おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

12,121~12,130 件を表示 / 全 17,043 件

  • oumam
    oumam さん  (女性/中郡大磯町/40代/Lv.35)

    小田原 まると (小田原市 / おみやげ・民芸品)

    小田原のお友達からこちらのさつま揚げや梅干しをいただきました。無添加で安心安全なんだそうです。あまりに美味しかったので、それ以来ちょくちょく通っています♪ (投稿:2017/06/08   掲載:2017/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/40代/Lv.36)

    Conditorei Bachmann(コンディトライ バッハマン) (平塚市 / 洋菓子)

    平塚では、バームクーヘンと言えばバッハマンと言うぐらい有名で、とても美味しいです。お土産に持っていくと大変に喜ばれます。ケーキも美味しいですよ! (投稿:2017/05/25   掲載:2017/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    株式会社 林水泳教室 (茅ヶ崎市 / 教室・習い事)

    初めて訪問させていただきました。建物を見るなり、「名門」という雰囲気を感じました。習い事の定番「水泳」ですが、どうせ習得するのであれば、指導実績のある教室に通わせたい…と思わせてくれる水泳教室でした。 詳しくお話をお伺いしたところ、大磯ロングビーチのライフガードの仕事は、この教室のインストラクターの方々が務められている…など、凄さの片鱗を至る所に感じてしまいました。 (投稿:2017/06/08   掲載:2017/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/30代/Lv.56)

    中華百番 (平塚市 / ラーメン)

    今回はサンマーメンを頂きました。野菜も多くボリューム満点で満腹になりました~。 (投稿:2017/06/07   掲載:2017/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヒグモン
    ヒグモン さん  (女性/伊勢原市/20代/Lv.12)

    八仙閣 (厚木市 / 中華料理)

    何度も来店してたけどワンタンは初めての注文。ラーメンの器にワンタンがたくさん入って3人分はありそう。ワンタンの中身はエビ入りでスープも飲みやすくとても美味しかった。次はワンタンメンを注文してみます。 (投稿:2017/06/07   掲載:2017/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 八仙閣 (厚木市 / 中華料理)

    1度食べた水餃子にハマって今回も注文。ちょっと厚めの皮がモチモチした食感で酢と醤油、それに八仙閣オリジナルのラー油を付けて食べるとクセになっちゃいます。 (投稿:2017/06/07   掲載:2017/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • としちゃん
    としちゃん さん  (女性/伊勢原市/40代/Lv.14)

    にこにこパン工房 (秦野市 / パン)

    秦野への買物帰りに発見。 小腹もすいたし、何か懐かしい雰囲気が漂う外観に惹かれて来店。 パンって思いのほか高いのにここはプチぱんの種類が豊富で全体的に安い! ついつい買いすぎ。クリームパンがしつこくなくて美味しい。 また来ちゃうなぁ。 (投稿:2017/06/06   掲載:2017/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • としちゃん
    としちゃん さん  (女性/伊勢原市/40代/Lv.14)

    Siesta (伊勢原市 / レストラン・洋食)

    伊勢原大神宮隣のフレンチ&イタリアレストラン。 外観からのパッと見ではレストラン?と気づきにくいのでちょっとした穴場。 内装もお洒落で落ち着いた雰囲気。 この日はパスタランチを堪能。とても1000円とは思えない内容に大満足。 新たな発見でした。 (投稿:2017/06/06   掲載:2017/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Go go Tsutsugo!
    Go go Tsutsugo! さん  (女性/鎌倉市/30代/Lv.7)

    湘南工科大学 (藤沢市 / 教室・習い事)

    妹の友人に誘われ行きましたが、大学祭が楽しそうな大学です。毎年11月頃に開催。サークル・研究室の展示をはじめ、各種イベント、模擬店、フリーマーケットなど地域の方々にも楽しめるそうです。 (投稿:2017/05/06   掲載:2017/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハヤ
    ハヤ さん  (女性/相模原市/30代

    フォーライフ株式会社 (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    ”保険”に関して全く予備知識がなくても、親切に良心的に提案してくれました。いざ保険に入ろうと思った時に、月々の費用・必須の保障は何を選べばいいかなど、難しい選択が沢山あって面喰っていました。でもちょっとした疑問点や質問にも、丁寧に迅速に答えてもらったので、安心して手続きできました。 (投稿:2017/06/06   掲載:2017/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

12,121~12,130 件を表示 / 全 17,043 件