おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,322件)

201~210 件を表示 / 全 2,322 件

  • かめきち
    かめきち さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.19)

    ブーランジェリー・ユイ 藤沢本店 (藤沢市 / パン)

    手ごろなお値段で種類も豊富。メール会員になると誕生日割引や金券日があったりお得がいっぱい。予算に応じてパック詰めもしてもらえるので、子供の集まりなどで大好評。今回は500円程でパック詰めしてもらいましたが、唐揚げやコロッケのお惣菜もとても美味しかったです。電話対応でも丁寧な対応をして頂き、パンの美味しさと人柄…人気の理由に納得でした。 (投稿:2021/03/06   掲載:2021/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    庭園&カフェ 立小路 (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    大人の味わいのスイーツが楽しめる庭園&カフェ 立小路さん♪四季を感じることができる庭園も本当に素敵です♥大きな窓から見える植木屋さんが作り出す庭園の世界は、1枚の絵のように見えて感動です! (投稿:2021/03/05   掲載:2021/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • サンマリ
    サンマリ さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.27)

    らいく・みーこむ (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    藤沢市役所分庁舎内にあるので、役所で用事を済ませた後、お茶や軽く食べたいときに便利です。廊下からすぐに入れるオープンスペースなので、コロナ下にも安心。就労支援カフェで対応はのんびりですが、そのぶん居心地がいいです。手作りのお祝い箸袋やポチ袋を売っていたりして、支援を兼ねて買い物できるのも嬉しいです。 (投稿:2021/03/04   掲載:2021/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • サンマリ
    サンマリ さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.27)

    cafe Ideal (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    昨年(2020年)8月にオープンしたスタイリッシュなカフェ。辻堂駅北口の大通りから横道に入ったところにあるのでご近所なのに気が付きませんでした!「ウィズコロナ時代」に対応していて、オーダーや支払いは機械操作でした。Wi-Fiや電源環境もしっかりで、パソコンを広げている人も多く、ちょっとNY気分。サンドイッチやカレー、ドリンクの価格は良心的です。アルコールも各種用意されていて、次回は夕方に行ってみようと思っています。 (投稿:2021/01/19   掲載:2021/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    おいしい馬肉 さくら商店 茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / 食品)

    昨年OPENした後すぐに伺いました!馬肉屋さんとは思えない(もっとお肉屋さんっぽい感じかと思っていました)お洒落な店内でびっくりしました。部位などの表示や栄養価のことを食べ方についてなど丁寧に教えてくれましたし、SNSでも発信されているのでとても参考になります☆ペット用の商品もあります。 (投稿:2021/03/04   掲載:2021/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    茅ケ崎里山公園 (茅ヶ崎市 / アウトドア・公園)

    菜の花満開でした♡写真撮影を楽しむ人、ワンちゃんとお散歩する人、ビニールシートを敷いて食事をする人などなど、温かかったので結構人がいました! (投稿:2021/03/04   掲載:2021/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • かめきち
    かめきち さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.19)

    餃子の雪松 藤沢店 (藤沢市 / 食品)

    神奈川県立スポーツセンター向かいにある、驚きの24時間営業!無人販売店!!タレや保冷バックの販売もあるものの、メインは【冷凍生餃子 1袋36個入 1000円】のみ。18個入りのパックが2パック束ねた状態の物が、大きな冷凍庫に陳列されており、そこから必要な個数を出し、賽銭箱のような箱にお金を入れるスタイル。お釣りは出ないので注意が必要。監視カメラはあるものの、平和な日本だから成り立つスタイル。 餃子はニンニクの効いた野菜餃子。餡に味も付いているので、何個でもパクパク食べれてしまう美味しさ。餃子が入っているパックが薄めで、冷凍庫保管に場所を取らないので、ついついストックをしてしまいます。 (投稿:2021/02/10   掲載:2021/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    三留商店 (鎌倉市 / 食品)

    ピクルスビネガーがお気に入りで、長谷に行ったときのお土産の定番になっています。色んな会社でピクルスの素は販売していますが、三留商店さんのは薄まらなくてしっかり味が付くところが好きです☆ (投稿:2021/03/02   掲載:2021/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • quindici
    quindici さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.18)

    偶遇亭 (鎌倉市 / おみやげ・民芸品)

    鎌倉長谷にいくと必ず立ち寄るジェラートや駄菓子のお店です。鎌倉ならではの面白いお土産が買えます!今回はべっこう飴や大仏グミを買って甥っ子にプレゼントしたら大喜びでした! (投稿:2021/02/15   掲載:2021/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • かめきち
    かめきち さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.19)

    陶磁器工房 器楽 (平塚市 / 教室・習い事)

    陶芸と聞くと敷居が高い感じがしていたのですが、ワンコインから陶芸体験が出来る、かなりオススメなスポットでした。500円からのこども陶芸(大人も参加可)は粘土遊びの延長のような感じなので、5歳は1人で。2歳は親と一緒に楽しんで作れました。先生がとても優しく丁寧に教えて下さったので、子供達もリラックスして過ごせていました。駐車スペースもあり助かりました。 (投稿:2021/03/01   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

201~210 件を表示 / 全 2,322 件