おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,040件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
花水ラオシャン 本店 (平塚市 / ラーメン)
両親に平塚市民のソウルフードを教えたくて、花水ラオシャン本店さんに再訪です。まず、駐車場の入口の狭さと急坂で両親をドッキリさせ、開店10:30過ぎに到着。この日は、仕込みの関係なのか10:45過ぎにようやく開店。女性スタッフの笑顔と声かけに、待たされたことも一瞬で忘れます(^^)私と母は、前回頂いて美味しかったワカメタンメン¥450と餃子¥350は1人前をシェア、父と主人はワンタンタンメン¥700とやはり餃子は2人でシェア。父は日本酒¥400も注文。相変わらず餃子もラーメンも美味しく、主人は初ワンタンタンメンのお味が、昆布のだし味が効いてて美味しかった!と言っていました。両親も、酸味とラー油の香ばしさ、麺の質も気に入ったようで、胃にもたれないし、さっぱりしてていい!と大好評でした。母は元気に完食。高齢の父には麺が多かったようで、3分の1ほど残しましたが、主人が喜んで頂きました。ご馳走様でした^_^ (投稿:2017/05/03 掲載:2017/05/04)
このクチコミに現在:1人 -
鳥仲商店 (平塚市 / 食品)
前回伺った際に、お惣菜を買っておけば良かったと後悔したので、今回は夜呑み用に目に付いたお総菜を少しづつ購入。 主人はホッピーと金宮を買って、グラスとともに冷蔵庫で冷やして夜を待ちました。お腹が減った頃、宴の始まり♡お肉屋さんの玉子焼きは、甘くてぎっしり玉子が詰まった食感で、鶏?ひき肉も入っていて美味〜♡ハーフ250円を購入しましたが、1本480円でも良かったかも!1本480円は安いと感じました。湘南こっこ唐揚げ(100g¥230)は、前回実食しましたが、やっぱり柔らかで味がしみていて美味しくて、今回はもう一種類、シソの唐揚げ(100g1¥175)も購入してみました。シソの唐揚げは胸肉のようですが、湘南こっこ唐揚げ同様柔らかで、シソや胡椒が効いてて、こちらも美味〜♡うずソーセージの串揚げ(1本¥105)も、大好物が2つ一緒に揚げてあるので、美味しくないわけないです(≧∇≦)1番楽しみにしていたジャンボなつくね(100g¥125。お豆腐?や野菜も入っていて、タレ加減も絶妙で、これはヤバウマ〜♡ご近所の方が羨ましい限りです。 (投稿:2017/05/03 掲載:2017/05/04)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
中国東北部家庭料理 小虎坊 (平塚市 / 中華料理)
平塚総合公園の帰りに立ち寄りました。俸餃子?(長方形の餃子)、春巻き(スライスされていて珍しい)、甘酢唐揚げ(あんかけ風・量多目)、少し辛めのチャーハンにビールを注文。どれも美味しくいただきました。噂によるとランチセットがお勧めのようです。 (投稿:2017/05/02 掲載:2017/05/04)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
Warm Up Surf (藤沢市 / スポーツ用品)
友達の付き合いでサーフィンとは無縁ですが、サーフショップに行ってきました。オーナーの源さんもすごい気さくでチョットサーフィンを始めようかと思うくらい楽しいショップでした。初めての人も安心してサーフィンが出来る環境が整っているスクールもあります。初めて初める方は是非行ってみてください。 (投稿:2017/05/02 掲載:2017/05/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人