おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,821~10,830 件を表示 / 全 17,043 件

  • ひでりん
    ひでりん さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.21)

    フルーツバーAOKI ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 酒類・飲料)

    ショッピングの合間にたまに飲みたくなるので利用しています。季節のフルーツを使ったジュースはみずみずしくて美味しいです。ちょっと贅沢したいときは奮発して高いジュースをついつい注文しちゃいます。 (投稿:2018/01/18   掲載:2018/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/平塚市/20代/Lv.23)

    麺処 まるよし (平塚市 / ラーメン)

    数量限定のトマトチーズラーメンを食べました。フェットチーネみたいに平たい麺ととろーりチーズが絡まってとてもおいしかったです!〆にはご飯をいれてリゾット風にするのがおすすめらしいです。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    とんかつ やまと (平塚市 / とんかつ)

    病院に行き仕事までは時間があったので立ち寄らせてもらいました。初のランチ特選ロースカツ膳を頂きました。同じメニューが夜よりも安いのでランチおすすめです。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひでりん
    ひでりん さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.21)

    鎌倉観光いちご園 (鎌倉市 / 野菜・果物狩り)

    湘南モノレールの最寄駅から徒歩で行けるので、車がなくても行きやすいです(車でも無料の駐車場があるみたいです)ここのオリジナルの品種のイチゴもあり、とても美味しかったです。大変人気で混んでいるので、午前中に行くことをおすすめします。帰りは江の島にいったり鎌倉へ観光にも気軽にいけるので良いと思います。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひでりん
    ひでりん さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.21)

    Hibi Pan 食パン専門店 (秦野市 / パン)

    ここの食パンを先日、お土産で頂いたので家族みんなで贅沢に厚切りにしてトースターでほんのりと焼いて食べました。生地はふわふわっとしていて、若干モチっと感も楽しめる感じがしました。小麦粉本来の味もしっかりと出ていたので、とても美味しかったです! (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひでりん
    ひでりん さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.21)

    BRUNCHES (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    辻堂の南口で美味しそうなランチを食べられるお店を発見!サンドイッチやケーキ、フレンチトースト、パンケーキサラダ類と朝ごはんがいつでも食べられるというのをコンセプトにしているそうで、女性に人気がありそうでした。店員さんお勧めのフレンチトーストを頂きましたが、とっても美味しかったですよ~。店内はアメリカンなイメージでオシャレなカフェです。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    はだの じばさんず (秦野市 / 食品)

    野菜を買いに〜。冬場は野菜が高騰する中、じばさんずでは値段が安めで新鮮です。今日は大葉だけ欲しかったのですが、キャベツ1玉 180円、玉葱2.2㎏ 315円、長茄子3本 200円と安かったので、合わせて買いました。最近高くてご無沙汰していた茄子を今夜のおかずに♡ クレカ利用も出来て便利です。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラーメンおじ屋ひさし (秦野市 / ラーメン)

    昨年オープンした鉄鍋の器で提供される鍋焼きラーメン。メニューはシンプル、これに好みでいくつかのトッピングを注文するスタイル。ラーメンの真ん中には大根おろし、半熟卵、やわらかチャーシューなどが添えられ麵は自家製麺、スープは白湯風。今回、マグマ(辛み)をトッピングして食べてみました。見た目よりスープは飲みやすくダシが効いて旨い。残ったスープを溶き卵入りのおじやに再度温めてもらい注文。これで2つの味が楽しめます。テーブルのメニューの裏には撮影禁止の裏メニュ―(トッピング)があり、どんな味か気になります。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    ラーメンおじ屋ひさし (秦野市 / ラーメン)

    どんぶりの代わりに鉄鍋で出てくるめずらしいタイプのラーメン店。鉄鍋の為、残ったスープを最後まで食べれるよう、100円払えばおじやにしてくれるので絶対頼むべし。店主の丁寧な接客にも好感!是非また伺います。 (投稿:2017/11/06   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/伊勢原市/30代/Lv.23)

    マカロニ市場 小田原店 (小田原市 / イタリア料理)

    今回はタルトを求めて! 「絵里香(ベリー系)」は酸味と甘みのバランスが非常に良いです。 私の一番のおすすめは「ティラミスタルト」! ティラミス好きにはたまらない一品です★ (投稿:2018/01/18   掲載:2018/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,821~10,830 件を表示 / 全 17,043 件