湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
ShonanResortspa ryusenzinoyu shounanChigasakiten
0467-57-2641
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…3人
- 行ってみたい!…2人
- 行きつけ…1人
全部見る
住所 |
1339-1, Nakajima, Chigasaki-shi, Kanagawa, 253-0073, Japan,
Chigasaki-shi,
Kanagawa 茅ヶ崎市中島1339-1 |
---|---|
交通・アクセス | 【車】 ●茅ヶ崎駅から7分 ●サザンビーチ茅ヶ崎から10分 ●馬入橋から5分 ●藤沢・横浜方面からも「新湘南バイパス」が便利です! ※茅ヶ崎西インター出口からの直進はできませんので ご注意下さい。 【送迎バス】 ●茅ヶ崎駅・平塚駅より無料送迎バス運行中(平日のみ) |
TEL |
0467-57-2641 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
05:00~翌2:00
最終入館 翌1:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
サービス | |
リンク |
オススメ
★岩盤浴 お時間無制限!(岩盤浴着・大タオル付) ※中学生以上。 ※岩盤浴のみのご利用は出来ません |
600円 |
---|---|
★ソフトクリーム ~5F フードコートにて販売中~ |
190円 |
★フレッシュジュース ~5F フードコートにて販売中~ |
320円 |
お店・スポットからのメッセージ
お肌に優しい軟水のお湯に高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた高濃度炭酸泉が自慢。ただの炭酸泉とは違います!露天風呂やその他12種類のお風呂とサウナが凝縮、広々した休憩スペース、TV付リクライニング、コミックコーナーなどでゆったりお過ごしください。
おすすめのクチコミ (27 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
NMH さん (女性/平塚市/30代/Lv.18) (投稿:2015/01/25 掲載:2015/08/26)
-
ALL& さん (男性/平塚市/30代/Lv.7)
今回は家族でいかせてもらいました。小学生と幼稚園の娘を連れて昼どきの一時をゆっくりゆっくりとリラックスしながらも楽しく過ごせました。お風呂あがりで館内にあるお店でパフェを食べて最高ー‼️みなさんにも是非やってほしいです (投稿:2020/01/01 掲載:2020/01/02)
このクチコミに現在:5人 -
モリ さん (男性/相模原市/30代/Lv.12)
オープン1時間後の朝6時、朝風呂に入りに日曜日訪問しました。 思ったより人が多くて、凄く流行っている様子。券売機のシステムなど、初めての訪問で勝手がわからない部分もありましたが、お風呂がよかったので気になりません。この日はずっと露天のお風呂をローテーションしました。 シルク風呂・壺湯・寝ころび湯などなど… 暖まった後は併設レストランで食事をして、共有スペースで少し休ませてもらいました。次回は岩盤浴もやってみたいと思います! (投稿:2019/10/30 掲載:2019/10/31)
このクチコミに現在:2人 -
サウナパパ さん (男性/伊勢原市/40代/Lv.3)
毎週恒例のご近所温泉巡り~ リニューアルして近場で味わえるリゾート感が堪らないです。露天風呂からちらりと見える富士山を眺めながらのんびりさせていただきました。疲れた体がスッキリしました。 (投稿:2019/04/18 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:4人 -
としちゃん さん (女性/伊勢原市/40代/Lv.14)
リニューアル後、3回目の訪問。 今回は親孝行の為、父と母とお風呂のみ利用しました。 リニューアルしてから休日は朝風呂でも結構賑わっていました。 温泉好きな母が手術後久しぶりの訪問だったので凄く喜んでくれていたのでとても良かったです。 リニューアルした岩盤浴とレストランはまだ利用していないので是非次回は行きたいと思います。 (投稿:2019/06/07 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
スウィーツ女子 さん (女性/平塚市/20代/Lv.17)
2か月ぶりに伺いました。土曜の20時ごろでしたので、混んでいるかなと思っていましたが、そこまでの混雑ではなく、ゆっくり汗をかくことができました♪ おかげでお肌がツルツルです♡ (投稿:2019/05/13 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:1人 -
ひろ さん (女性/茅ヶ崎市/40代)
茅ヶ崎駅と平塚駅からも無料送迎バスが出てるので、行き帰りがラクに行けます。 岩盤浴を利用したことがあり種類が色々あるので楽しめますよ。12種類のお風呂とサウナが楽しめます。あたしは『高濃度炭酸泉』と『シルク風呂』と『富士見の岩湯』が大好きで癒されに行きます。 (投稿:2019/05/11 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:0人 -
ALL& さん (男性/平塚市/30代/Lv.7)
月2回~3回は行ってます。私は月曜日の朝一番(5時)に行くことが多いのですが、人も少なくゆったりできます。お風呂の種類もいろいろあって飽きないですよ私は個人的にサウナも好きだし、よく利用させてもらってます。 (投稿:2019/03/11 掲載:2019/03/12)
このクチコミに現在:3人 -
せん さん (女性/平塚市/50代/Lv.3)
まずお風呂に行き炭酸泉で身体をジックリウォーミングアップ!露天風呂で温泉でジックリ温めます。お風呂上がりは食堂でお昼を食べ、リクライニングチェアーやヨギボーでくつろぎ少しうたた寝。そのあとは岩盤浴で汗をかいてラストもう一度お風呂に入ります。岩盤浴で広がった毛穴に炭酸泉がシュワシュワはいってくるのがたまらなく気持ちいいです。 (投稿:2019/03/07 掲載:2019/03/08)
このクチコミに現在:1人 -
ほにょの さん (女性/群馬県前橋市/20代/Lv.4)
岩盤浴が大好きなので、よく行きます! 何種類もの岩盤浴と温泉を楽しめ、時間も無制限なのに、とってもお安くてビックリです。朝早く行くと、更にお得に入浴できるので、極力朝一で行くようにしています♪ (投稿:2019/01/26 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
ペーター さん (男性/茅ヶ崎市/40代/Lv.1)
茅ヶ崎付近にいくつかスパ施設がありますがここが1番のお気に入り!理由は①リニューアルしてとにかく綺麗。②岩盤浴は子ども不可なので全体的に落ち着いている。③併設のレストランが実は美味しい。④クーポンを使うと岩盤浴とセットでも1350円とリーズナブル。そのほかお風呂の種類ももちろん豊富ですがお気に入りは大画面テレビがある露天風呂。テレビ見ながらいつまででも入れちゃいます。更衣室にある500円で使えるSOLEの日焼けマシンも冬にはいいですね! (投稿:2018/06/10 掲載:2018/06/11)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。