おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,931~10,940 件を表示 / 全 17,043 件

  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    らーめん研究所 (厚木市 / ラーメン)

    湘南ナビ!さんを見て行ってきました。黒醤油の3番(定番)をオーダー。豚骨と魚介のバランスがよく、美味しく頂きました。スープの種類や麵の種類も選べるので、いろいろ試して自分の一杯を見つけたいと思います。また、おじゃましまーす。 (投稿:2017/12/25   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    牛たんやき みのる (平塚市 / 居酒屋)

    1年ぶりになってしまいましたが、また来れました。初めてコースを注文しました。コースというとあまり満足できないイメージですがしっかり堪能できました~。 (投稿:2017/12/25   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    神奈川レジャーランド厚木店 (厚木市 / アミューズメント)

    真夏の暑い日にキッズランドに子供を連れて行きました。大きなボールプールやターザンロープ。風船遊びなどで丸一日楽しみました。 途中、フードコートに昼食を取りに行き、帰りは100円ショップや食料品売り場で買い物が出来、便利でした。 子供達が気に入ったので1週間後にまた利用しました。 (投稿:2017/12/24   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    タベルナラ・メッセ (厚木市 / イタリア料理)

    会社の忘年会で利用しました。イタリアンの忘年会は初めてでしたが、前菜、メイン、パスタ、デザート共に美味しかったです。 店内の雰囲気も良く、貸切だったのでゆっくりとくつろげました。 (投稿:2017/12/24   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    サガミパン工房 ブンブン (厚木市 / パン)

    イートインできるパン屋さんで種類が豊富です。 どれも美味しいですが、やはりクローネは外せません。パン好きには見ているだけでも楽しいお店です。 (投稿:2017/12/24   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けい
    けい さん  (男性/秦野市/30代/Lv.11)

    厚木市まるごとショップあつまる (厚木市 / おみやげ・民芸品)

    あゆコロちゃんのぬいぐるみがお出迎え!厚木の名産品を色々チェックできて面白いです。 (投稿:2017/08/27   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けい
    けい さん  (男性/秦野市/30代/Lv.11)

    厚木市まるごとショップあつまる (厚木市 / おみやげ・民芸品)

    厚木市の物産を中心に販売している店舗。 厚木キャラクター『あゆコロちゃん』のグッズも豊富。 ハロウィンの時期ということで飾りカボチャがたくさん売っていました。 (投稿:2016/10/08   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    北原堂製菓 渋沢店 (秦野市 / 和菓子)

    創作和菓子のお店です。イオン近くに本店があります。渋沢に引っ越して来て北原堂の看板を見て嬉しくなりました。 苺大福、丹沢ドーナッツ、水羊羹など人気の商品があります。予算に合わせて詰め合わせなどしてくれます。 最近では季節の創作和菓子(上生菓子)がお気に入りです。ハロウィンの上生菓子(カボチャ、黒猫、オバケ)、クリスマス(サンタ、トナカイ、クリスマスツリー)の上生菓子は食べてしまうのがもったいないぐらい可愛い和菓子でオススメです。 (投稿:2017/11/14   掲載:2017/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    味噌の大将 (平塚市 / ラーメン)

    連投です…かなりクセになっています。いつも、紙エプロンをいただいて、思いっきり麺をすすって食べております! (投稿:2017/12/13   掲載:2017/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    からあげ 大ちゃん (平塚市 / テイクアウト)

    近くを寄ったので粒こしょうと塩しょうが2個ずつ購入しました。1個が大きめで揚げたてだったので両方共、美味しかったです。カレーも辛さが5辛まであるんですね~皮の唐揚げも、とても気になりました。 (投稿:2017/12/24   掲載:2017/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,931~10,940 件を表示 / 全 17,043 件