おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,261~10,270 件を表示 / 全 17,043 件

  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    フルーツバーAOKI ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 酒類・飲料)

    喉が渇いたので春限定の、いちご&キウイーを飲みました。ビタミンCたっぷりで美味しかったです。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    華もん (秦野市 / お食事処・和食全般)

    女性4人で利用しました。釜めしがいただけるというので、それぞれ気になるメニュを注文しました。焼き鳥もあり、美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。なかなか市内で釜めしが食べられるお店がないので重宝します。 (投稿:2018/02/12   掲載:2018/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    ユニディ 湘南平塚店 (平塚市 / ホームセンター)

    子供用の新学期用の文具が、たくさん揃っています。足りない物の補充に便利です。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    駅そば うどん かい道 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    かき揚げ丼とうどんのセットを頂きました。かき揚げ丼は衣がさくさくでうどんも出汁が効いていました~。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/平塚市/20代/Lv.23)

    天然温泉 コロナの湯 喰べ処 温や (小田原市 / お食事処・和食全般)

    お風呂の休憩にこちらで鶏天うどんを食べました。さっぱりしていて美味しかったです。 (投稿:2018/03/26   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/平塚市/20代/Lv.23)

    天然温泉 コロナの湯 健美効炉 (小田原市 / 温泉・スパ・銭湯)

    少し入っただけで汗がとまらず・・・(笑)ゆっくり寝ることができました。 (投稿:2018/03/26   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    ユニディ 湘南平塚店 (平塚市 / ホームセンター)

    「生活一般」のアイテムを入手したい時、一年を通じて、ここに行って揃わないモノは無いです。店舗も広く、仕事で必要なモノが生じた時も、ここを利用させていただいております。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/平塚市/20代/Lv.23)

    天然温泉 小田原コロナの湯 (小田原市 / 温泉・スパ・銭湯)

    お昼から利用しました。キャンペーンで健美が安くなっていたのとクーポンを使用したのでお得に入ることができました!癒されました。 (投稿:2018/03/26   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いっちょん
    いっちょん さん  (女性/平塚市/30代/Lv.3)

    秦野天然温泉 さざんか (秦野市 / 温泉・スパ・銭湯)

    少し坂を上がりますが、駐車場も多く駅からも近いので歩いてもいけます。サウナ、ジャクジー露天風呂と一通りはあるのでしっかりとお風呂を楽しめると思います。アメニティも一通り揃っているので、自分で持って行く必要はありません。休憩所、食事処もあるので、ゆっくりと過ごせるのもいいです。 (投稿:2018/03/26   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    湘南冨士美 茅ヶ崎香川駅前店 (茅ヶ崎市 / 和菓子)

    初めて降りた駅に気になる和菓子屋さんが。雰囲気の良さに惹かれて店内に入ると上品な和菓子が色々ありました。お団子が好きな娘用に桜あんの串団子と、黒糖どら焼きを購入しました。日持ちしないのでその日のうちにお召し上がり下さいと、女性店員さんの優しい声掛けも、お店の品の良さに現れています。 自宅に帰り夕食後いただきました。お団子は春らしくピンクの餡をまとい、甘さひかえめで、うっすら塩気もある絶妙な味。お団子も大ぶりで柔らかく、娘も私も喜んであっと言う間に完食。また、パッケージの桜の絵が描いてあるフードパックがより春らしく気分をあげてくれました。 黒糖どら焼きは、黒糖の生地がフワフワで、中の餡は粒とこし餡のミックスでしょうか。甘さもちょうど良かったです。二週間ほど日持ちするみたいですし包装も上品なので、贈答用にも良さそうですね。 また再訪したいお店です。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,261~10,270 件を表示 / 全 17,043 件