おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,043件)
-
鳥仲商店 (平塚市 / 食品)
"こっこからあげ"で有名な鳥仲さんですが他にも色々なお惣菜があります。いつも買いに行く時に、必ずコレが入ってるお客様が多くて、美味しいんだ!と思って買いました!"ナスの挟み揚げのフライ"です。 普通、ナスの挟み揚げは肉のミンチをナスで挟んで揚げますが鳥仲さんのは肉味噌が入っていて美味しいんです。油と相性の良いナスは一口食べた瞬間ジュワッと肉味噌と絡みます!中身が分からないので半分に切ってみました!あと、これはかなり珍しい!「鶏の玉ひもの煮物」です。ごぼうと一緒に煮ている玉子もつの煮物です。食肉加工する時に卵巣と輸卵管とも取り出し雌鶏の未熟卵の部分です。甲府のB級グルメに玉子入りの、きんかんの部位が入った「鳥もつ煮」がありますが、あれとも、ちょっと違い、もつの食感もあり玉子も味わえます。これはレアな鳥肉店ならではの惣菜で美味しかったです。他のお惣菜も是非お試し下さい! (投稿:2023/07/14 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Olympic(食品) (平塚市 / 食品)
夏場に、海で遊んだ時に、スイカ割りと焼きとうもろこしを作るというので調達に!真っ二つに割って網で、とうもろこしをのせて、刷毛で醤油をたっぷり塗って頂きました!甘みのある、香ばしく焼きあがった、とうもろこしは、とても美味しかったです!スイカも丸々1個買い、かすらずに一気に、めった斬り出来ました!こちらも、みずみずしく甘いスイカでした!またやりたいです! (投稿:2023/07/13 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
鎌倉小坂郵便局 (鎌倉市 / 暮らしの役立ち情報)
建物が立派な鎌倉小坂郵便局さん。北鎌倉に寄りついでに子供達が出産した頃にお祝いをくれた後輩が赤ちゃんを出産したので現金書留の封書が必要だったので二重になっている封筒に入れ3つあるフタをそれぞれ封をして一番最初の白いフタ、次に下のフタ、最後に上のフタの順に頑丈に封をして最後に3つ同時に割印を押して窓口に送付しました!感謝やお礼の言葉が入っている物は送る側も、もらう側も嬉しいですよね。郵便局は、人と人との心の繋がりをバトンタッチして送ってくれる場所だと思います!送っていただき、ありがとうございました! (投稿:2023/07/13 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
太陽堂 (鎌倉市 / ラーメン)
太陽堂さんは鎌倉駅西口から徒歩2分くらいのところにある、ラーメン屋さんです。外装も内装も店主さん手作りのお店で入口のブルーのタイルが綺麗です。1番人気は特製醤油ラーメンです!チャーシュー3枚、味玉の半熟卵、のり3枚のトッピングとスープは煮干と鰹節を煮込んだ豚骨スープです。前回頂いた、塩つけが斬新でバジルと塩スープの相性にビックリです!太陽堂さんの「太陽」の文字を見ると「北風と太陽」のストーリーを思い出します。ストーリーの中の太陽とは「親切」「友愛」「感謝」の心を表しています。店主さんは、本当気さくな方で作りながら皆さんに声をかけて外国のお客様に対しても親切に対応されてました。お昼時も、いつも通りかかると混んでいるのですが、店主さんの太陽のような温かさがお客様を惹きつけているのかもしれませんね!またお伺いします! (投稿:2023/07/13 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
クリエイトSD 茅ヶ崎萩園店 (茅ヶ崎市 / ドラッグストア・健康食品)
毎日使うサランラップが無くなったので新しいサランラップを購入しました。長い30cm×20cm 20m ミニ長い22cm×20cm 20m両方共、用途に応じて必要です。真ん中からくるっとパリッと切れて大きなお皿にも小さな、おにぎりにも対応でき便利です! (投稿:2023/07/12 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
おむすび権米衛 ラスカ平塚店 (平塚市 / 食品)
7/4〜沖縄の炊き込みご飯じゅーしぃーの、おにぎりが販売しています。豚肉がゴロゴロ入ってます。この、じゅーしぃおにぎりは、郷土料理で沖縄は豚の三枚肉やかまぼこや人参などが入っていて豚の脂がお米をコーティングして夏の暑さに、疲労回復ビタミンB1も入って、夏には、もってこいの、おにぎりだと思います。沖縄の石垣島に金城かまぼこ店さんの"じゅーしーかまぼこという、じゅーしーのおにぎりに八重山かまぼこという、白身魚のすり身に全卵を混ぜ、練りものにしたものを周りに付けて、最後に油で揚げる、おにぎりがあるんです。これが、めちゃくちゃ美味しくて、必ず買って食べます!炊き込みご飯と、揚げかまぼこ2重に美味しいおにぎりです!おむすび権兵衛 さんは、いつも季節に合う、おにぎりの具材が販売されていて楽しみにしています! (投稿:2023/07/12 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
山安 根府川店 (小田原市 / 食品)
まだ梅雨明けしていないのに本当に暑いですね!山安さんの干物は塩加減が、とても丁度良く色々な干物がお買得です。キズパック各種は、干物や味醂干しがよりどり2点でお買い得です!!アジ・カマス・サバ・サンマ等の商品をご自由に2点選べます。宮崎県、山形県、静岡県、新潟県4県あたりで食べられている「冷や汁」ですが暑気払いで、体の中に溜まった暑さを追い払う為に、焼きほぐした干物のアジ、すりごま、麦味噌をペースト状にして叩いたものを冷たい出汁で溶いてきゅうり、ミョウガ、豆腐などを入れて食べる郷土料理です。初め冷たい出汁で、どうなんだろうと思いましたが山安さんの干物で作ったら美味しかったです!夏の食欲ない時でもお茶漬け感覚でいけます!すりごまが良い! (投稿:2023/07/12 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人 -
ペットフォレスト湘南平塚店 (平塚市 / ペット)
昨年の夏に、カブトムシを購入しました。オス、メス両方買い、エサもゼリーなど豊富でした。カブトムシは飼うと愛着わきます!動作見てるだけでも飽きません。夜中オス同士、威嚇しあってる時もあり力も強いです。メスは土に潜り込んで時々出てきてゼリーを吸ってました!友達のネコちゃんは、ペットフォレストさんでエサやネコちゃんの道具を買っているようでネコちゃんの爪切りは使いやすいようです。カーテンやソファー壁など、すぐ引っ掻いてしまうのでストレスなく、すぐ切れる、爪切りは必須ですよね。私の好きな賢いフクロウさんは1~2か月に1度ほど嘴と爪を切るそうです。嘴や爪が伸びるスピードにやや個体差があるようです。他の猛禽類は、いませんでした。他にも色々なペットがいて見ているだけで飽きないです! (投稿:2023/07/11 掲載:2023/07/14)
このクチコミに現在:0人