おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,845件)

591~600 件を表示 / 全 1,845 件

  • 手打ちうどん 自遊席 (藤沢市 / うどん・そば)

    ここのうどんを食べるために県外から来る人もいる、という噂を聞いて足を運びました。 平日12時過ぎに行って6人待ち、15分程で入店。注文して15分程で料理が出てきました。 季節のかき揚げと関西風かけうどんのセット。麺の中で一本だけ、ほうとう並の太さの麺が入っているのがアクセント。 季節のかき揚げは、こごみ(多分…)・舞茸・ゴボウ・カボチャ・竹輪でした。 麺の量は少なめを選びましたが、満腹になりました。麺の販売もやっているので、帰り際につい手が伸びてしまいますね。 家族連れが多い割に、回転率が良いのが印象的でした。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    味の民芸 藤沢湘南台店 (藤沢市 / お食事処・和食全般)

    今日からメニューが新しくなったということで、カレーうどんとヒレかつ丼を頂きました。大好物がセットになっていて感動。暖かいうどんなのに、しっかりと腰がありました。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    Lucy Gray (藤沢市 / 花・ガーデニング)

    湘南台の藤沢図書館の前に在ります。駐車場に入ると先ず、ドーマー窓に見惚れてしまいました。鉢植えがいろいろありますが、ポプラにはまっているので、ドライフラワーに惹かれます。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    Lucy Gray botanisk (藤沢市 / 花・ガーデニング)

    植木屋さんの別棟で、以前洋菓子屋さんだったところです。切り花・写真・絵・クッキーがあります。いろいろな種類があって目移りしましたが、今日はレモンクッキーを購入しました。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    藤沢市民ギャラリー (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    洪鐘祭絵巻と江の島道入口鳥居の沓石の展示が行われていました。内部の展示物は撮影禁止なので、外側の関連資料を撮りました。興味深い展示でした。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    湘南藤沢スーベニールズ (藤沢市 / おみやげ・民芸品)

    久しぶりに伺いました。広報ふじさわを頂き、キュントートバッグとキュンの限定キーホルダーを購入しました。バックにキーホルダーとバッチはジャラジャラ付けています。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    おかしのまちおかイトーヨーカドー湘南台店 (藤沢市 / 食品)

    暖かくなってくるとラミーが売られなくなってしまうので、ラミーをたくさん購入しました。イトーヨーカドーの駐車場側から入ってすぐ、とても目立つので惹きつけられます。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    FLORAL WIND'S 湘南藤沢OPA店 (藤沢市 / 花・ガーデニング)

    オーパ1Fの素敵な花屋さん。このあたりの華やかな雰囲気を担っています。ドライフラワーが沢山吊るされていて、その下に可愛いバルーンが沢山あったので、思わず立ち寄りました。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    江ノ電グッズショップ藤沢 (藤沢市 / おみやげ・民芸品)

    ガチャガチャをやるために寄りました。江ノ電のピンバッチを入手しようと思って伺いました。お金を払って気に入った物を買うより、何が出るかわからないワクワク感がたまらない。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    鎌倉 豊島屋 さいかや藤沢店 (藤沢市 / おみやげ・民芸品)

    さいか屋さんの1Fはどのお店も桜色の商品やパッケージが置かれていました。豊島屋さんは鳩サブレーの桜色のパッケージがありました。 (投稿:2021/03/31   掲載:2021/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

591~600 件を表示 / 全 1,845 件