おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,041件)
-
鈴木水産 (平塚市 / テイクアウト)
コロナ禍は青魚に多く含まれる「オメガ3系脂肪酸」は抗アレルギーなどの効果が期待されるほか、インフルエンザウイルスなどへの抗ウイルスの作用があるといわれています。ウイルスの侵入をブロックしてくれる細胞膜を健全に保ってくれる働きがあるので、よく鯖、秋刀魚、鰯など買ってました。今週、夕飯に鉄火丼にしたくて、とろビンチョウマグロを購入しました、程良い脂のノリで、とても美味しく頂きました!入り口付近のフライなどが売っているコーナーがあるんですが珍しい商品を見つけてしまいました!「ベビースターを使った白身魚フライ」中身は開けてしまったので袋だけですが衣の部分がベビースターラーメンの細かくしたものが、まぶしてあります。揚げ焼きする感じで両面揚げます。衣の部分が、とても香ばしい良い香り!息子のお弁当に入れてあげたら、これ美味しい!と言ってました! (投稿:2023/05/24 掲載:2023/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
博多糟屋らーめん あかつき (平塚市 / ラーメン)
家族で常連なあかつきさんです!やっぱり、やみつきとんこつオンリーなんですが、トッピング券を持っていたので、木耳を入れたら、もやしのシャキシャキ感とキクラゲのコリコリ感が合う事に気づきました。これにいつも、すりごまをかけて頂きます。やみつきとんこつは、マー油系なのに、あかつきさんのは凄くクセがなくて美味しい!あと1ポイントでまた交換出来ます!これでポイント3枚目⁈だったと思います! (投稿:2023/05/24 掲載:2023/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
一○八抹茶茶廊 ミナカ小田原店 (小田原市 / 酒類・飲料)
ミナカに行くと喉が渇くと必ず寄ります!黒糖抹茶ラテは3層になっていて混ぜると、抹茶の香り、黒糖の自然な甘さ、ミルクのまろやかさが合わさり美味しいです!お店の名前の一〇八の由来、ホームページの一〇八の不思議を見ていたのですがお茶の茶の漢字を分解した数なんですね!納得しました! (投稿:2023/05/24 掲載:2023/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
藤沢市湘南台文化センターこども館 (藤沢市 / アミューズメント)
前回プラネタリウムを見た時、こども版と大人版両方見ました!夜景を見てると自分が吸い込まれていきます。あと2ヶ月後くらいしたら夜空に夏の大三角形、デネブ(はくちょう座)、アルタイル(わし座)、ベガ(こと座)が夜空に見えるでしょうね!この季節の大三角形、学生の頃よくテスト前に暗記しました!因みに冬の大三角形はペテルギウス(オリオン座の赤い1等星)、シリウス(おおいぬ座)、プロキオン(こいぬ座)、冬も澄んだ夜空に綺麗に見えますよね。 秋だけが大四辺形でアンドロメダ座の2等星アルフェラッツとペガサス座の胴体を作る3つの星を結んでできる四角形です。ここまでは学生時代習いましたが夏・秋・冬とあれば春もあるんですね春は正三角形に近い春の大三角形、うしかい座、おとめ座、しし座だそうです。星座は国際天文学連盟に定義されている星座は88星座あるそうです。まだまだ知らない星座が、たくさんありますね! (投稿:2023/05/25 掲載:2023/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
BOOKOFF PLUS アミューあつぎ店 (厚木市 / リサイクル・骨董)
家の中で読まない本や服などを2袋くらいお売りした事があります。家の中にスペースができ、スッキリしました。 29日は本も服も、お得なイベントをやっているそうですね。返品は、できないそうです。 (投稿:2023/05/23 掲載:2023/05/24)
このクチコミに現在:0人 -
ステーキハウスT&T (藤沢市 / ステーキ・ハンバーグ)
ランチに食べ放題で行きました!息子がよく食べるので食べ放題は、有難いです。ハンバーグもロースステーキも200gでサラダやスープ、カレーも食べれます。ハンバーグは半分に切ると肉汁が溢れて美味しいです!夜は22時closeです。 (投稿:2023/05/23 掲載:2023/05/24)
このクチコミに現在:0人 -
クロネコサービスステーション ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 暮らしの役立ち情報)
靴を購入したのですが2足共、両足が思った感じと違いフィットしなかったので返品しに行きました。即、対応していただき、とても助かりました!クロネコメンバーズに入っていると便利です。 (投稿:2023/05/23 掲載:2023/05/24)
このクチコミに現在:0人 -
サクラ書店平塚ラスカ店文具部 (平塚市 / おみやげ・民芸品)
下の子の昨年の授業の掛け算の暗記カードを購入しました。皆様もご経験あると思いますが掛け算の7〜9の段の7×6=42, 8×6=48 8×2=16,9×6=54この辺が特に苦手で(逆から言っても)何回も繰り返し繰り返し言わないと覚えないですよね!2×2=4, や 3×3=9は簡単に言えるんですけどね。 暗記カードのお陰で、何回も繰り返し全部クリアしました!他に足りなかった鉛筆や消しゴムも購入しました! (投稿:2023/05/23 掲載:2023/05/24)
このクチコミに現在:0人 -
ガトー・リリピュット 平塚店 (平塚市 / 洋菓子)
昨年秋頃、洋梨のタルト、りんごのタルト、栗のタルトを購入しました!りんごとかイチゴなどは、よくありますが洋梨のタルトは少ないですよね。甘さ控えめで、とても美味しかったです!店舗は茅ヶ崎萩園にもあり平塚は2号店なんですね!またお伺いします。 (投稿:2023/05/23 掲載:2023/05/24)
このクチコミに現在:0人