- 投稿:2017/11/20
- 掲載:2018/04/23
丹沢山系の登山の入り口にあたり、こちらにお参りをしてから山に登りました。 本堂にヒノキ一本で造られた「大日如来像」があり、県の重要文化財に指定されています。 入り口の門には迫力のある仁王像があり、身が引き締まる感じです。 春には桜も咲き、なかなか趣きのある場所です。
丹沢山系の登山の入り口にあたり、こちらにお参りをしてから山に登りました。 本堂にヒノキ一本で造られた「大日如来像」があり、県の重要文化財に指定されています。 入り口の門には迫力のある仁王像があり、身が引き締まる感じです。 春には桜も咲き、なかなか趣きのある場所です。