おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,381件)

331~340 件を表示 / 全 1,381 件

  • ほたる
    ほたる さん  (女性/秦野市/40代/Lv.6)

    おぼんdeごはん ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    定食やそば粉のクレープなど、いつもどれを食べようか悩みます。 お米も五穀ひじきごはん、白米と選べて、おかわりもできます。 (投稿:2019/01/08   掲載:2019/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    高砂園 直売所 (秦野市 / 食品)

    直売所の隣の畑からとれる野菜や果物など、新鮮な農産物が購入できます。店頭に並ぶ品は季節や日によって違いますが、スーパーには置いていないような珍しいものも置いてあったりします。ご近所の方や、その評判からリピート客が多く、まるで親戚の畑に寄ったかのようにおしゃべりしながら気さくにお買い物する方がほとんど。店頭に並んでいない時は『この野菜ないかしら?』『じゃぁ欲しい分だけ畑からとってくるよ』などと、リクエストに応えてくださることも。とても優しいご夫婦で、商売っ気がないので心配になってしまいます。その人柄にも惹かれてみなさんがリピートするのが納得です。 (投稿:2019/10/30   掲載:2019/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    ろばた焼 司 (平塚市 / 居酒屋)

    このお店に最初に入ったのは20歳のころ。お酒が飲める年齢になり、ろばた焼きのお店にあこがれて入店しました。焼き立てのホッケや串焼きがとてもおいしかった記憶があります。東海大生の友達は、一人暮らしで魚や野菜が不足すると、定食やさん代わりに利用していました。価格も良心的なので大学生でも気軽に行けるお店です。 (投稿:2019/09/06   掲載:2019/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    momi-no-ki CHALK ART (伊勢原市 / 教室・習い事)

    いせはらcomaの2階にステキなスペースがあります♪同フロアにあるmomi-no-ki CHALK ARTさんが描いた撮影スポットは無料で利用出来ますよ。 白一色だけなのにこんなに素敵に描けるだなんて、感動します。一度見たらトリコになるような素敵な作品が店内に沢山飾られています。 (投稿:2019/11/05   掲載:2019/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    TSUTAYA COMBOX246秦野 島屋書店 (秦野市 / CD・DVD・本)

    子供の学習ドリルや絵本を買いました。種類が豊富で、算数だけでも数種類ありました。子供の好きなキャラクターのドリルにしたので、帰ってから早速取り掛かっていました。支払いもカードや電子マネーが使えるので便利です。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ARIETTA del gelato (秦野市 / アイス)

    今日はいつも私の都合で振り回してしまっている娘2人への「接待」でARIETTA del gelatoさんへ。私も久々だったので楽しみにしていました。黒板に書かれたメニューにはどれも気になるものばかりなので、オーダーするのにも時間がかかってしまいました。それぞれ好みの組み合わせにしつつも、食べ比べして味わいました。どれも味が濃厚なのにしつこくなく、なめらかで美味しかったです。まだまだ気になるメニューが沢山あるので、また伺いたいと思います。 [写真左から] ●落花生×メラ カラメッラータ ● レインボーキウイ×りんご ●ラッテ×チョッコラート (投稿:2019/11/03   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かつ
    かつ さん  (男性/秦野市/50代/Lv.26)

    炭火やきとり 串三 (伊勢原市 / 居酒屋)

    うまい焼とりが食べたくなり串三さんへ。いつも通り一通り食べ、最後の〆に「塩辛のパスタ」注文。これが何とパスタ屋に匹敵するクオリティーで驚き。次回から、〆に欠かせなくなりました。 (投稿:2019/11/01   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    手作り雑貨 うさぎのしっぽ (秦野市 / 雑貨・インテリア)

    まほろば館で手作り雑貨を出品していた方がオープンさせた雑貨屋さんです。オーナーさんの作品の他、作家さん達の手作り小物、リメイク服、陶芸作品などが飾らせてあり、どれを見てもかわいいです。お値段も100円ぐらいからあるので、お子さんでも買える雑貨もあります。 ちょうど行った日が木曜日だったので「ひなこパン」さんのパンも販売していました。100円で店内で飲み物もいただけるので、バス待ちの時などにもピッタリです。色々なイベント情報も収集できるし、定期的にワークショップもあるので、ちょくちょく寄らせていただきたいです。 (投稿:2019/10/18   掲載:2019/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ビア・イタリアーノ (小田原市 / イタリア料理)

    何度か友人とランチ利用したことがあります。2階のお店なので穴場なのか程よい客入りと、窓側の席は半個室的でゆっくり過ごせます。パスタランチが1000円以下でいただけるのでお気に入りです。パスタのほかピザやデザートも美味しいです。 (投稿:2019/10/10   掲載:2019/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミルクティー
    ミルクティー さん  (女性/秦野市/30代/Lv.23)

    TRATTORIA PATRIOTA (秦野市 / イタリア料理)

    渋沢駅に近い所におしゃれなイタリアンのお店が出来たので友人とランチ利用しました。私は車、友人は電車で来ましたが、駅からもすぐでわかりやすい場所にあり、待ち合わせにピッタリです。車だとすぐ裏の駐車場の駐車券をサービスしてくれます。 店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。ランチのピザとパスタはそれぞれ前菜とドリンクがついているのでお値段も手ごろです。マルゲリータが焼き立てで香ばしかったです。 (投稿:2019/10/08   掲載:2019/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

331~340 件を表示 / 全 1,381 件