おおね公園
おおね公園
Ohne Park
0463-77-7888
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
940, Tsurumaki, Hadano-shi,
Hadano-shi,
Kanagawa 秦野市鶴巻940 |
---|---|
交通・アクセス | 【電車】 ・小田急小田原線「東海大学前駅」より徒歩15分 ・小田急小田原線「鶴巻温泉駅」より徒歩20分 【バス】 ・神奈川中央バス 鶴巻温泉駅発東海大学行『下落幡』下車徒歩1分 ・神奈川中央バス 鶴巻温泉駅発下大槻団地行『鶴美ヶ丘』下車徒歩5分 【車】 ・東名高速道路『秦野中井インター』から車で20分 ・小田原厚木道路『平塚インター』から車で10分 ・国道246号線『桜坂交差点』から車で10分 |
TEL |
0463-77-7888 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0463-77-8400 |
利用時間 |
【公園】8:30~22:00
【スポーツ広場】 (団体利用) 通年 9:00~21:00 (個人利用) 4月~9月 9:00~18:00 10月~3月 9:00~17:00 【テニスコート】通年 9:00~21:00 |
休館日 |
【公園】年中無休
【スポーツ広場・テニスコート】年末年始(12/29~1/3) ※詳しくはホームページの使用日を参照してください。 |
駐車場 | 普通車177台、軽自動車13台、身障者用3台 (合計193台) |
サービス | |
リンク |
オススメ
【わんぱく広場】 ローラー滑り台やターザンロープ、切り株冒険ネット、大根や人参のブランコ、滑り台など、子どもたちがのびのび遊べる遊具のある広場。 |
無料 |
---|---|
【スポーツ広場】 サッカーやソフトボールなどができる多目的人工芝グランド。 (注:一般の野球はできません) |
<個人利用の場合> 市内の方 100円/2時間、市外の方 200円/2時間 |
【テニスコート】 全天候型ナイター照明付テニスコートを4面設置。 |
市内の方 400円/1時間、市外の方 2,000円/1時間 |
お店・スポットからのメッセージ
わんぱく広場はローラー滑り台やターザンロープ、切り株冒険ネットなどの遊具があり、子供達がのびのび遊べる広場です。また、30年1月からスポーツ広場が人工芝になり、より快適に御利用いただけるようになりました。皆さんのご来場をお待ちしております。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
けい さん (男性/秦野市/30代/Lv.11) (投稿:2016/01/04 掲載:2018/01/29)
-
ミルクティー さん (女性/秦野市/30代/Lv.23)
友達のサッカーチームがこちらで練習試合をやっているというので見学しました。普段は縁のない場所ですが、芝生が青々として綺麗でした!!雨も降らず見晴らしも良かったので見ているだけでも楽しくワクワクしました。プレイしている友人も「綺麗なグラウンドで気持ち良い!」と言っていました。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
花くん さん (女性/高座郡寒川町/40代/Lv.22)
わんぱく広場で子供を遊ばせました。川沿いを散策できるのもいいです。 (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
かよかよ さん (女性/秦野市/40代/Lv.48)
また来ました(笑) 平塚で習い事があったのでちょっと寄り道をし、おおね公園で遊んでから行くことにしました。久々だったので子供達は大喜び。天気も良く夏の陽気でしたが、緑の芝生と日陰、せせらぎがあったので涼みながら遊びました。 次の予定があるから1時間だけと子供に伝えていましたが、楽し過ぎて30分以上オーバーしてしまいました。何度来ても楽しめる公園です。 (投稿:2018/05/12 掲載:2018/05/14)
このクチコミに現在:0人 -
おにいさん さん (男性/平塚市/50代/Lv.36)
子どもとよく行きました。スケボー等が出来る所もあります。室内プールやアスレチック付の遊具等もり、小さなお子さんから大人も楽しめる大きな公園です。駐車場も無料です。 (投稿:2018/03/03 掲載:2018/03/05)
このクチコミに現在:0人 -
かよかよ さん (女性/秦野市/40代/Lv.48)
休日子供たちを連れ、おおね公園へ。小さなころから遊びに来ている公園ですが「おおね公園に行くよ!」と言うと大喜びします。日曜日に訪れたので親子でにぎわっていました。長~~いローラーすべり台や、ターザンロープが子供たちのお気に入りです。 (投稿:2018/01/20 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:1人 -
かよかよ さん (女性/秦野市/40代/Lv.48)
子供が小さい頃から遊びに行く公園です。 長いローラー滑り台。ニンジン滑り台。ダイコンとニンジンのブランコが子供達に大人気です! 園内にはじゃぶじゃぶ池や、小川があるので水遊びにも最適です。園内が見通しが良いので子供を遊ばせても目が届きやすくて安心なのも◎です。 売店では地元の野菜や軽食、お菓子なども買えるのでとても便利です。 (投稿:2017/12/07 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
けい さん (男性/秦野市/30代/Lv.11)
子供と遊びに行っても散歩に行くにも気持ちの良い公園です。 駐車場も広く、ジムやプール、グラウンドなどもあります。 2017年1月4日はグラウンドで凧揚げのイベントが開催されていました。 (投稿:2017/01/08 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:1人 -
かめ太 さん (女性/平塚市/20代/Lv.10)
ドライブの途中で初めて立ち寄りました。「やすらぎの池」にいろいろな種類の鳥が飛来していて、眺めていると癒されます。池の周りをぐるっと一周できるので、ジョギング・ウォーキングにはもってこいです。「ほっと鶴巻」という売店で、地元で採れたトマトを購入。リーズナブルで安心感があり、美味しかったです! (投稿:2016/11/17 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
けい さん (男性/秦野市/30代/Lv.11)
広めの運動公園。 ジムや室内プール、運動場やスケボー場などもあります。 今日はグラウンドで無料の凧揚げげ大会がありました。 (投稿:2016/01/04 掲載:2018/01/29)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。