おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,381件)

341~350 件を表示 / 全 1,381 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    洋風居酒屋 La palourde (小田原市 / 洋風居酒屋)

    ネットで見つけ、気になっていたお店です。期待し過ぎて開店1時間前に着いてしまったほど。ランチタイムだったのでお手頃な日替わりメニューも選べましたが、やはりここは人気No.1の渡り蟹のトマトクリームパスタを堪能したい!と思いオーダーしました。普段あまり魚介系は選ばないのですが、ソースが濃厚&なめらかで、添付きのバケットにつけても合うし、とても美味しかったです。提供まで時間がかかりそうだからと、サービスでいただいた野菜のスープも優しい味でした。人気のお店らしく常連さんが多く賑わっていましたが、さほど待たずに料理が提供されました。気になっていた夜メニューは機会があればディナー利用したいと思います。とても美味しかったので、次回はパスタ&蟹好きな母と一緒に行きたいと思います。 (投稿:2019/09/24   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    Link March 秦野店 (秦野市 / 食品)

    先日スーパーで野菜類を買おうと思ったら、台風の影響で野菜が高騰していて買うのを控えました。今日も高めかな?と思いつつ、リンクマルシェに来たら、葉物も果物も根菜類も、どれも値段が安くて驚きました! 店内にはハロウィンカボチャの飾り付けが可愛らしく、許可を得て写真を撮らせていただきました。1000円以上買ったからか、今日は焼き芋のサービスがありました♪ 早速、夕飯のおかずに一品足していただきました。中がしっとりとして甘く、とても美味しかったです。 (投稿:2019/10/25   掲載:2019/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    珈琲館 葡露灯 (海老名市 / カフェ・喫茶店)

    海老名に美味しい珈琲がいただけるというお店に行きました。口コミ通り優しそうなご主人と奥様が営んでいる住宅街にとけこんだ素敵な喫茶店です。コーヒー好きな人が足しげく通うお店として人気です。サイフォンで丁寧に淹れてくださる一杯がとても味わい深いです。 (投稿:2019/10/12   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    隠れスパ (小田原市 / イタリア料理)

    シティーモールでランチする時はたいてい隠れスパに寄ります。どれを食べても当たり外れないですし、お客さん同士の会話や店内の雰囲気が程良く、子連れで行っても気を遣わないところが好きです。 (投稿:2019/10/23   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    東京インテリア家具 秦野店 (秦野市 / 雑貨・インテリア)

    子供達念願の2段ベッドをこちらで購入しました。構想2年。着々と子供部屋の計画を実行しています。ベッド選びには他の店舗も見てまわりましたが、貧弱な素材だったリ、デザインが気に入らなかったり。東京インテリアではシンプルかつ頑丈なので価格以上の価値があると思います。購入の際も、配送設置の際もスタッフの方が礼儀正しく、的確にアドバイスしてくれたので、不安なくいい買い物が出来ました。 (投稿:2019/10/18   掲載:2019/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丼万次郎 (小田原市 / 寿司・海鮮)

    前から気になっていたお店です。今年、移転されお店も駐車場も広くなり、入りやすくなりました。海鮮丼専門だそうで、その味とボリュームはさすが。名物の小田原地魚丼を頼みました。ネタに厚みがあり、どれも程よく脂がのっていて、最後まで美味しくいただきました。ネタの質とともにコスパ最高で、大大大大大満足でした! 開店と同時に入店しましたが、12時には1階の席が満席になるほどの人気ぶりです。回転寿司を彷彿とさせるボックス席もあり、ゆっくりと食事が楽しめました。 (投稿:2019/10/09   掲載:2019/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    デジタル専門店 ノジマ秦野店 (秦野市 / 家電・電化製品)

    ドライヤーが必要になりこちらで購入しました。事前になんとなくどこのメーカーの商品にしようか見当をつけていましたが、重さや風量、音の大きさなど、スペック表示されていても体感してみないとわからないので店頭であれこれ試しました。ノジマではほぼ全種類のドライヤーがお試しできました。POPのひとつに実際にノジマのスタッフさんが購入して使用してみたレビューもあり、とても参考になりました。優柔不断な私は30分ほど気になる製品を試して、納得のいく一台を購入しました。家族も新しいドライヤーを気に入ってくれ、とてもいい買い物が出来ました。やっぱり家電を買うならノジマです!! (投稿:2019/10/16   掲載:2019/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ベッカライコンディトライミュールハイム (海老名市 / パン)

    湘南ナビに載っていたお店で前から気になっていました(╹◡╹)♡ 海老名駅に用がありましたが、ドイツパンのお店はなかなか行けないので、わざわざ寄って良かったです。お昼過ぎに寄ったので常連さんらしき人が「もうこれしかないの〜」と言っていました。食事系や甘い系のパンが人気のようで惹かれましたが、当初の目的であるハード系のパンにしました。パンの名前は忘れてしまいましたが、レーズンや胡桃の入ったパンと、ライ麦のパンがシンプルな味ながらも味わい深く美味しかったです。 娘達はあまり食べないかなぁと思い、ハーフサイズにしましたが、美味しい!と言ってあっと言う間に食べられてしまいました。もっと買えば良かった〜。 (投稿:2019/10/12   掲載:2019/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ホルモン大学 湘南きゃんぱす (秦野市 / ホルモン)

    備長炭で焼くホルモンがいただけるお店で、種類も豊富。サイズはレギュラーとハーフがあるので、色々な種類を食べたい時にハーフサイズはぴったりです。お店も清潔感があり、お店の方も感じが良くて、また来たくなる!と思えるお店です。駅から近いのも待ち合わせや飲み会にちょうど良いと思います。 (投稿:2019/07/08   掲載:2019/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    はだの じばさんず (秦野市 / 食品)

    夏に紙湘南ナビで紹介されていた納豆を作っている、大地のパスタを買ってみました。秦野産の「ゆめかおり」という小麦で作ったパスタは、とってもモチモチでした!見た目はお蕎麦っぽく、麺がボソボソに切れてしまうのではないかと思ったけど、全然切れず、普通のパスタより弾力があって満足感があります。ダイエットしなきゃと思っていたので、この満足感は◎です。 (投稿:2019/10/08   掲載:2019/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

341~350 件を表示 / 全 1,381 件