おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

3,121~3,130 件を表示 / 全 17,040 件

  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    クリエイトSD 平塚徳延店 (平塚市 / ドラッグストア・健康食品)

    スーパーに行った帰りに調味料が足りなくなったと電話があったので、手軽に買えるこちらのお店を利用させてもらいました。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    しまむらストアー 徳延店 (平塚市 / 食品)

    最近ハマり出した食材が他店舗よりもお安く売っていたので購入させてもらいました。おいしければリピートします。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    がってん寿司 平塚徳延店 (平塚市 / 寿司・海鮮)

    緊急事態宣言がでている時にお持ち帰り利用でお安くなるとメールがあったので利用。お持ち帰りも変わらぬおいしさです。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    厚木家 (厚木市 / ラーメン)

    閉店間際に近くを通り珍しく並んでいなかったので利用させてもらいました。やはり鉄板のおいしさでした~。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    スパゲティーのパンチョ 平塚店 (平塚市 / レストラン・洋食)

    お持ち帰りで利用しようと思いましたがカウターの席が空いておりしかっり隣の席との区切りのプラスチック板があったので店内を利用させてもらいました~。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    ロッテリア 湘南茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / ファミレス・ファーストフード)

    映画を観に行くのにテイクアウトのお店を探していて、こちらの店舗を思い出しリブサンドセットとてりやきバーガーを購入させてもらいました~。 (投稿:2020/11/03   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ふじこ
    ふじこ さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.18)

    辻堂市民図書室 (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    小さなスペースながら、ジャンルごとの本が揃っています。特に子どもスペースが、小さなお子さん連れのお母さんにはほどよい広さで使いやすいように思います。かつて子どもが小さかった頃、こちらの絵本を読むものがなくなるくらい借りさせていただきました。これだけの絵本を買うなんて無理でしたので、本当に助かりました。 (投稿:2017/04/10   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ふじこ
    ふじこ さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.18)

    辻堂市民図書館 (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    本、雑誌、絵本、CDなど豊富に揃っています。広々とした造りで快適に本を読んだり、閲覧したりができます。絵本の読み聞かせなど時折、イベントなどもやっているようですね。 (投稿:2017/04/10   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    にちりん製パン (鎌倉市 / パン)

    北鎌倉駅から浄智寺に向かう途中、右側に在る小さなパン屋さん。国産小麦で作った動物パンも可愛らしく、シックな感じで並びました。今日は雑穀パンを購入。 (投稿:2020/11/02   掲載:2020/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    台湾茶 ラスカ茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / 酒類・飲料)

    前回タピオカドリンクだけだったので気になっていた「ジーロー飯」をテイクアウトしました。ジーロー飯は本場では七面鳥を使用する所もあるようで、なかなかお店で食べられる所が少ないと聞いた事があります。ジーロー飯は蒸し鶏とタレが決めての台湾チキンライスです。台湾茶さんでは鶏ガラスープもセットで、ある程度食べた後、お茶漬けのようにご飯にかけても美味しいそうです。ご飯が、やみつきになると思います。半熟卵と混ぜても美味しいです。ザーサイが蒸し鶏と相性良いのでアクセントかもしれません。塩気が強くないタイプのザーサイなので食べやすいです。これはクセになりそう!タピオカドリンクもテイクアウト用の袋が2個だと、こぼれやすかったりしますがビニールの真ん中が区切られていて固定されていて持ち運びやすいです。 (投稿:2020/10/27   掲載:2020/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,121~3,130 件を表示 / 全 17,040 件