万葉の湯 はだの・湯河原温泉
万葉の湯 はだの・湯河原温泉
manyonoyu hadano yugawaraonsen
0463-85-4126
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- 大勢で…1人
- 癒される…1人
全部見る
万葉の湯 施設紹介
万葉の湯 施設紹介
神奈川の屋根といわれる「丹沢」の豊かで美しい自然にだかれ、環境庁認定の全国名水百選にも選ばれた水の美味しい町、秦野市。「はだの 万葉倶楽部」は、市の南部に位置し、この町の交通基点、東名高速秦野中井インターからすぐの場所にあります。万葉集にも詠われた名湯 湯河原温泉をゆったりと堪能し、宿泊はリーズナブルな価格で、食事は本格料理から軽食まで。どうぞ極上の温・泊・食・遊を心ゆくまでお楽しみください。 » このお店・スポットの基本情報
~お風呂~
高温サウナ
北欧フィンランド生まれのストーンサウナとガス遠赤外線サウナを融合させた日本初のロウリュサウナを導入しました。
ロウリュとは、熱せられたサウナストーブに水をかけて蒸発させ、強力な熱波を体感いただけるサウナです。毎時00分にロウリュは発生いたします。
塩サウナ(女性)
塩サウナとはサウナに入った後に皮膚に塩を塗りこんで体を温める入浴方法です。一般的なサウナは80~100℃に設定されているのに対し40~50℃に設定されています。ゆっくりと汗をかいてじっくりと体の老廃物を出しながら、更に塩を塗布することでより高い効果を期待することができます。
貸切風呂
ご家族や親しいご友人で心置きなくお過ごしいただけます。
1Fフロントにてお申し込みください。
1時間 3,000円(税別)
45分 2,250円(税別)
※貸切風呂は1室につき、入湯税150円を頂戴いたします。
~宿泊~
洋室
シンプルなお部屋ですが、ごゆっくりとプライベートな時間をお楽しみいただけます。
◎シモンズ製ベット
◎バス・トイレ付
◎32型液晶テレビ/小型冷蔵庫
◎USB差込口付きコンセント
◎禁煙ルーム
・シングル 1名 8,000円~
・ダブル 2名 13,700円~
・クイーン 2名 14,700円~
・ツイン 2名 14,700円~
・DXツイン 2名 19,700円~
※料金は全て大人料金(税別)です。
キャビン
いい温泉で体をほぐし、いい温泉で満足したら、そのままぐっすり眠るのが疲れを取って鋭気を養う最善の方法です。
はだの万葉の湯ではお客様のスタイルに合わせ、リーズナブルな価格でお泊りいただけます。
※STキャビンは男性専用になります。
・DXキャビン 1名 5,900円~
・STキャビン 1名 5,400円~
※料金は全て大人料金(税別)です。
和室(バス・トイレなし)
日常の喧騒を忘れ、心と身体をほどく上質なくつろぎをご用意した至福の和の空間。温泉で疲れをおとし、ウェルネスで癒された身体をゆったり休ませてみませんか。
・和室(バス・トイレなし) 2名 14,700円~
3名 20,500円~
4名 26,300円~
5名 32,100円~
6名 37,900円~
7名 43,700円~
※料金は全て大人料金(税別)です。
~館内施設~
リラックスルーム
ご休憩や仮眠にご利用いただけるリラックスルームは、自慢の設備のひとつ。体を包み込むようなゆとりあるサイズのリクライニングチェアを備え、眼にやさしい照明と快適な温度のもと、憩いの時間をお過ごしいただくことができます。
お食事処・無料休憩所~憩い処~
憩い処では旬の食材をふんだんに使った本格的な和食から麺類・丼物・総菜などの軽食、スイーツ・デザートまで、そのときの好みにあわせて、幅広い味を取り揃えております。いつもの外食よりひとつ上の満足感のあるお食事をどうぞ。
※営業時間 平日・日・祝日 10:30~23:30(L.O23:00)
金・土・祝前日 10:30~24:30(L.O24:00)
※朝食は6:30~8:45まで。
※21:45~深夜メニューに変更となります。
※ドリンク・デザートは10:30~、お食事は11:30~のご提供となります。
貸部屋
ご注文されたお食事はお部屋までお運びしますので、仲間とのプチ宴会場としてもご利用いただけます。
2時間 2,500円(税別)~
1時間延長 1,200円(税別)~
※お食事オーダー時間11:30~21:45
無料シャトルバス
小田急線秦野駅から無料のシャトルバスが出ております。
秦野駅南口 → 万葉の湯はだの館
始発8:30 以降毎時30分 最終21:30
万葉の湯はだの館 → 秦野駅南口
始発8:20 以降毎時20分 最終21:20
※交通状況により遅延・運休することがございます。
※お車でお越しの方には約140台分の無料駐車場もございます。
~ウェルネス~
足流
専門のセラピストが足裏全体を使って全身を揉みほぐします。優しく押したりなでる動きは、指で押す「点」とは違い、足の「面」で圧力をかけるので手では触れにくい足の付け根等を刺激し、リンパ・血液の流れが良くなり、代謝アップにつながります。また、内臓も活性化されます。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 けい さん (秦野市/30代/Lv.11) (投稿:2017/01/22 掲載:2017/11/29)
-
女性 さちはつ さん (秦野市/40代/Lv.3)
店内はこまめに掃除されていて綺麗です。温泉に入ると疲れが吹っ飛びます!サウナも二種類あるので楽しめます。 (投稿:2020/01/22 掲載:2020/01/23)
このクチコミに現在:6人万葉の湯 はだの・湯河原温泉からの返信:さちはつ様 この度は万葉の湯はだの館へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 当館の温泉に癒されていただけたようで大変嬉しく思います。 ぜひまた当館の温泉・サウナを楽しみにご来館くださいませ。 さちはつ様のまたのお越しをお待ちしております。 -
女性 ゆみこ さん (厚木市/40代/Lv.48)
こないだ、万葉の湯はだの店が無料になるハガキが届きました。ちょうど肉体労働期間中だったので、温泉に無料で入れるなんて幸せすぎる!なんで届いたのかよくわからないけど、とにかく嬉しかったです。今年の運を使い果たしたかもしれません。 (投稿:2019/08/13 掲載:2019/08/14)
このクチコミに現在:3人万葉の湯 はだの・湯河原温泉からの返信:ゆみこ様 ハガキの到着に喜んでいただけたようで大変嬉しく思います。 無料で入館できるハガキは、特別な会員様に送らせていただいておりますので、ぜひご利用くださいませ。 ゆみこ様のお越しをお待ちしております。 -
女性 なほ さん (秦野市/40代/Lv.5)
大人の女子旅プランで、母と妹といってきました。母の日のプレゼントで数年前から箱根など日帰りで出かけていましたが、昨年このプランをみつけ気に入った為今年も3人でゆっくりさせていただきました。貸し部屋で5時間すごせ、部屋でランチも食べられので本当にくつろげます。今年のお料理はチーズフォンデュや明太スパ、ローストビーフなどどれも美味しく、お腹いっぱいになりました。もちろんお風呂は湯河原のやわらかい温泉で大満足♨️近場でプチ旅行気分が味わえました。 (投稿:2019/05/26 掲載:2019/05/27)
このクチコミに現在:3人万葉の湯 はだの・湯河原温泉からの返信:なほ様 この度は万葉の湯はだの館の女子旅プランをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 昨年からご利用いただいているようでとてもうれしく思います。 半年に一回ですが、お食事の内容も変更しておりますので、新しい女子旅もぜひご利用くださいませ。 なほ様のまたのお越しをお待ちしております。 -
女性 まあちゃん さん (平塚市/40代/Lv.6)
暖かくなってきたので、露天風呂がとても気持ちが良かったです。お昼は旬メニューの、浅利と筍の釜飯を食べました。30分かかると言われたのですが、浅利の旨味と筍の香りが合わさって、とても美味しかったです。 (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/08)
このクチコミに現在:3人万葉の湯 はだの・湯河原温泉からの返信:まあちゃん様 万葉の湯はだの館にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 釜飯ははだの館でとても人気のある商品でございます。 調理に時間がかかってしまうためお待たせしてしまった件は申し訳ありません。 少しでもはやくおいしい料理をお客様にご提供できるよう改善できるところを考えていきたいと思います。 まあちゃん様のまたのお越しをお待ちしております。 -
女性 花くん さん (高座郡寒川町/40代/Lv.21)
お風呂はもちろん、本格的なお料理も楽しめます。お蕎麦、美味しかったです。 (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/06)
このクチコミに現在:1人万葉の湯 はだの・湯河原温泉からの返信:花くん様 万葉の湯はだの館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 花くん様が召し上がられたお蕎麦はさっぱりとしていて、お風呂で温まった後にはぴったりのお料理だと思います。 ぜひまた食べにいらしてください。 花くん様のお越しをお待ちしております。 -
女性 momo さん (平塚市/20代/Lv.23)
先日、夜から朝方にかけて友人と行ってきました。 お風呂の種類は少ないですが、ゆっくりと過ごすことができました。 館内はとてもきれいでアメニティも揃っていました。 リラックスルームは女性専用があり、安心して休めて良かったです^^ 今度は早い時間に行こうと思います。 (投稿:2018/07/20 掲載:2018/07/23)
このクチコミに現在:2人 -
女性 みよママ さん (平塚市/未登録/Lv.26)
随分行ってないのですが、学生時代は、友達と良く利用しました✨ 館内は、綺麗でお風呂も露天風呂もあり本当にリフレッシュできます!横になれる休憩場所もあるので1日いても飽きないです(*´꒳`*)久しぶりに行きたいなぁー(*´ㅈ`*) (投稿:2017/11/29 掲載:2017/11/30)
このクチコミに現在:3人 -
男性 けい さん (秦野市/30代/Lv.11)
温泉施設ですが休憩所やリフレ、宿泊できる部屋もありゆったり楽しめます。 入館時にバーコードつきのリストバンドを渡してもらい、館内ではこのバーコードで決済し、退館時にまとめて支払います。このシステムが楽でした。 館内着の浴衣もいろんなバリエーションから選べます。 (投稿:2017/01/22 掲載:2017/11/29)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。