おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

2,881~2,890 件を表示 / 全 5,878 件

  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    しまむらストアー 大神店 (平塚市 / 食品)

    賞味期限が今日付のパンが半額になっていたので購入。非常にランチ代安上がりで助かりました。 (投稿:2018/05/10   掲載:2018/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    れすとらん・かふぇアルテール (平塚市 / お食事処・和食全般)

    平塚市役所新庁舎に昨年12月OPENしたレストラン・カフェです。市役所は改装工事してから、ガラス張りで天気が良いと光が射し込む綺麗な館内になりました。確定申告の時にレストランを覗いたら職員さん・一般客で、たくさんの人がお食事していました。定食、ひらベジカレー、らーめん、そば・うどん、どれも安いです。ひらベジカレーと迷いましたが若い方も、ご年配の方も定食食べている方が意外と多かったので日替わり定食にしました。この日のメニューが豚肉のソテー和風ソースのメニューでした。副菜は4種類から選べました。平塚産の野菜や米を使っているのでバランスの良いお食事が頂けます。喫茶コーナーも¥90~とお安いです。 (投稿:2018/05/02   掲載:2018/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    大番食堂 (平塚市 / ラーメン)

    チャーシュー丼セットを頂きました。初めてランチに訪れとても混雑していましたが、テキパキこなしていて夜に訪れる時とそんなに変わらずでてきたので助かりました~。 (投稿:2018/05/09   掲載:2018/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    ういろう駅前調剤薬局 (小田原市 / 和菓子)

    今月号の紙湘南ナビを見て気になり、お伺いしました。[ういろう]のお店というと本町の方のお城の建物のイメージが強くて、こちらの駅前調剤薬局さんは薬局だけのイメージが強くてカフェと併設しているのは知りませんでした。アクセスも駅近で、ちょっと一息したい時には良いですね!今日は寒かったので温かいお抹茶と季節の[錦玉・新緑]という和菓子と一緒に頂きました。和菓子は、寒天に小豆を添えた抹茶餡を浮かべ新緑の季節に合った和菓子でした。とてもお抹茶に合い美味しかったです。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    厚木中央公園 (厚木市 / アウトドア・公園)

    神奈川のフードバトルがあったので行ってきました。昼時を過ぎていたのでそこまで並んではいなかったので快適に利用できました~。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    J.S. BURGERS CAFE (海老名市 / レストラン・洋食)

    「J.S.BURGERS CAFE」は服メーカーの「JOURNAL STANDARD」が提案するアメリカンテイストのジューシーでボリューミーなハンバーガーです。やはりお店一番人気の「J.S.BURGER」と「KIDS SET」にしました。牛赤身肉を粗挽きにし氷温で、じっくりと熟成しているので溢れる肉汁と、とろけるアボカドとチェダーチーズがとても合います。毎日焼き上げているバンズも香りが良くパティとの相性も良いです。KIDS SETも1個だと多いけど子供が食べきれるミニサイズでサラダや星型のハッシュドポテト、デザートも付いてるので子供も喜びます。 他にも地域限定バーガーやスウィーツ、ドリンクメニューも豊富です。昔は服のメーカーのCAFEというと新宿、渋谷方面まで行かないとお洒落なCAFEに行かれなかったのですが最近では神奈川県でもショッピングモールに店舗が出来て嬉しいです。 (投稿:2018/04/25   掲載:2018/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • fortunate
    fortunate さん  (女性/平塚市/50代/Lv.2)

    あさつゆ広場 (平塚市 / 食品)

    ほとんど、毎週末に買いだめしています。 朝採り野菜もあり、とにかく新鮮! スーパーの野菜と もちが 全然違います。 新鮮な魚 (生しらすも時々 あります)や、パンや和菓子… 買い物するのが楽しく いつも 持ちきれないほど買ってしまいます。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    手打そば 志ん蕎 (平塚市 / うどん・そば)

    今日は梅雨のようにジメジメ、ムシムシしているので喉越しの良いお蕎麦が食べたくなり久々に志ん蕎さんに伺いました。まだ頂いた事のない「鴨せいろ」の手挽き蕎麦で頂きました。初めは蕎麦の味を堪能する為に塩で頂きました。とてもコシがあり、蕎麦の香りが口いっぱいに広がります。鴨の汁につけて食べると、鴨肉からの出汁が蕎麦と絡みとても美味しいです。鴨肉も質が良く葱と蕎麦と一緒に頂くと美味しいです。またお伺いします。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    厚木プレスSENBEI (厚木市 / 食品)

    この間、厚木に出掛けた時にお店の前を通ったら子供が海老の、せんべいを食べてて「あっ!」と思いました。紙湘南ナビの去年9月フォトジェニック特集で掲載していた、あれだとすぐ分かりました。今度うちの子供達も気になっていたので、お伺いします。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    居酒屋 鰯 (平塚市 / 居酒屋)

    久々に伺いました。相変わらず、料理のコスパは非常に高くどれもこれも大満足の品ばかりです。特に、今回は金目鯛の煮つけをいただきましたが、とても美味かったです。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,881~2,890 件を表示 / 全 5,878 件