おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

3,151~3,160 件を表示 / 全 5,878 件

  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    からあげ 大ちゃん (平塚市 / テイクアウト)

    からあげ弁当を頂きました。次回は甘口かピリ辛を頂こうと思います。 (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    とがくし (伊勢原市 / うどん・そば)

    本日のランチはヒレカツ&アジフライと温か蕎麦セット( ◠‿◠ ) 相変わらずボリュームたっぷりで美味しくいただきました(^_^)v (投稿:2018/02/07   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    梅月 (小田原市 / テイクアウト)

    梅月さんを知ったのは、お店の付近を歩いていたらタッパーを持った、おばさんがいたので何処に行くのか気になって見てたら梅月さんで買った揚げ物をタッパーに入れてもらってました。昔からの常連客さんは夕飯のおかずとして箱やタッパーに入れて買われる方が多いようですね。そういうスタイルが昭和らしいですね。揚げ物も惣菜も本当にリーズナブルでコロッケやハムカツなどは昔、親世代の人達が子供の頃、おやつとして食べていたのではと思われるコロッケはじゃがいもと挽肉の入った家庭的な味です。ハムカツも美味しいです。焼売もトンカツも本当に安くて美味しいです。ポテトサラダも人気です。昼間は定食が食べれるようですね。昔から変わらない昭和の味を皆さんも是非!! (投稿:2018/01/30   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    大番食堂 (平塚市 / ラーメン)

    やきにく定食を頂きました。これもおいしかったです。次も初の定食を挑戦します。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    ビッグ中華 (平塚市 / 中華料理)

    新年会の三次会で久々に伺いました。お腹が満腹でしたので、ハーフサイズの料理(青椒肉絲、酢豚、マーボー豆腐等)と春巻き、ラーメン等を注文し、皆さんでつまみながら飲みました。どれも美味しく、皆さん喜んでおりました。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    平塚甲羅本店 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    職場の地域の工業会の新年会で伺いました。2階宴会場で椅子席でしたのでくつろぎながらカニ料理をいただきました。コース料理でしたので好きな物はオーダーできませんでしたが、出された料理はどれも美味しく満足でした。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    チャイニーズダイニング トルファン (厚木市 / 中華料理)

    会社のOBや元同僚だった方々と16名で会食。このお店は初めて利用させて貰いましたが本格的な中華料理と飲み放題プランが4500円と良心的!料理・お酒共に沢山堪能し昔の仲間と楽しい時間を過ごす事ができました。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    山田食堂 (二宮町 / お食事処・和食全般)

    今日は夕飯の手間を省きたかったので前から気になっていた山田食堂さんで!お店の雰囲気も、とっても良いですね!今日は、おでん定食でした!子供用のハーフサイズがあるのも嬉しいです。カウンターのテーブルにご自由にどうぞと書かれている佃煮のようなものがあったので、お聞きしたら味噌汁の出汁でとった煮干しを佃煮風にしたものらしいです。これが子供も私もハマり、そのままでも温かい御飯にかけても美味しいです。有効利用されている所も良いですね。おでんも大根、こんにゃく、卵、つくねも物凄く味が染みていて副菜の里芋の揚げ物や和え物も小松菜の味噌汁も全部美味しいです。子供も綺麗に完食しました。家庭的なお母さんの味です。食の基本ですね。また違う日替わりメニューを頂きたいです。 (投稿:2018/02/04   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    鳥仲商店 (平塚市 / 食品)

    鳥仲×平塚漁協×進和学園さんで商品化され2/1~販売の「平塚シイラ」を使用したハンバーガーです。シイラは淡い赤身の淡白なお魚ですがメンチカツが、とても大きくて食べ応えがあります。でも、お魚なので、とてもヘルシーです。注文してからバーンズも焼いて中身のメンチカツも揚げて頂けるので熱々が頂けます。ひらコロは、いつの間にか種類も増えてプレーン、九重栗南瓜、トマトとモッツァレラチーズのライスコロッケ、和風キーマカレー、くりまさりスウィートポテトと5種類に増えました。里芋、サツマイモ、南瓜、じゃが芋とベースもそれぞれで湘南産食材を使っています。私は、プレーンと和風キーマカレーが好きです。一口サイズなので子供でも食べやすいです。お弁当にも良さそうです。 (投稿:2018/02/04   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 壱参五
    壱参五 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.12)

    具志堅の家 一軒家の昭和沖縄レストラン (寒川町 / 居酒屋)

    寒くても、暑くても行ってしまうのが、具志堅の家。王道のチャンプルー系とラフテーがあれば何杯でもいっちゃいます! (投稿:2018/02/03   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,151~3,160 件を表示 / 全 5,878 件