おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,381件)
-
はだの じばさんず (秦野市 / 食品)
地元で採れた新鮮な農産物がズラリと並ぶ市民の台所です。毎朝農家の方が収穫したての野菜を店頭に並べているので新鮮さが違います。夕方に売れ残った野菜を再度並べる事はしないそうで、厳しい条件にクリアしたものだけがお店に出すことが許されるそうです。 野菜だけでなく苺、ブドウ、柿などの果物。 お肉やお米。切り花や花束。野菜の苗や花。シフォンケーキなどのスイーツまであり、工芸品もあるので見ていて飽きません。 私のおススメはフラワーアレンジメントです。 お花屋さんで同等のものを買うと2000〜3000円するものが600〜1800円ぐらいと半値で買えます。 種類もバリエーションがあり、浮いた予算でもう一品足す事が出来るのでよく利用しています。 駐車場も広く、イベントも行っているので気軽に立ち寄れますよ。 (投稿:2017/11/16 掲載:2017/12/18)
このクチコミに現在:0人 -
北原堂製菓 本店 (秦野市 / 和菓子)
創作和菓子のお店です。イオンの近くにあります。 子供の頃、こちらのお店の前からよくバスに乗っていたのですが、バス待ちの時にショーケースを眺めていました。時々、母が買ってくれた事。お店の方に店内の様子を見せてもらい仕事内容を教えていただいた事。共に良い思い出です。 こちらの苺大福、丹沢蒸しどら(落花生の入ったどら焼き)が大好きでよく買いました。 引っ越したので最近本店には行ってませんが、お店もリニューアルされ綺麗な建物になっています。 また行きたいです。 (投稿:2017/11/14 掲載:2017/12/15)
このクチコミに現在:0人 -
JAあつぎファーマーズマーケット 夢未市 (厚木市 / 食品)
厚木市の農家さんやメーカーさんが出荷する産直市場。 平日でもたくさんのお客さんでにぎわっています。 いちごの紅ほっぺ狙いで行ってきました。 とっても美味しかったです。 (投稿:2017/02/05 掲載:2017/12/15)
このクチコミに現在:1人 -
緑水庵 (秦野市 / 名所・観光)
毎年秋にイベントがあるので出掛けます。紅葉のライトアップが幻想的でオススメです。 今年も11月26日(日)から12月10日(日)まで、秦野紅葉がライトアップされるそうです。 ライトアップイベント時には和太鼓やオカリナの演奏、フラダンスなどが披露され、こちらも楽しみです。 模擬店も出て、種類も豊富です。冷えた体に天ぷらそば、おでんがよく染みます。 秋の空の下、焼き秋刀魚もいただけるのがオツな感じです。 子供には綿菓子やポップコーンが無料で振舞われるので我が子もお気に入りのイベントです。 (投稿:2017/11/20 掲載:2017/12/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
自然観察施設・くずはの家 (秦野市 / アウトドア・公園)
市内バス通りから少し入った所にある森で、ログハウスがひっそり建っています。敷地内には木々や野鳥の姿を見る事が出来ます。子供がまだ小さい頃はお弁当を持ってよく出かけました。無料の駐車場があるのでとても助かりました。 年中様々なイベントを行っているので親子共に楽しめます。我が家では毎年春、夏、秋に訪れます。春は新緑が綺麗で桜も楽しめますし、夏には夏休みの宿題向けのイベントがあるのでよくお世話になります。秋にはこちらの施設のイベントがあり、松ぼっくり投げや竹馬、ドングリのパチンコ、ツタで作った輪投げなどが無料で遊べるので、お友達を誘ってよく遊びに行きます。 静かな場所なので一人になりたい時にも利用しています。 (投稿:2017/11/20 掲載:2017/12/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
ゑびすや土産店 (伊勢原市 / うどん・そば)
最近ご無沙汰していますが、伝統の大山コマを作っているお店で、お土産物もあり、食事も出来るお店です。 夏場によく利用していたので、暑い中階段を上がった後こちらでいただく生ビールがとても美味しい!と主人のお気に入りのお店です。グラスをキンキンに冷やしてくれている心遣いがたまりません! 私はこちらの豆腐味噌やコシのある冷たいお蕎麦が大好きです。主人はシメに必ずラーメンを食べますが、このラーメンがまた美味しいのです。 お店の方の気さくな雰囲気のおかげでゆっくり休憩が出来ます。つい長居してしまい、帰りたくなくなる程落ち着く魅力的なお店です。 (投稿:2017/12/13 掲載:2017/12/13)
このクチコミに現在:1人 -
伊勢原市立 子ども科学館 (伊勢原市 / 美術館・博物館・資料館)
一度行ったらやみつきになりました。夏休み中は2、3回利用しています。館内には遊びながら科学の勉強が出来る装置があり、子供達が夢中になって遊べるので一日中居ても飽きません。 また、プラネタリウムもあり、内容も子供向けのものと、大人が見ても楽しめるものとあり、映像がとてもキレイです。自分が子供の頃見たプラネタリウムより迫力があり、技術の進歩に驚かさせれました。プラネタリウムだけの利用も可能なのでデートにも良いと思います。 (投稿:2017/12/13 掲載:2017/12/13)
このクチコミに現在:0人 -
おいしいケーキとパンのお店 フランドール 渋沢駅北口店 (秦野市 / 洋菓子)
秦野に昔からあるパンとケーキのお店、フランドールの駅前の店舗です。 駅前のロータリーに面しているのでとにかく便利です。品揃えも本店と同様で急なお持たせの時には本当に助かります。 駅前ということで子供の小児科の帰りによくご褒美としてケーキやパンを買って帰ります。また近々利用する予定です。 (投稿:2017/11/11 掲載:2017/12/13)
このクチコミに現在:0人