おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,845件)

391~400 件を表示 / 全 1,845 件

  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    湘南バインミーAZ (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    牛スジカレーかハヤシを頂きに伺いました。合いがけは出来ないとのことなので、今回はまずカレーを頂きました。国産牛スジを2種使っているちいうことで、牛スジの甘味と香りがカレーのスパイシーな味の後に口に残り大変美味。 (投稿:2021/05/22   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    矢島ハム大船ルミネ店 (鎌倉市 / 食品)

    ルミネウィング2Fの矢島ハムさんで、ステーキ弁当・牛そぼろと牛塩焼き弁当・焼豚・ベーコンを購入してお昼に頂きました。長野県産アスパラが懸賞で当選したので、ベーコン巻きだけ調理しました。素晴らしい食事になりました。矢島ハムさんの弁当最高! (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    Gallery-T (藤沢市 / アート)

    洲鼻通りの玉屋羊羹屋さんの手前に在る小さなgallery。週替わりくらいで、地元の作家さんの作品を展示しています。入場無料です。今回は「海で会いたい2012湘南フォトセッション写真展」が開催されています。湘南の海や花の写真が素敵でした。 (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    鎌倉小坂郵便局 (鎌倉市 / 暮らしの役立ち情報)

    北鎌倉駅から大船よりに少し歩きます。観光の人は行かない方です。地元民が食事をする名店・老舗和菓子店・肉屋さんなどなどあり、向かう途中、楽しめます。記念切手を購入し、オリンピック・パラリンピックの切手シート三種予約しました。 (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    にちりん製パン (鎌倉市 / パン)

    芥子の実のかかったパンと向日葵の種のパンを購入して帰りました。とても小さなお店です。いろいろな天然酵母こパンが多種並んでいて目移りしてしまいます。 (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    北鎌倉ぬふ・いち (鎌倉市 / カレー・インド料理)

    北鎌倉に薫風が涼しげにふいています。久しぶりにぬふいちに伺い、鎌倉野菜カレーを頂きました。野菜たっぷりのスープカレーです。野菜はそれぞれに適した調理法で供されます。特に紅芯大根の酢漬・新玉葱のスパイスグリル・米茄子のチーズ焼き・ズッキーニのエスニック風味など美味です。デザートは抹茶ブラウニー・レアチーズケーキ・ミルクレープなど盛り沢山でどれも最高です。 (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    (有)湘南堂 (藤沢市 / パン)

    洲鼻通りのとても美味しい町のパン屋さん。今日はお母さんがお店に出ていました。此方のピロシキが無性に食べたくなり伺いました。パンは揚げたものでなく、具も薄味で、とても優しい味です。最後の一個が購入出来ました。 (投稿:2021/06/01   掲載:2021/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    神奈川県指定銘菓 玉屋本店 (藤沢市 / 和菓子)

    洲鼻通りが今日は平日なのに混み合っていました。今日は自宅用にのり羊かんと本栗羊かんを購入して帰りました。この2種の羊かんが大好きです。とても美味です。 (投稿:2021/06/01   掲載:2021/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    蕎麦兄 (藤沢市 / うどん・そば)

    もの凄く賑わっていました。天せいろを頂きました。海老2本と季節の野菜が入っています。相変わらず蕎麦も大変美味です。蕎麦湯もドロドロで濃くて美味ぜす。 (投稿:2021/05/31   掲載:2021/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    日影茶屋 ルミネウィング大船店 (鎌倉市 / 和菓子)

    スイーツ小町の一番奥,和菓子の売り場と洋菓子の売り場が斜めになっています。此方の和菓子は当日が消費期限のものが多いので、日持ちがするものをと思い、洋菓子の売り場でゼリーを購入しました。 (投稿:2021/05/31   掲載:2021/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

391~400 件を表示 / 全 1,845 件