おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,878件)
-
不二家ヨークマート 平塚北金目店 (平塚市 / 洋菓子)
ケーキを買いに他の店に行ったのですが、不二家の方がおいしそうと思いこちらで購入させてもらいました。 (投稿:2018/12/06 掲載:2018/12/07)
このクチコミに現在:0人 -
GRILL FUKUYOSHI 平塚店 (平塚市 / ステーキ・ハンバーグ)
GRILL FUKUYOSHIさんはモンドセレクションなどの数々の賞を受賞されているハンバーグの美味しいお店です。黒毛和牛と宮崎牛の赤身のもも肉を混ぜ合わせた、とろけるハンバーグです。鉄板にほぼレア状のハンバーグを店員さんが持ってきてくれるのですがお肉の質がとても良いので、表面だけさっと焼き目つけて中身がレアの状態で頂くと美味しいです。小麦粉、卵、乳製品、パン粉一切不使用なのでアレルギーのお持ちの方でもお肉の美味しさを満喫できます。肉好きには、たまらないと思います。 (投稿:2018/11/21 掲載:2018/12/07)
このクチコミに現在:2人 -
茶のみ処 大船軒 (鎌倉市 / テイクアウト)
大船軒さんといえば駅の売店で見かける湘南地区を代表とする「鯵の押寿し」などの駅弁で有名です。昔から変わらない包装紙も素敵です。子供の頃から好きで程良い伝承の合わせ酢が酢飯に丁度良い塩梅で鯵の切り身の美味しさが引き立ちます。この鯵はカットの方法も異なり半身を、そぎ切りにしたものと半身を使用した「伝承 鯵の押寿し」とあります。最近では小鯛の入った3種類味わえる「食べ比べ」も人気のあるようです。「茶のみ処大船軒」さんは昭和6年建造で大船軒社屋内の本社です。レトロな雰囲気の建物で、こちらでも「鯵の押寿し」やお飲み物などが頂けます。お土産としても喜ばれます。 (投稿:2018/11/20 掲載:2018/12/07)
このクチコミに現在:1人 -
文教堂書店 湘南とうきゅう店 (藤沢市 / CD・DVD・本)
最近はネットで本を買ってしまう事が多いのですが、本屋さんだと本に特典が付いていたりすることがあって良いですね! (投稿:2018/11/28 掲載:2018/12/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
クリエイトSD 平塚岡崎店 (平塚市 / ドラッグストア・健康食品)
岡崎の民にとってクリエイト岡崎店はなくてはならない存在です。スーパー代わりによく利用します。店員さんがいつも優しく丁寧に対応してくださるので、こちらも自然と笑顔になります。 (投稿:2018/12/05 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
しまむらストアー 大神店 (平塚市 / 食品)
本日はおむすびセットとスパイシーレッドチキンを頂きました~。 (投稿:2018/12/04 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
パッケージプラザ サントク 袖ヶ浜店 (平塚市 / 雑貨・インテリア)
昨日、息子が、さんすうで使う三角定規が欲しいと間際になってから言われ、しかも1時間目から必要らしく朝一で家の近くのありそうなお店に行ったら品切れでサントクさんは文具も扱っていると思い行ったらあったので1時間目の授業に間に合いました!サントクさんは本当に幅広い商品があるので助かります。 (投稿:2018/12/05 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
つじ田 ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / ラーメン)
フードコートはいつも混んでるイメージがあるので立ち寄ることは殆どなかったが、つじ田が入っているとのことで空いてそうな時間を見計らって行ってみました。注文したのは【濃厚ラーメン】 つじ田なら「つけ麺」だろっ!と心の中では思っていましたけどね(笑) いや~魚介が濃い。どこから食べても魚介。つけ麺もいいけどラーメンも良いですね。最近のフードコートはレベルが高い。このレベルのラーメンが近くで食べられるのは嬉しいですね。 (投稿:2018/12/03 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
G麺7-01 ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / ラーメン)
このサイトを見て気になっていたので、買い物ついでに立ち寄り。 注文したのは「あっさり醤油ラーメン」と「葱しょうがダレチャーシュー丼」 あ、ラーメンには半熟たまごをトッピングです。 鶏と豚のスープ、甘味と旨味がたまらない。フードコートのレベルではないですね。チャーシュー丼もご飯の下にチャーシューが隠れていて面白い。美味しかったのでどちらもペロリと完食!ほかのメニューも試してみたくなりました。 (投稿:2018/12/03 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:1人