おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,701~10,710 件を表示 / 全 17,043 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    表丹沢野外活動センター (秦野市 / アウトドア・公園)

    子供のサークルのイベントの時に何度か利用しました。 立派な研修棟、キャンプ場などがあり、自然に囲まれた緑が多い場所で子供達も大好きな場所です。 雨の日でもバーベキューが出来るのでオススメです。 私はまだ利用した事がありませんが、お風呂や宿泊棟もリーズナブルな価格で利用出来るのでいつか利用してみたいです。 年に一度、野外活動センターフェスティバルというイベントがあり、無料で木工工作や火起こし体験が出来るのが楽しいので、お友達を誘って何度か行きました。 小さい子がいる方は是非遊びに行ってみてください! (投稿:2017/11/20   掲載:2018/02/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/伊勢原市/30代/Lv.23)

    アメリカンクルー (厚木市 / 理容室)

    お決まりのカットにして頂きました。 お店の模様替えがも頻繁にあり、心も体もリフレッシュ! また利用しまーーす。 (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    からあげ 大ちゃん (平塚市 / テイクアウト)

    からあげ弁当を頂きました。次回は甘口かピリ辛を頂こうと思います。 (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    とがくし (伊勢原市 / うどん・そば)

    本日のランチはヒレカツ&アジフライと温か蕎麦セット( ◠‿◠ ) 相変わらずボリュームたっぷりで美味しくいただきました(^_^)v (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    レストランバー サンタナ (平塚市 / イタリア料理)

    ランチで利用させていただきました。「サンドウィッチ(バイキング付き)」をオーダーさせていただいたのですが、ちょうどいいボリュームで、バイキングの内容も、なかなか良かったです!何よりも、店内の雰囲気が良くて、夜にもお伺いしたいと思いました。 (投稿:2018/02/06   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヨシ
    ヨシ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.8)

    ふじやす食堂 (藤沢市 / 寿司・海鮮)

    久しぶりにランチで訪問。いつもの三色丼を大盛り(無料)で注文。味も量も満足です。 (投稿:2018/02/06   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハヤ
    ハヤ さん  (女性/相模原市/30代

    Cafeレストラン ガスト 倉見店 (寒川町 / ファミレス・ファーストフード)

    寒川神社への初詣帰りに寄りました。神社周辺は凄い人ごみなので、屋台で食事するつもりがうまく出来ず、混み合いを避けて歩きたどり着いたお店でした。温かい食事が身にしましたー! (投稿:2018/01/22   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    木里館 (秦野市 / 鉄板焼き)

    パパが仕事で不在の為、家に居たら子供たちにお出かけを迫られ…近場で楽しめる場所のめんようの里に来ました。羊が放し飼いされていて、かわいい羊を見て子供も大喜びでした! お昼を用意していなく、寒かったので木里館でごはんを食べました。中に入ると温かく、おかみさんが「寒かったでしょう、温まって」と優しい声をかけて下さいました。天井が高くステキなログハウスで子供たちは終始天井を眺めていました(笑) お子様ランチと松花堂を注文。下の子はトマト系が苦手なので、お子様ランチのごはんがケチャップライスか白いごはんを選べたので助かりました。 テラス席もあったので、次は暖かくなったらパパも一緒にジンギスカンを食べに行きたいと思います。 (投稿:2018/01/28   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    木里館 (秦野市 / 鉄板焼き)

    弘法山近くにある施設で、羊が放牧されています。 近くにある木里館というログハウス風のレストランでは、ジンギスカンやバーベキューが楽しめるそうです。 何も予定のない日にフラリと立ち寄り、羊を見て癒されてきます。小さい子は喜ぶと思います。 (投稿:2017/11/20   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    秦野市観光協会 (秦野市 / 暮らしの役立ち情報)

    こちらでTシャツを買いました。デザインがシンプルで気に入ってます。また、観光案内やフリーペーパーも沢山置いてあったのでもらって帰りました。駐車場も広くて便利です。 (投稿:2018/01/30   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

10,701~10,710 件を表示 / 全 17,043 件