クチコミ一覧

E6

E6

  • 61総合レベル
  • 42クチコミレベル
  • 19“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

51~60 件を表示 / 全 1,439 件

  • 投稿:2023/08/27
  • 掲載:2023/12/13

つじ田さんの、つけ麺はフードコートで、これだけ美味しいつけ麺頂けるのは嬉しいですよね!店長オススメの[濃厚豚崩しつけ麺]は、看板商品のつけ麺に味玉と自家製チャーシューに豚崩しを加えたを贅沢な一杯です。お肉たっぷり頂きたい人にはオススメです!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/27
  • 掲載:2023/12/13

凪さんは少し隠れ家的なお店ですが味は格別ですよ!前回の牛バラ飯と坦々麺の組み合わせは本当美味しかったです。坦々麺はオリジナル感あります!凪さんの坦々麺は、すりごまとねりごまたっぷりで香りが良く美味しいです!あと頂いた事あるのは海老味噌と塩ですね!オリジナルの美味しいらーめんが揃ってます。凪さんは全部スープ飲み干していると思います!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/27
  • 掲載:2023/12/13

ご無沙汰しております。昔から味噌注文で美味しく頂いてます。何年か前からトッピングが変わったんですね。手打ちのちぢれ平麺にねぎ、わかめ、メンマ、大きな角煮がのってました。白味噌のスープは私好みです。昔は子供達のお子様らーめんは無料で、とても嬉しかったです。餃子も大きめで肉汁いっぱい専用のお酢の効いたタレで頂きます。そば焼きは、オリジナル感ありますね!未だに味噌ラーメンだけで食べてなくて気になります。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/27
  • 掲載:2023/12/13

平塚市博物館は中央図書館と隣接してますが博物館は市外の人は意外と場所を知らない人が多いようです。今年も夏休みのイベントをやっていたそうですが場所を訪ねられる親子が多かったです。もしかしたらプラネタリウムだったのかなぁ⁈と思っていますが…プラネタリウム以外にも地質・生物・天文・歴史・考古・民俗の6分野のサークルのイベントが見れます。歴史では[絹本着色 観世音菩薩三十三身曼荼羅 ]は平塚市指定重要文化財で平塚市博物館に所蔵されてます。中央に十一面観音を置き、右に毘沙門天、左に不動明王、上方左右に如来坐像を配し、これらの周囲に三十三観音・その他1体、外院に風神・雷神と二十八部衆を描かれたものです。作者は神田宗庭要信です。豊田にあった小嶺観音堂で所蔵していたもので、慶応4年の上野の彰義隊による乱を逃れた寛永寺の僧が持ち込んだものだと伝えられているそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/27
  • 掲載:2023/12/13

東慶寺は今年は紫陽花の時期に寄りました。鶯の美しい、さえずりが山の木々の中で、こだましていました。縁切り寺、駆け込み寺として有名な東慶寺ですが、八代執権北条時宗の妻覚山志道尼によって開かれた尼寺で、五代用堂尼以降は「松ヶ岡御所」「比丘尼御前」と呼ばれた格式の高い寺だったそうです。夫の横暴に泣く女性救済のための「縁切寺法」が定められ、多くの女性が救われたそうです。横暴な夫が「三行半」を提出しないと「縁切寺法」が発動されるそうです。本堂の中の釈迦如来坐像がいます。寄ると忘れずにお参りをします。その他にも水月観音を祭る水月堂、東慶寺伝来の寺宝を展示する松岡宝蔵といった施設もあります。奥に進んでいくと、緑に囲まれ、各界著名な方を祭った墓苑などもあります。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/26
  • 掲載:2023/11/27

伊勢原から大山行きのバス停に並ぶと大山阿夫利神社 関東総鎮護の鳥居があります。とても大きいです。大山ケーブルバス停に到着すると山の駅織部さんがあります。第二駐車場もあります。この付近の道に、とうふ参道が終わると、こま参道があり大山の名産の名前が付いているのが面白い。歩いて行くとケーブルカーまであと半分!もう少しがんばれ!と書いてあるのが嬉しいです。お土産も色々ありますが白胡麻飴、黒胡麻飴や、とても長い、こん棒のような大黒柱という麩菓子が気になります。あとザルとかも売ってますよね!まずは、大山観光案内を見てお土産を見て登るのも良いと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/26
  • 掲載:2023/11/27

最近のガチャガチャは本当に進化してます。スクイーズとかも、ちゃんとパンの香りがしたり巾着やライトが付く物があったり、よく出来てます。写真のはリアルだったので思わずパシャリしちゃいました。クレーンゲームも種類豊富です!お隣にマリオンクレープがあるので疲れたら甘いクレープを食べて休憩するのも良いと思います!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/26
  • 掲載:2023/11/27

熟成とんかつだいちさんは神奈川銘柄豚「やまゆりポーク」を熟成肉のとんかつに使用しています。相模湾の魚介のフライ。湘南育ち「はるみ米」のご飯を使用し神奈川の山と海の旨みの宝庫盛りだくさんです!巻カツ二色膳は梅しそとチーズの二色!サッパリした梅しそはヒレ肉、こってりチーズはチキンで巻いたカツです!珍しいカツなので、こちらは人気のようです。サックリと揚がったカツは老若男女色々な世代の人達が、たくさん食べに来ています!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/26
  • 掲載:2023/11/27

鹿児島県産ブランド黒豚「黒の匠」を 使用した、旨味の詰まった黒豚とんかつの専門店。飼育期間200日以上とじっくり丹念に育て上げ、豊かな旨味と、きめ細かい肉質が特徴の吟遊特選黒豚ロースかつがオススメのようです。黒毛牛と黒豚を合わせた合挽肉を使用した黒黒メンチカツとカツのランチセットは1,090円とお買い得です。極上しゃぶ豚汁も美味しそうです。とんかつ屋さんの豚汁は、間違いなく美味しいです。平塚のだいちさんは黒豚とんかつですがららぽーと海老名4Fの、だいちさんは熟成とんかつなんですね!両方共、みずほ野系列のお店なので、間違いなく美味しいです!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/08/26
  • 掲載:2023/11/27

鎌倉の銘菓といえば、こちらも忘れては、いけません!自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込み、三つの素材が組み合わさって、贅沢な美味しさです。クルミとキャラメルが良く絡むように砂糖の焦がし具合を見極めが難しいそうです。生地の仕込みも素材の風味を損ねないよう神経を使い一日寝かして馴染ませ、焼く時にいたっては、季節や天候によって加減を変え慎重に作られているそうです。夏場は冷やして食べると、しっとりとして美味しいです。中に入っているクルミですが実は収穫まで植えてから早くて6〜10年は、かかるそうです。しかし気長に育ててもいつまで経っても結実しないこともあり20〜30年かかる事もあるそうです。原因として① 2種類の木を植えていない②暑すぎる地域で育てている。クルミの実は 2種類の蛾の害虫も付きやすくクルミを育てる過程から大事に取り扱っているそうです。作る過程だけで、これだけ手間暇かかっています。これからも美味しく食べさせて頂きます!

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

51~60 件を表示 / 全 1,439 件