そば道場 松本館
そば道場 松本館
sobadouzyoumatsumotokan
0466-22-4141
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
Enosimasamuerukokkinguennai, 2-3-28, Enoshima, Fujisawa Shi, Kanagawa Ken, 251-0036, Japan,
Fujisawa-shi,
Kanagawa 藤沢市江の島2-3-28 江の島サムエルコッキング苑内 |
---|---|
交通・アクセス | ◇小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅から徒歩20分 ◇江ノ島電鉄 江ノ島駅から徒歩25分 ◇湘南モノレール 湘南江の島駅から徒歩27分 |
TEL |
0466-22-4141 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
【無料休憩室】
月曜日〜木曜日(祝日は除く)9:00〜17:00 【そば打ち体験の開催】 金曜日、第2日曜日 10:00~、13:30~ 【営業日(軽食の販売)】 土・日・祝日 11:00〜17:00 |
店休日 |
無休
荒天時には、営業時間を短縮または休業する場合がございます
|
駐車場 | なし |
席数 | 15席 |
収容人数 | 15名 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
❀料金❀ そば打ち体験 お一人1,700円 (サムエル・コッキング苑入苑料200円 + 実費1,500円) |
※参加対象者は成人のみとなります。 ※体験日当日に現地にてお支払い下さい。 ※入苑料はコッキング苑入場時にチケットをお求めください。 |
---|---|
❀藤沢市の姉妹都市・松本市のPR施設❀ | なまこ壁の外観と道祖神が目印の当施設。 松本市の観光情報資料などもこちらで見ることができる、藤沢唯一のPR施設です。 信州といえば信州そば。本格的な蕎麦打ちを体験してみませんか? |
❀軽食❀ | おでん8種盛り合わせ500円、ソフトクリーム300円、飲み物他、軽食もご用意しています。 苑内散策の休憩所として、是非ご利用ください。 |
お店・スポットからのメッセージ
藤沢市の姉妹都市、長野県松本市の観光PR館『松本館』では、蕎麦打ち体験教室を開催しています。
基礎から丁寧にマンツーマン指導でお教えするので、初心者のかたでも安心してご参加いただけます!
休憩施設としても是非ご利用下さい。
※感染症予防のため開催についての詳細はホームページをご確認ください。
※そば打ち体験申込み連絡先0466-55-4141
※作ったお蕎麦はお持ち帰りできます。また講師が打ったお蕎麦を当日お召し上がりいただけます。
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
撮りナビ! さん (男性/藤沢市/40代/Lv.23) (投稿:2019/10/22 掲載:2019/11/07)
-
撮りナビ! さん (男性/藤沢市/40代/Lv.23)
江の島サムエル・コッキング苑に行った際に伺った休憩所です。てっきり休憩所かと思っていたら、そば道場・・だそうで、長野県松本市の観光PR館ということでした。平日は無料休憩所となっていて、蕎麦打ちは要予約です。今度は是非蕎麦打ちに行きたいです! (投稿:2019/10/22 掲載:2019/11/07)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。