うつせみキッチンのブログへようこそ
皆様楽しいGWをお過ごしになられたでしょうか。
4月の教室レポートと5月レッスンのお知らせをお送りします。
4月はトッピングフォカッチャをつくりました。
今年のトッピングはソーセージとポテトです。
ポテトはくし切りの冷凍フライドポテトを自然解凍して利用しました。
基本のちゃっちゃかフォカッチャにトッピングをするパンを4月に作るのには理由があります。
一年かけて、ふわふわに焼くには、モチモチにするには、生地に何か練りこむには、バターの折り込ってどうするの?などといろいろなパンを焼くので、時々は基本に立ち返ることが大事だよ、というのが4月の課題でした。
いつも手順の同じちゃっちゃかパンを作っているのですが、実はパンによって少しずつ加減を変えるということをしています。同じパンでも季節によって少しずつ加減する職人技と同じように、作りたいパンによって手加減をする。それがちゃっちゃかパンの応用自在のゆえんです。
でも、子どものパン教室ではいつもの作り方でどんどん作れる!という楽しみもあるのが良いところでもあるので、そのお子さんごとに楽しいように声掛けをしてつくてもらいます。
トッピングの乗せ方はお好みで。
たくさん乗せるとちょっと焼き時間は長くなる・・・・
トッピングを乗せたくないばあいはもちろん、プレーンフォカッチャでもOK
あまったポテトは(ソーセージは余りません・・・もっと欲しかったかも)オーブンの端で焼いて試食です。みんなそれが食べたくて、手が伸びています。
<5月のうつせみキッチン東京教室は>
5/20(火)~5/24(土)です。
子どもパン教室
5月の子どもパン教室はちゃっちゃかミルク生地でロールパン2種を作ります。
時短パン向けの簡単ロールパン成形でロールパンと塩バターロールです。
火・木 東池袋教室 16:30~
水・金 文京区我楽田教室 15:30~
火曜クラス 20日 満席
水曜クラス 21日 満席
木曜クラス 22日 残席1
金曜クラス 23日 (残席1)
誰でもパン教室は4/23~4/26です
最初のお申込みの方にメニューをお決めいただきます。
プライベートレッスンは日程・時間ご相談で。
公式ラインから、ご相談、お申し込みをお受けいたします。
基本のちゃっちゃかフォカッチャ 4,000円
今月のちゃっちゃかパン(ロールパン2種) 5,000円
基本の生地で4種のパン 6,000円
基本のミルク生地でメロンパンとレーズンパン 6,000円
誰でもパン教室の料金を一部改訂させていただきました。ご理解賜りたくお願いいたします。
<キャンセル料金について>
子どもパン教室・だれでもパン教室のキャンセルは二日前までにご連絡を願いします。
前日当日のキャンセルにはキャンセル料が発生します。前日及び当日正午まで(午前の教室は当日朝10時まで)のキャンセルで2,000円、それ以降のキャンセルは全額のご負担をお願いします。
うつせみキッチンへのお申込み・お問い合わせはお問い合わせフォームまでお気軽に
お知らせ 特許製法ちゃっちゃかパンは2025年からオンラインレッスンを計画中です。気軽に作れるちゃっちゃかパンに、全国どこに住んでいても気軽にアクセスできるようになれば嬉しいな、と。本格始動を前にオンラインレッスンを受けてみてもいいな、と思う方は公式ラインからお問い合わせください。
ちゃっちゃかパンの特許製法のライセンス制は今なら5年で50,000円です。別途お好みのメニューで講習を受けていただくことでご自身の教室で教えていただくのもよし、ライセンスを利用してオリジナルのレシピを作成して教えていただくのもよし、また、ちゃっちゃか先生のコミュニティで豊富なアイデアを共有して利用していただくもよしのお得なライセンスです。
ちゃっちゃか先生を全国に!