おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,845件)
-
とんかつ大関 湘南台店 (藤沢市 / とんかつ)
今日は少し早めにきたら駐車場に止められました。開店時には満車でした。賑わっています。三色ヒレカツ(しそ・梅・チーズ)とご飯・豚汁セットを頂きました。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:4人 -
鎌倉 豊島屋 大船ルミネウィング店 (鎌倉市 / 和菓子)
春らしいお菓子が並んでいました。今日もとても賑わっていました。娘に一緒に伺ったので、お土産に鳩サブレーを購入しました。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:4人 -
ca ca o 大船ルミネウィング店 (鎌倉市 / 食品)
ルミネウィング3Fのスイーツ小町のルミネ側入り口すぐ左側のチョコレート屋さん。ホワイトデーの限定商品が4種ありました。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:2人 -
アフタヌーンティー・ティールーム 大船ルミネウィング (鎌倉市 / カフェ・喫茶店)
ルミネウィング3Fの紅茶屋さん。少し離れたところに雑貨のお店もあります。すっかりホワイトデー仕様になっていて、とても綺麗でした。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:3人 -
ちがさき濱田屋 大船ルミネウィング店 (鎌倉市 / テイクアウト)
茅ヶ崎の濱田屋さんのルミネウィング店げす。2Fの食品コーナーの真ん中の列にあります。職場では時々お昼に頂きます。とても美味です。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:3人
-
Boulangerie CALVA (鎌倉市 / パン)
ロンロン(ドーナツ)のホワイトデーバージョンを販売していました。パンを購入する人たちで物凄く混みあっていました。 (投稿:2021/03/13 掲載:2021/03/14)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人
-
梅体験専門店 蝶矢 (鎌倉市 / 酒類・飲料)
お店入口、「蝶矢」の屋号が黒文字で描かれた白壁がモダンで目を引きます。若者たちがこれをバックに写真撮影していましたが気持ちわかります。 11時頃ふらっと通りかかり、梅酒作り体験に空きがあるか尋ねてみたら、12時からの体験に空きがあるとの事。その時間は用事があるため断念。 梅桜クリームソーダを庭先でいただきました。口をつけようとしたら店員さんがパタパタ走ってきて、トッピングの苺フレークを忘れていたとの事。丁寧にお詫びしてくださり、トッピングをかけて戻ってきたのですが「少し多目にかけときました(コソッ)」と言われ、不覚にもときめいてしまいました(笑) (投稿:2021/03/11 掲載:2021/03/12)
このクチコミに現在:5人