おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,381件)

431~440 件を表示 / 全 1,381 件

  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    炭火やきとり 串三 (伊勢原市 / 居酒屋)

    絶品のレバー(塩)は、キンキンに冷えてビールに相性抜群です! (投稿:2019/07/31   掲載:2019/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    濃厚家 秦野店 (秦野市 / ラーメン)

    つけ麺が食べたくなり濃厚家さんへ。つけ麺は魚介豚骨か海老豚骨のどちらかを選ぶスタイルのようで、食べたことが無い海老豚骨に挑戦。桜海老の香りも良く、とても美味しかったです。 (投稿:2019/07/31   掲載:2019/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    レストラン プティ ティール (厚木市 / レストラン・洋食)

    ランチタイムに母と妹と利用しました。 静かで雰囲気が良く、店員さんの気遣いもとても良かったです。さすがホテル内のレストランです。 メニューはお肉料理、お魚料理とあり、それぞれ頼みました。お肉がとても柔らかく上品な味わいでした。駐車場も無料で利用出来たので助かりました。 (投稿:2017/12/24   掲載:2019/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    雑貨&ファッション シャンブル成瀬店 (伊勢原市 / 雑貨・インテリア)

    久々にお店へ。特に目的もなくブラブラしていましたが、来月誕生日を迎える友人へのプレゼントにピッタリなものが見つかり良かったです。 (投稿:2019/07/28   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    湘南とびうお体操クラブ (秦野市 / 教室・習い事)

    市内の子供達がこぞって習う人気の体操教室です。我が家ではコミュニティの体験で利用しましたが、本格的な施設で綺麗だし、先生方が優しく指導してくれるので、人気の理由に納得です。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    神奈中健康倶楽部 ライフティック秦野 (秦野市 / 教室・習い事)

    独身時代に母と何度か利用しました。社会人だとなかなか運動する機会はないけれど、環境があればやる気も持続するし、良い気分転換にもなります。運動後のお風呂も気持ち良くて最高です。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    トレジャーファクトリー秦野店 (秦野市 / リサイクル・骨董)

    友達に教えてもらったトレファク。リサイクル店はいろいろあるけど、他メーカーより下取りしてくれる率が高いような気がします。友達はここで服も買ったりしていますが、全然中古に見えないので驚きました。アンティーク家具も安く購入できるようです。 (投稿:2019/05/28   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    小田原百貨店 栢山店 (小田原市 / 食品)

    小田原の友人宅でお昼を一緒に作る事になり、こちらで食材を購入しました。他にお手拭きなども必要だったので、こちらの100円均一も利用しました。 必要なものがリーズナブルに揃えられるのでとても便利なスーパーです。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    湘南クリエイティブガトー 葦 旭店 (平塚市 / 洋菓子)

    葦のチーズパイ♡ 大好きなお菓子です。包装もステキなので、開けるのがもったいないぐらい。葦のお菓子があるだけで幸せな気分になります。平塚へはたまにしか行かないので、私にとって特別なお店です。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ヤオマサ渋沢店 (秦野市 / 食品)

    土用の丑の日という事で、毎年こちらの鰻を食べて夏を乗り切っています。朝お店で焼いた鰻もあれば、お弁当になっているものもあります。我が家では鰻好きな主人は鰻の蒲焼を、あまり量を食べない私と娘は、鰻&カルビ焼き、鰻&牡蠣ごはんのお弁当タイプをいただきました。鰻は臭みがなく、カルビも柔らかくて焼肉店以上の味わいで大満足しました。 (投稿:2019/07/27   掲載:2019/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

431~440 件を表示 / 全 1,381 件