おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

4,171~4,180 件を表示 / 全 17,040 件

  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    ちがさき濱田屋 小田急百貨店ふじさわ店 (藤沢市 / テイクアウト)

    味が私好みの濱田屋さんのお弁当♪今日は穴子のお弁当を買って帰りました!腹八分サイズで、とっても美味しかったです。#湘南エール飯 (投稿:2020/06/18   掲載:2020/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    DCMくろがねや 渋沢店 (秦野市 / ホームセンター)

    梅雨の合間にガーデニングをしました。安くすませようと普通のコンクリート平板を探していましたが、店頭でこちらの平板を見て即決!自然な色合いと珍しい20㎝角なのに、1枚 107円(税込)とリーズナブルで、予算の半額で調達できました。お店は品揃えがものすごく多いわけではないけど、いつも希望に合うような物が安く買えるのでリピートしています。 (投稿:2020/06/18   掲載:2020/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    居 鎌倉 (鎌倉市 / 和菓子)

    今日暑かったので「ずんだシェイク」と「ずんだの葛餅」を購入しました!ずんだシェイクは甘いの苦手な人は好きだと思います。ずんだ豆の優しい甘さが良いです!葛餅は見た目にも涼やかで、ぷるんとした葛と中の、ずんだ餡が甘さ控えめでとても美味しいです。 (投稿:2020/06/18   掲載:2020/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • miruco
    miruco さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.23)

    鎌倉山納豆 本社売店 (鎌倉市 / 食品)

    黒豆の納豆を食べてから鎌倉山納豆さんの大ファンになってしまいました。インターネットでお得なセットを送料無料で買えるのも嬉しいです。 (投稿:2020/06/11   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    鎌倉山納豆 本社売店 (鎌倉市 / 食品)

    創業60年以上の老舗高級納豆屋さんで、さいか屋さんや小田急等のデパ地下で見かける納豆です!本店があると聞いていたので伺ってきました。大粒・小粒の納豆をはじめ、納豆のお菓子等、試食もありました♪大粒の納豆を買って帰りましたが、匂わないので朝でも食べることが出来ます! (投稿:2020/03/23   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (男性/伊勢原市/40代/Lv.7)

    すし処 さくら (伊勢原市 / 寿司・海鮮)

    美味しいお寿司が食べたい! 以前から気になってはいたんですが…なんとなく敷居が高いイメージ…まずはランチでお邪魔しました。 丁寧に接客して頂いてお値段も手頃でした。1人2000円くらいです。 お寿司はもちろん美味しかったです。 次は夜に行きたいです。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    とがくし (伊勢原市 / うどん・そば)

    自粛体制の中、久しぶりの来店( ◠‿◠ ) 本日のランチはヒレカツとアジフライです。相変わらずのボリュームなのでライスを軽めにして貰いました(#^.^#) 夏野菜のピクルスもおまけで付けてくれましたが完食です)^o^( (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • うまげな ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / うどん・そば)

    いつも混雑しているフードコートにあるお店ですが、平日のお昼に伺ったので特に混雑もなくスムーズに買えました。何にしようかなーとメニューを見ていたところ、きつねうどんの「冷やし」というのがあり迷わずこちらにしました!お揚げにとっても味がしみてて美味しかったです♡ (投稿:2020/06/16   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    鈴廣のかまぼこ博物館 (小田原市 / 美術館・博物館・資料館)

    家族でかまぼこづくりに挑戦したときのものです!スタッフさんの先生が作るのをお手本に、20名くらいで一緒に作りました。それぞれ個性が出て面白かったです!幼稚園くらいの子供でも作ることができます♪ (投稿:2020/06/15   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • irotaku
    irotaku さん  (男性/平塚市/20代/Lv.14)

    ゑびすや本店 (藤沢市 / 和菓子)

    久しぶりにゑびすやに寄りました。老舗の変わらない品揃えと安定の和菓子です。最中と大福を買って帰りました。どちらも餡がぎっしりはいっていて食べ応えがありました。初めての方には、まずはまぐり最中をおすすめします。 (投稿:2020/06/15   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

4,171~4,180 件を表示 / 全 17,040 件