おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(106件)

51~60 件を表示 / 全 106 件

  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    大山ケーブルカー (伊勢原市 / 名所・観光)

    大山の山頂に行く際には必ず利用します。途中、対向のケーブルカーとすれ違う際には手を振り合います。 下りのケーブルカーからの景観は最高で、海までしっかり見渡せました。 麓の方の駅には、売店があり、傘なども売っていますが、ちょっとしたグッズもあり、子どもはケーブルカーのペーパークラフトを購入しました。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    鎌倉蒟蒻しゃぼん 小町店 (鎌倉市 / コスメ・サプリ)

    小町通りにあるこちらのお店はテレビでもよく紹介されているので、絶対に入りたいと思っていました。 店内では実際に、手洗い場があって石鹸を泡立てたり、実感することができました。 店員さんは、とても親切で、時間を置いてから2度行きましたが、2度めに行った時には「先ほども来ていただきましたよね」と覚えてくれていました。 効能は石鹸によって違うので、自分にあったのを選べます。プレゼントにも向いていると思いました。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    茶寮 石尊 (伊勢原市 / カフェ・喫茶店)

    阿夫利神社に新しくできたカフェ。友人と一緒に利用しました。テラスもありましたが、私たちは中の座敷の席に座りました。 ゆったりとした雰囲気です。 私はお菓子付きの抹茶を頼みました。お菓子の甘さと抹茶の濃さがマッチしていて、グッドでした。 升ティラミスを今度は食べたいと思っています。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    Right-on (ライトオン)アクロスプラザ伊勢原店 (伊勢原市 / アパレル・衣料品)

    以前行った時に、ナンバーというライトオングループの商品を購入しました。商品の入れ替えのため、ワゴンセールがあり、ちょうど自分のサイズがあったので、白のズボンをすごい安く買うことができました。 店舗は広めで、駐車場は共有のもので広くたくさんあります。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    味の民芸 藤沢湘南台店 (藤沢市 / お食事処・和食全般)

    我が家の大人たちはこちらのメニューが大好きです。スーラーうどんは、ピリ辛で野菜もたくさん入っていて、特においしいし、季節限定メニューといつも迷います。 こちらの店舗には、テーブル席の他に座敷もあります。 会計横には、蕎麦殻の枕も売られています。 湘南台駅からはややありますが、駐車場も多めにあります。 土日は、満車、満席で待つこともあります。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    飯田牧場 (藤沢市 / アイス)

    サイクリング道路を少しはずれた場所にあるので、サイクリングの時には必ず寄ります。 とれたて野菜も売られていますが、何よりもアイスクリームが目玉商品です。 牛が15頭くらいいて、それを見ながらアイスを食べました。牛には、名前や種類、生年月日が書かれているので、親近感も湧きます。 駐車場もありますが、出入口が狭めなので注意が必要です。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    ぼうさいの丘公園 (厚木市 / アウトドア・公園)

    アスレチックやローラー滑り台があります。小学高学年でも十分に楽しめる公園です。ローラー滑り台は、長いので手袋やお尻に敷くものがあるといいです。 またスケートボードができるコーナーがあります。 園内には、かわいいウサギもいて、癒されます。 ふわふわドームもあります。コロナ対策で私が行った日は、中止されていました。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    鎌倉 豊島屋 鎌倉駅前扉店 (鎌倉市 / 洋菓子)

    鎌倉駅の目の前にあるお店で、小町通りの近くになります。 なんとパン屋さんが入っています。ハトサブレに使っているバターを使っているそうです。パンは、一つから購入可能でした。 パンの種類は、20種類以上あって豊富でした。 もちろん、ハトサブレも買うことができました。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    鎌倉大仏殿 高徳院 (鎌倉市 / 神社・仏閣)

    家族、親戚で行きました。中には、売店がありました。 大仏さまは、とても大きくて中は、少し狭いのですが、有料で拝観をすることができました。 敷地内には、木々がたくさんありますが、野生のリスもいるので、子供たちは喜んでみていました。 我が家はこちらの大仏さまに寄った後に近くのハイキングコースに入るのが定番です。源氏山公園を通り、鎌倉駅に出ることができます。コースはややハードです。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショーコ
    ショーコ さん  (女性/大和市/40代/Lv.12)

    鎌倉壱番屋 小町通り店 (鎌倉市 / 和菓子)

    小町通りにあるお煎餅屋さんです。熱々の焼きたてのおせんべいが1枚50円でした。海苔を持ち手にしてくれて、渡してくれました。味が染み込んでいて、美味しかったです。今の時期は、食べ歩きはできないので、近くで静かに食べました。 またイチゴが串刺しも人気で、こちらは映えそうでした。 持ち帰りの袋詰めのおせんべいもザラメなど味も色々でたくさんありました。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

51~60 件を表示 / 全 106 件