おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,381件)
-
このクチコミに現在:6人
-
元祖からあげ本舗みよし 秦野店 (秦野市 / テイクアウト)
夕飯のおかずが一品足りなかったので事前に電話で旨ダレからあげを注文しました。受け取り時間にスムーズに受け取りできたので待ち時間0分でした。商品が温かかったので、自宅で温め直してせず美味しくいただけました。大人も子供も食べやすい味付けで家族に好評でした。子供と一緒に受け取りに行ったのでサービスでバルーンアートをいただきました。 (投稿:2021/03/27 掲載:2021/03/30)
このクチコミに現在:3人 -
矢名薬師 東光寺 (秦野市 / 神社・仏閣)
近くで用事があった帰り道、普段通らない道を通りかかった際に偶然見つけたお寺です。よくよく見たら、市の指定重要文化財になっている東光寺の薬師堂山門でした。まだ新しい薬師堂は昨年秋に立て替えられたばかりだそうです。運良くご住職にお寺や薬師堂、山門、秦野の歴史などお話しを聞けて勉強になりました。 突然訪問した本堂ではお線香をあげさせていただきました。いずれも手入れがなされていて立派でした。閑静な住宅街に馴染んでいる歴史ある建造物に偶然巡り合えて良かったです。神聖な場所に入らせていただき心が洗われました。 (投稿:2021/03/11 掲載:2021/03/26)
このクチコミに現在:6人 -
よい物語食堂 (秦野市 / お食事処・和食全般)
前からインスタで気になっていたお店。一汁一菜でシンプルだけど飽きのこないメニューに惹きつけられました。メニューはその日により異なり、一種類しかないので選べないという珍しいスタイル。だけど、それが楽しみでもあるような気がします。ちなみに小鉢は2種類選べるそうです。 手間と愛情をかけたのが伝わってくる、そんな料理でした。自分は美味しい食事を食べているだけなのに、身体に良い事をしているなぁと、清々しい気持ちにさせてくれるような気がします。次回はどんなメニューがいただけるのか楽しみなお店です。 (投稿:2021/03/10 掲載:2021/03/26)
このクチコミに現在:4人 -
Hibi Pan 食パン専門店 (秦野市 / パン)
Hibi Panにリニューアルしてから初めて行きました。ちょうど月替わり限定のマロン大納言があったので迷わずチョイス。Hibi Panも購入しました。Hibi Panは生地がなめらかでそのままでも美味しく、マロン大納言はほどよい甘さと満足感ある食べ応えです。いつも家族はあまり食パンは好まないのですが、Hibi Panのパンはおかわり続出‼︎すぐに食べ終えてしまいました。毎日でも食べたくなる味です。 (投稿:2021/03/22 掲載:2021/03/22)
このクチコミに現在:5人 -
金時生姜料理教室 IWATASYO-GA (秦野市 / 教室・習い事)
一度食べたら他の生姜が食べられなくなるほど生姜本来の味がする金時生姜。すっかりハマってしまいました。味だけでなく温めパワーが一般の生姜の約4倍もあり、冷え性の私にぴったり。美味しく食べながら身体に良いので、冬場だけでなくこの先もずっと取り入れたいです。 こちらのベイスショップを見てギフトセットがあったので、健康に気を遣っている長年の友人にプレゼントしました。実際に商品を受け取ってみると、かわいい木箱に入っていてセンスの良さに感激しました!友人も喜んでくれたし、良い贈り物が出来て満足です。 (投稿:2021/03/22 掲載:2021/03/22)
このクチコミに現在:6人 -
Go-2Kebab (厚木市 / その他・多国籍料理)
友達に教えてもらったケバブ屋さん。人生初のケバブをGo-2kebabさんで食べました♪ 野菜とお肉のバランスが良く、予想していたより食べやすくて美味しかったです。わりと沢山食べる私がケバブ一つでお腹いっぱいになったので、男性や食べ盛りの人にちょうど良さそうです。ソースが4種類から選べ、辛くないのもあるので年齢を問わず食べられると思います。お店の雰囲気も好きだし、ソファー席で出来たての味を味わえるのも気に入りました♡ 自宅から近い場所にあったらきっと頻繁に通ってしまいそうなほど美味しかったので、厚木に行く際は是非寄りたいお店です。 (投稿:2021/03/21 掲載:2021/03/22)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
トルコ料理くるみ(キッチンカー) (秦野市 / テイクアウト)
秦野高校近くの交差点に出ているケバブ料理のキッチンカー。時々イベントなどにも出店されていて、美味しいケバブ料理がいただけます。私のおすすめはケバブ丼。味も量も値段もランチにちょうどいいですよ。ソフトクリームやタピオカドリンク、ナゲットなどのサイドメニューもおやつにちょうど良いので、こちらもおすすめです。 (投稿:2021/03/15 掲載:2021/03/19)
このクチコミに現在:2人