おぼんdeごはん ららぽーと湘南平塚店
おぼんdeごはん ららぽーと湘南平塚店
Obondegohan Lalaport Shonan Hiratsukaten
0463-71-5296
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
10-1rarapo-tosyounanhiratsukaten1F, Amanuma, Hiratsuka Shi,Kanagawa, Ken,254-0031,Japan,
Hiratsuka-shi,
Kanagawa 平塚市天沼10-1ららぽーと湘南平塚店1F |
---|---|
交通・アクセス | JR平塚駅北口からすぐ徒歩12分 |
TEL |
0463-71-5296(代表) ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~22:00
21:30L.O.
|
店休日 |
不定休
ららぽーと湘南平塚店に準ずる。
|
駐車場 | ららぽーと湘南平塚駐車場4,000台 |
席数 | 54席 |
収容人数 | 54名 |
ご予算 |
1,200円 ~
[ランチ予算]
1,100円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【びんちょうまぐろのレアカツ おろしポン酢】15種類以上ある選べるメイン料理のなかでも人気の一品です。ごはんは、白ごはんと五穀ひじきごはんから選べ、お味噌汁と共にお替り自由になっています。 | |
【そば粉deクレープ いちごとあずきのチョコソース】カフェ使いもしていただけるよう、スイーツも充実、アイスやフルーツをたっぷり盛り付けています。 |
お店・スポットからのメッセージ
バランスの良い手作り定食をカフェスタイルで。15種類以上あるメイン料理や、多彩なメニューで、その日の気分と体調に合わせた『自分だけのおぼん』をお楽しみください。食事あとのデザートも充実し、カフェとしてもご利用もいただけます。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ほたる さん (女性/秦野市/40代/Lv.6) (投稿:2019/01/08 掲載:2019/11/13)
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
おぼんdeごはんさんはお子様からお年寄りの方まで幅広い年代層の人が食べています。肉、魚、お野菜、豆腐料理、丼からバランスよく選べ何品も小鉢が付いてきます。息子がご飯も2種類から選べて、さらにトッピングが選べてご飯・味噌汁おかわり自由は嬉しいと言ってました!「運動した後は肉も必要だけど、やっぱ腹の空き具合が飯だよ!」と学年3番目に身長が高い息子が言ってました!食べ盛りの年齢層の男の子にも有難いです。おだしとろろと真鯛の胡麻ダレは、ご飯何杯も行けちゃうと思います。女性は「畑のお肉の豆乳坦々うどん」食べてる人多かったです。大豆ミートもメニューにあります。私の好きな「おぼんdeだし茶漬け」もあります!暑くてご飯作るのお休みしたい日にもOKです! (投稿:2023/08/09 掲載:2023/09/15)
このクチコミに現在:0人 -
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
数多くある定食メニューの中から「鶏の南蛮揚げ味噌タルタル」が気になりました。味噌タルタルは、白味噌が入っているそうで、とてもコクがあり甘辛い鶏肉にとても合い、ご飯が進みます。プラスで選べるトッピングには釜揚げしらす、お出汁とろろ、漬け鮪など、ご飯・お味噌汁おかわりできるので、お腹空かせて行った方が良さそうです。ご飯のお供が美味しく味わえます。 (投稿:2019/11/13 掲載:2019/11/14)
このクチコミに現在:1人 -
ほたる さん (女性/秦野市/40代/Lv.6)
定食やそば粉のクレープなど、いつもどれを食べようか悩みます。 お米も五穀ひじきごはん、白米と選べて、おかわりもできます。 (投稿:2019/01/08 掲載:2019/11/13)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。