おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,845件)

1,561~1,570 件を表示 / 全 1,845 件

  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    Figaro (厚木市 / イタリア料理)

    とっても大切な上司の送別会で利用させていただきました。料理もお酒も美味しかったです。また、別の機会に仲間たちと一緒にお伺いしたいと思いました! (投稿:2018/03/31   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • sagami
    sagami さん  (男性/横浜市/60代/Lv.1)

    御食事処 かさはら (平塚市 / お食事処・和食全般)

    湘南なびを見て早速、食べに行きました。生姜焼き定食と緑茶ハイを頂きました。な、なんと緑茶ハイは350円と驚きの安さでした!! 気さくなご主人と奥さまの優しさの中で楽しく食事が出来ました(o^^o) (投稿:2018/03/30   掲載:2018/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    平塚市観光協会 (平塚市 / 暮らしの役立ち情報)

    平塚市観光協会から、観光ガイドブック「海からはじまる ひらつか旅」がリリースされたので、さっそく、入手しにお伺いさせていただきました! (投稿:2018/03/29   掲載:2018/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    八百屋コウタのフルーツスタンド (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    早朝から、友人達とウインドサーフィンを詩に行った帰り道、平塚に立ち寄って、コウタさんのフルーツスタンドで極上のジュースを堪能!みんな大満足で、また行きたい!…と。一気に「スタンプカード」が貯まるので、私としても大歓迎。 (投稿:2018/03/19   掲載:2018/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    ユニディ 湘南平塚店 (平塚市 / ホームセンター)

    「生活一般」のアイテムを入手したい時、一年を通じて、ここに行って揃わないモノは無いです。店舗も広く、仕事で必要なモノが生じた時も、ここを利用させていただいております。 (投稿:2018/03/27   掲載:2018/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    釜揚げうどん専門店 もと (平塚市 / うどん・そば)

    久々に、ランチ時にお伺いさせていただき、店内が満員…で嬉しい気持ちになりました!「釜揚げうどん」は絶品です。店主と女将さん、そして可愛いベイビーちゃんもお元気そうで、益々、繁栄して欲しいと思っておりま。 (投稿:2018/03/23   掲載:2018/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    オロチョンラーメン 利しり (平塚市 / ラーメン)

    店内に入ると、何も考えずに「味噌、4番、大盛り…」と言ってしまいますが、この店ならではの味を堪能することができ、文句ナシです!しかし、ボリュームが凄いので、そろそろ、「大盛り」という部分は卒業しないといけないかなと思っております。 (投稿:2018/03/21   掲載:2018/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    DOUBLE DOORS 七里ヶ浜店 (鎌倉市 / レストラン・洋食)

    「湘南ナビ!」の掲載店だと知らず…立ち寄ったら、ビックリ。ピザをつまみに、思う存分ビールを堪能させていただきました。雰囲気も良いので、是非、ご利用ください! (投稿:2018/03/20   掲載:2018/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    鈴廣 かまぼこの里 Restaurant えれんな ごっそ (小田原市 / 食べ放題)

    友人10人程度との旅行先に小田原を選定。途中、ビールをタラフク飲める場所に立ち寄ろうということになり、こちらを利用させていただきました。店内は空いており、buffetスタイルで提供される食べ物類を、じっくり堪能させていただきました。「箱根ビール」を飲みながら、蒲鉾をおつまみに…最高の時間を過ごせます! (投稿:2018/03/16   掲載:2018/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    小田原城天守閣 (小田原市 / 名所・観光)

    小学校の時に行って以来、久々に、小田原城へ。何よりも、敷地の広さにビックリしました!散歩コースとしては、非常に面白みのある場所だったので、花が咲き乱れる季節にも行ってみたいと思いました。 (投稿:2018/03/15   掲載:2018/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,561~1,570 件を表示 / 全 1,845 件