おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

651~660 件を表示 / 全 17,043 件

  • 肉の山本 (秦野市 / 食品)

    山本の焼きたてチャーシューは最高です! 焼きたてが買いたくて午前中に行くようにしています。夕方に行くと売り切れかもです。タレの味が濃厚なのにくどくなくて香ばしくて、これがあれば食卓が一気に豪華に!ご飯も進みます♪ スーパーで生ラーメンを買ってきて、このチャーシューを贅沢に投入して、特製チャーシュー麺に!幸せ~♪ (投稿:2023/04/26   掲載:2023/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かまか商店 (秦野市 / 食品)

    カマカ商店がリニューアルして、素敵なお店に変身♪ その上アンティークなカフェが増設されました! 新登場の「落花生ソフトクリーム」は絶品です~♪なめらかで濃厚でいくつも食べられそう~落花生は秦野名産なのにソフトクリームはあまりないですよね。 もっともっと宣伝して「落花生ソフトクリーム」を秦野の自慢の逸品にしてほしいです。 (投稿:2023/04/26   掲載:2023/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鎌倉市観光協会 (鎌倉市 / 暮らしの役立ち情報)

    こちらで手荷物預かりサービスをされているとのことでお伺いしました。鎌倉駅のコインロッカーがいっぱいだったので助かりました。観光マップやパンフレットなどもいただき、鎌倉観光が充実しました♪場所も鎌倉駅西口出口すぐ(江ノ電ビルの4階)なので楽ちんです! (投稿:2023/04/19   掲載:2023/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    花菜ガーデン (平塚市 / 名所・観光)

    前に夏休み企画で蓮池でザリガニ釣りを子供達とやってきました!棒に紐をつけたシンプルな竿に、エサを付けて蓮の葉の上にエサを乗せておくとザリガニがハサミを、ひょっこり出してくるので挟んだ瞬間、目掛けて釣り上げるのですが初めはなかなかでしたがコツを掴むと何匹でも釣れます。参加した人の中で一番多く釣り上げてしまいました。子供の頃振りに掴みました!ハサミを振り回しながら威嚇されましたが、大人しくしてなさいよ!って言いながら、しっかり掴んでおきましたよ! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ぎんざ磯むら 藤沢店 (藤沢市 / 焼き鳥・串揚げ)

    昔は銀座四丁目店にも行ってましたが、藤沢店の方が多いです。隠れ家的な場所なので初めての方は、分かりづらいかも!たまにお忍びでランチ行きます!いつもは10本か12本のランチコースで注文します!いつもカウンターで食べるので、こんな風に旬の食材の揚げたてを1本ずつ出してくれます。食べ終わった串は横の魚の串入れに入れるんです。これは大好きなアスパラ!持ち手の所は揚げてないので食べれません。長くて太い特注アスパラを薄い豚肉で巻いてあり揚げてあるんですがパン粉が細かくて食べた時に、他のもどれも食べた後が軽いです。アスパラはランチメニュー+単品で2本くらい行っちゃいます! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ギルド (鎌倉市 / おみやげ・民芸品)

    ギルドさん、また寄りたいです! 本当に地元の方はもちろん、観光客の方も多く寄られています!卒業式の記念品としてクラスであげている所もあるようです。以前私も滅と書かれたスマイルの厄除け守りを頂き効果が、だいぶ出てきたようです!自分でお守りとして持つのも良し!友達やカップルで、お揃いにして持つのも絆が深まりそうで良いと思います!お店の方も、とても親切なので、自分のお気に入りの物が出来ると思います! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    nana's green tea ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    nana's green teaさん人気ですね!海老名ららぽーとにも店舗増えましたね!私と同じ抹茶好きな親友も抹茶の味が濃くて香りが良くて美味しいと言ってました!ショッピングした後にランチもカフェも出来て嬉しいです。よく見ると店内の照明が茶せんの形しているんですよね!可愛いです!昨年母の日に子供達がお店人気の、ほうじ茶生チョコパフェをプレゼントしてくれたんです!とにかく食べ応えあります!ほうじ茶の香ばしい香りが、とても良いです。パフェは、ほうじ茶アイス、ほうじ茶生チョコ、ほうじ茶ゼリー、ほうじ茶スポンジなど、ほうじ茶三昧!ほうじ茶好きには是非食べてもらいたい!抹茶バージョンもあります!写真の隣は、後から娘が食べた抹茶フロマージュグラスです。 (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    平塚市総合公園 (平塚市 / アウトドア・公園)

    子供達と遊びに行く時は動物広場も見てきます! 湘南地域を放浪していたカピバラさん!総合公園に来てから、とても人気ですね! 私は動物広場の中で密かに気になって見入ってしまう所がありまして…孔雀とコバタンっていう白いオウムがいるのですが、孔雀さんのオスが体を揺さぶりながら羽をカサカサカサカサ扇のように広げる時に隣のコバタンが頭部の上の黄色い冠羽を広げて、大きな声でアーアー叫んで檻の中をクルクル回って激しい動きをしているのですが、あれはどういう状態なんですかね?檻の外から興味深々に見入ちゃうんですが笑 鳥の種類は違えども、何か興奮しちゃう程、通じ合える何かがあるんですかね?タイミングが良い時でないと見れませんが何回か私は見てるんです。気になっていつも見ちゃいます! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場 (小田原市 / 食品)

    夏に子供の体験コーナーをしながら、うちの子達と姪っ子連れて行ってきました!1日で全部回りきれなくて3つ出来て、竹輪の体験コーナーは予約いっぱいで出来なかったので、2Fの揚げ蒲鉾の体験とかまぼこバーの、どれがどの蒲鉾か当てるクイズ形式のものと、かまぼこプリントは、しました!体験すると店内のアイスなどと交換できる券も頂けて子供達は楽しかったようです! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    HEART BREAD ANTIQUE 伊勢原店 (伊勢原市 / パン)

    ねこねこ食パンシリーズ、気になるとつい買っちゃいます!三毛猫可愛い!娘が猫ミミが好きで、触ってから食べます。普通の食パンで見慣れてると猫の形が可愛いから食べたくなっちゃうみたいです!女の子は好きだと思います!今の季節は抹茶と母の日用の、いちごのがあるみたいです。他にも、ねこねこのメロンパンと、ごま猫あんぱんもあるようですね!知らなかった! (投稿:2023/04/20   掲載:2023/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

651~660 件を表示 / 全 17,043 件