おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

3,451~3,460 件を表示 / 全 17,040 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    根倉たたみ店 (秦野市 / 住宅・不動産)

    毎月19日に行われているという畳市に行ってみました。事前にホームページで過去の畳市の様子を見てから伺いましたが、実際に見ると素敵な小物がたくさんあってテンションが上がります。滅多に縁のない畳屋さんですが、「気軽に見て下さい」と言っていただき、ゆっくり見させていただきました。実際に畳を触らせてもらったり、良い畳の選び方なども教えていただき、感心しまくりでした。この日は立花屋茶舗さんも出店されていました。ふらっと立ち寄るにもオススメですよ。 (投稿:2020/09/24   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • のんびり島
    のんびり島 さん  (女性/秦野市/10代/Lv.4)

    根倉たたみ店 (秦野市 / 住宅・不動産)

    たばこ祭りで畳の材料を使ったグッズを作りました。家には畳の部屋がないのでグッズを見るとおばあちゃんを思いだします。作るときおじさんがやさしく教えてくれたので上手にできました。 (投稿:2020/07/20   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    うどん AGATA (大磯町 / うどん・そば)

    AGATAうどん(冷)つけ汁いりこ(鶏肉の天ぷら入り)+とうもろこしのかき揚げをいただきました。冷やかけうどんを食べ、その後いりこのつけ汁につけ、味変を楽しみます。最後追い飯でおじや風にしますが、今日は機械が故障でありませんでした。期間限定もうすぐ無くなるとうもろこしは甘かった。 (投稿:2020/09/30   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 壱参五
    壱参五 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.12)

    スポーツデポ 平塚田村店 (平塚市 / スポーツ用品)

    スポーツ用品全般を取り扱う、大型スポーツショップ。 特にサイクルコーナーは車体からレアなパーツまで品揃いも豊富。 スタッフの方も知識が半端無いので、何でも相談できます。 (投稿:2018/05/10   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    戸塚正商店 (大磯町 / 食品)

    いろいろな総理大臣のキューブのお米をお土産用に買いました。缶バッチも買いました。便利な場所ではないのに次々とお客さんが来ています。 (投稿:2020/09/30   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    MONDO KITCHEN MOANA (秦野市 / その他・多国籍料理)

    ハワイ風の内装が素敵なお店です。掘りごたつ席のカウンターと座敷があって、ゆっくりとくつろげます。メニューも各国料理があるので、食の好みが違っても一緒に楽しめるお店だと思います。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みぃたん
    みぃたん さん  (女性/平塚市/30代/Lv.6)

    hair salon a.c.t. (平塚市 / 美容室)

    美容室迷子になってました。飛び込みで入ってみると可愛い店員さんが明るく接客してくれ、初めてなのに髪質もよく理解してくれてキレイにカラーリングしてくださいました。ヘッドスパにも拘りがある様なので次回はヘッドスパに行ってみようかと思います!お菓子に素敵なメッセージ。嬉しかったです! (投稿:2016/07/06   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • かめきち
    かめきち さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.19)

    THOUSAND・DREAMS (藤沢市 / 洋菓子)

    藤沢駅からは少し離れた藤が岡の住宅街にある、手作りチーズケーキの専門店。なんと週に3日のみの営業で、売り切れも多い幻のチーズケーキ。可愛らしい外観のお店には、10種類前後のチーズケーキがずらりと並び、値段は300円から400円。小ぶりに感じるサイズながら、ずっしりしっとりとしたチーズケーキなので、かなりの満足感。いろんな種類を少しずつ…という幸せな食べ方をしてしまいました。 チーズケーキ専門店に、なぜかハヤシライスの販売が。国産牛使用・玉葱・水素水…と気になる一品。ぜひ次回伺ったら食べてみたいです。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    Cafe Grand Line (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    久しぶりにグランドラインに行ってきました!コスパ最高のスイーツが充実しているのもお気に入りで、パフェとかアップルパイ、和スイーツを楽しむお店になっています(笑)もちろん食事も美味しいし、お酒もかなりそろっています! (投稿:2020/09/30   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    Cafeレストラン ガスト 倉見店 (寒川町 / ファミレス・ファーストフード)

    いつもは市内のガストさんに伺っているのですが、スマホで注文しようとしたらこちらのお店の方が少し近かったので初訪問。お持ち帰りで利用させてもらいました。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,451~3,460 件を表示 / 全 17,040 件