おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,941~10,950 件を表示 / 全 17,043 件

  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    博多糟屋らーめん あかつき (平塚市 / ラーメン)

    久々に伺いました。主人が今年最後の〆に、あかつき食べたくない!?と言うので行ってきました!やはり私は、やみつきとんこつです。いつ食べても美味しいです。また伺います。 (投稿:2017/12/24   掲載:2017/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    吉川肉店 (伊勢原市 / 食品)

    期間限定、広島産の牡蠣フライをめでたく購入(笑)。写真では分かり辛いですが何しろ大きい!稲荷寿司位のサイズはしっかりあります。この大きさの牡蠣フライが6個でナント540円!安いです。しかも身はビッシリ!食べごたえがあります。勿論、お味も最高です。 (投稿:2017/12/23   掲載:2017/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    らーめん研究所 (厚木市 / ラーメン)

    知人とラーメンでも食べに行こうという事になり湘南ナビで検索。らーめん研究所がヒットし来店。初めての来店だったので冒険せず醤油の3番をオーダー。スープは豚骨と魚介でやや濃厚な感じ。奥深い味わいです。中細のちじれ麺にスープが良く絡み一気に完食!次はあっさりの塩+6番(鶏)に挑戦しようと思います。 (投稿:2017/12/23   掲載:2017/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    かまか商店 (秦野市 / 食品)

    秦野に行ったので寄りました(*^_^*) やっぱりピーナッツは千葉より秦野ですね さやの中にはビッシリと豆の実が詰まっています。 おつまみには最高✌︎('ω')✌︎ (投稿:2017/12/22   掲載:2017/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    らーめん研究所 (厚木市 / ラーメン)

    定番の醤油の4番を中麺で頂きました。相変わらずのおいしさです。 (投稿:2017/12/21   掲載:2017/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    シネコヤ (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    こちらのお店も前々から気になっていました。初め映画だけ見れる場所なのかと思っていましたが私の好きな自家製天然酵母パンが販売、イートイン出来るのと3000冊の本と映画も楽しめるんです。なかなかないですよね。自分の時間を落ち着いた空間でゆっくり楽しみたいたい方にはお薦めスポットだと思います。パンも、どれも美味しそうで今回はシネコヤのロゴが入っている、シネコヤあんぱんとポテサラサンドを頂きました。アツアツのパリッとしたパンが風味もよくあんぱんは餡も甘さ控えめで美味しいです。ポテサラサンドも丸い形のパンが可愛く中のポテサラも美味しく娘も、ぺろっと食べちゃいました。コーヒーに合うパンが揃っています。 (投稿:2017/12/19   掲載:2017/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    手打ちそばわしず (厚木市 / うどん・そば)

    天せいろを注文しました。 めんが極細でしたがしっかりコシがありのどごしも最高(๑・̑◡・̑๑) 三浦の和か菜さんで修行されて来ただけあり蕎麦には舌鼓を打ちます。 また、さらしな蕎麦があり蕎麦の実の中心部分だけ使った特殊な蕎麦で季節限定だけにそそられました(╹◡╹)♡ (投稿:2016/12/27   掲載:2017/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    オーガニックカフェギャラリー地球 (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    こちらのお店は今年1月にオープンされた書道家の武田双雲先生のCafeです。店内は地球の色をモチーフにされていて椅子やカウンター下の布のタイルは双雲先生の書のものをリサイクルの布を藍染で1枚1枚組み合わせて作られたそうです。お店の1番人気のムガールチキンのカレーとコールドプレスジュースの人参とリンゴを頂きました。ムガールチキンのカレーは有機野菜とナッツクリームのカレーでガラムマサラのタンドリーチキンと色々なスパイス、ナッツクリームベースのカレーがナッツのコクとスパイシーさが本当に美味しいし、ナッツクリームカレーは初めて頂きました。付け合わせの塩麹とライムとスパイスで和えたトマトのピクルスとサラダもスパイシーなカレーの後に食べると、さっぱりしていてとても合います。コールドプレスジュースは人参苦手な方でもゴクゴク飲めます。スムージーとは違い低温圧搾法で絞り出しているので酵素や栄養素を壊さず抽出しているので、とっても甘いです。リンゴやレモンも入っているので、とても飲みやすいです。まだまだ食べたいメニューが、あります。 (投稿:2017/12/17   掲載:2017/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    和膳 照國 (伊勢原市 / 寿司・海鮮)

    寒い日の夜は鍋に限ると云う事で照國さんに来店。この日は”ふぐちり”を堪能。カウンターで頂く鍋は中々おつなもんです。その他お任せで”酢の物・お造り等々”の料理に舌鼓。〆はふぐちりの雑炊で身体も芯からポカポカで幸せな一時を過ごしました。 (投稿:2017/12/21   掲載:2017/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ナガオライダー
    ナガオライダー さん  (男性/相模原市/30代

    しゃかりき 伊勢原店 (伊勢原市 / 居酒屋)

    学生時代の友人との宴会に使いましたが、料理が美味くて大満足でした!飲み会では大抵、ちょっと物足りない感じで終わるのですが、ここならちゃんと量も出てくるので、友人が薦めて来た理由が分かりました。 (投稿:2017/10/20   掲載:2017/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,941~10,950 件を表示 / 全 17,043 件