おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,381件)

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,381 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    おいしいケーキとパンのお店 フランドール 本店 (秦野市 / 洋菓子)

    昔からあるパンと洋菓子のお店です。産業道路に面しているお店が本店で、渋沢駅前にもお店があります。 「おいしいパンとケーキのお店」との通り、パンもケーキも美味しいです。 秦野土産として有名な「ぼんち」は、ずっしりとして食べごたえもあり、味の種類も豊富です。私の実家では帰省土産やお持たせには必ず利用していました。店内に試食もおいてあるのでついほおばってしまいます。 パンの種類も豊富で惣菜系のパンなどもおススメですが、食パンがとてもやわらかく香りも良く気に入っています。 ケーキは見た目がとてもおしゃれで美味しいものばかり。お気に入りはチョコ幸(サチ)です。子供のころはこのチョコ幸のホールケーキを誕生日ケーキに買ってもらえたことがあり、とても幸せな記憶として残っています。 ずっと続いてほしい名店です。 (投稿:2017/11/11   掲載:2017/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    名水はだの富士見の湯 (秦野市 / 温泉・スパ・銭湯)

    今年10月1日にオープンしたばかりの名水はだの富士見の湯に行って来ました。オープンしたばかりなので当然ですが、どこもかしこも綺麗で枯葉さえ落ちていませんでした。 あいにく天気が悪く、こちら一押しのお風呂やお食事処から見られるという富士山は見られませんでしたが、眺めが良く丹沢の山々の紅葉が綺麗に見られました。 お風呂は石造りの露天風呂、ジャグジー、大浴槽と3種類あり、お湯が柔らかく身体が温まりました。備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープは「椿さくら」と書いてあり、ほのかに桜の香りがしました。桜の名所 秦野にピッタリだなと思いました。しかも国産。細かな所にも気配りされていました。 お休み処は個別のリクライニングシートと畳の小上がりがあり、お風呂上がりにゆっくり過ごせました。 貸切浴室もあるそうなので、次回は天気の良い日に富士山を見ながら入浴出来たら嬉しいです。 (投稿:2017/11/23   掲載:2017/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    菜の花台展望台 (秦野市 / 名所・観光)

    ヤビツ峠へ向かう路の途中にあるスポットです。 20代の頃はよくドライブコースとして利用し、こちらで休憩して景色を楽しみました。 木造の展望台もあり、晴れた日には相模湾から江ノ島まで一望できます。 夜景もキレイなのでデートで利用するのにもオススメです。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    弘法の里湯 (秦野市 / 温泉・スパ・銭湯)

    鶴巻温泉駅から歩いてすぐの場所にある日帰り温泉施設です。 公営とは思えないほど綺麗で、スタッフの方の対応もとても良くリラックス出来る空間です。 温泉は石造りの山湯、檜造りの里湯があり、日替りで男女交替となります。 私は里湯を利用しましたが湯質も良く、疲れがとれました。 館内には貸し切り風呂もあるそうなので今後こちらも利用したいです。 また、入り口ホールにあるお土産処には市内産の野菜やお花などか売っていて、見るのも楽しいです。 外に無料の足湯がありましたが、立派な檜作りでした。こちらもオススメです。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    駅そば うどん かい道 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    本日1周年記念だったようで、コスパに優れているのに更に安くなっていってビックリ!写真のから揚げ定食とそばのセットが、なんと500円。揚げたてのから揚げは柔らかく絶品でした。 (投稿:2017/12/11   掲載:2017/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    横浜家系ラーメン 藤之家 (秦野市 / ラーメン)

    ずっと気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。トイザらス向かいのラーメン藤之家です。家系ラーメンが好きなので期待しながら入店。スープのいい香りが立ち込め、店内は清潔感のある明るいお店でした。入店する前は、駐車場の奥にダンプカーが停まってるのが見えるので躊躇しましたが、入ってみれば店員さんは明るく爽やかで居心地良かったです。 今回はシンプルに豚骨ラーメン塩を注文しました。スープはコクがあり、真ん中に本格的なチャーシューが乗っていて、これで690円は安い!と思いました。ほうれん草も歯ごたえがあり美味しかったです。麺は太目でスープがよく絡み、美味しかったのでスープもほとんど残さずほぼ完食しました。 また行きたいお店です。次は何を注文しようかな~♪ (投稿:2017/12/05   掲載:2017/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    パティスリークラベリーナ (秦野市 / 洋菓子)

    3年前にオープンしたケーキ屋さんです。チャンピオンスイミング渋沢校の向かいにあり、ピンク色のかわいらしい外観が特徴です。 ケーキや焼き菓子の種類が豊富です。どのお菓子も美味しいのですが、丹沢モンブラン、クッキーシュー、まるごと桃(という名前の商品だったと思いますが)が特に美味しかったです。以前は子供がスイミングに通っていたのでテストに合格した日はご褒美にケーキを買って帰りました。 焼き菓子もかわいいラッピング(プチバッグになったり藤のカゴだったり)で1,000円以下でも購入できるので、ちょっとしたプレゼントにちょうど良いです。無料でつけていただけるメッセージカードや有料の作家さんのカードなども購入し添えられるので助かります。 店内に木のおままごとセットもあるので、ラッピング中などの待ち時間に子供が騒がず遊んでくれるのでそのあたりの気遣いも嬉しいです。 また、店長さんが地域活動に精力的で、夏休みの職業体験企画としてパティシエ体験もさせていただきました。子供に対して優しく丁寧に指導してくれました。自信を持って紹介できるお店です。 (投稿:2017/11/10   掲載:2017/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    Park Cafe&Dining 一の屋 (秦野市 / レストラン・洋食)

    市営プールの帰りに利用しました。 一の屋さんと言えば秦野では有名で、和食のお店と言うイメージでしたが、こちらはカルチャーパークに隣接しているせいか洋食・イタリアン系でした。 プレートランチを注文しましたが器もオシャレで美味しかったです。お子様プレートはごはんがパンダの形になっていて娘が大喜びでした。 (投稿:2017/11/21   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/40代/Lv.26)

    ジャパニーズモダンダイニング 一の屋 本店 (秦野市 / お食事処・和食全般)

    秦野に住んでいれば本町にある「一の屋」を知らない人はいないくらい老舗店。ママさんの誕生日を祝う為、秦野に数店舗展開しているが、秦野駅より数分でいける本店へ。和食のイメージがあったが、ちょっと雰囲気がよい居酒屋風に変化していて驚き!車を置いて来ればよかったと後悔しながら、夜のランチとビーフシチューを頂きながら、今回はノンアルで我慢。今度はゆっくり飲みに来よっと。 (投稿:2016/08/26   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    駅そば うどん かい道 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    今回は単品でのカレー蕎麦をオーダー。蕎麦つゆが利いた、お蕎麦屋さんならではのカレー蕎麦で、自分好みでした。美味しかったです。 (投稿:2017/12/01   掲載:2017/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,381 件