湘南ナビ!編集部コットンがおすすめする「偏愛お菓子」3選!
湘南ナビ!編集部がおすすめするコーヒーやお茶のお供として「偏愛お菓子」を3つ選びました!編集部コットンが個人的好みで書かせていただきました。神奈川県民が9割以上の「湘南ナビ!ユーザー」のおすすめクチコミもあるよ!(編集:コットン)
- 更新日:2023/01/05
- 公開日:2023/01/10
- お気に入り数:0
パティシエ姿のかわいいパッケージ♪「えび~にゃマドレーヌ」

ご紹介するのは海老名市の名産品「えび~にゃマドレーヌ」
パッケージには市のイメージキャラクター「えび~にゃ」パティシエ姿で描かれていて、お菓子を口にする前からウキウキさせてくれます。
少し大きめで、朝食の一品としてもお出しできるマドレーヌは、海老名市内の伝統ある酒蔵「泉橋酒造」の米粉を使用。
程よく焼き色のついたプレーンは、芳醇なバターの香りとやさしい甘さがクセになります。季節限定のいちご味には、海老名市の特産品「いちごわいん」を風味付けに使用しており、フレッシュな甘みと爽やかな香りが口いっぱいに広がります。ホテルのパティスリーでひとつひとつ丁寧に焼き上げているマドレーヌで、海老名のお土産としてもオススメです♪
※ワイン&レストラン「アルエット」の他、ホテルフロント、日本料理「四季」でもお取り扱いしております

ワイン&レストラン アルエット
住所 | 〒243-0432 海老名市中央2-9-50 オークラフロンティアホテル海老名1F |
---|---|
電話番号 |
046-235-9828 |
営業時間 |
【お問い合わせ・ご予約のお電話受付時間】11:30~20:30 |
店休日 |
月曜日 ※祝日は営業 |
鎌倉が生んだフォトジェフード★彡 「レインボーマラサダ」

ご紹介するのは中がレインボーなマラサダ。
でもこのマラサダは見た目だけではなく、味にもしっかりとこだわりがある長谷食堂のオリジナルで手作りだというので驚きです。
食べてみるとふわっモチっとした食感とほのかな甘みがクセになる美味しさ。注文してから作ってくれるので、より一層美味しく感じます。コーティングしてあるシュガーのフレーバーは4種類あり”ココナッツ、チョコレート、シュガー、シナモン”から選ぶことができて、店内で食べることはもちろん、食べ歩き用やお土産用にテイクアウトもできます。
湘南ナビ!ユーザーのおすすめクチコミ

長谷食堂
住所 | 〒248-0016 鎌倉市長谷2-17-1 |
---|---|
電話番号 |
0467-61-3370 |
営業時間 |
11:00~19:00 18:00 L.O |
店休日 |
無休 |
"湘南菓族"シリーズ!藤沢のトマトを使用した「野菜パイとまと」

シュテルン独自ブランドの「湘南菓族」のひとつ「野菜パイとまと(ベジパイトマト)」
藤沢のトマトを使用した、トマトソースのような色合いの焼き菓子です。砂糖不使用で上品な塩気があり、おつまみ感覚で食べられます。甘口の日本酒にもよくあうとのこと!一口サイズでパクっと食べられ、サクッとした食感の後滑らかにほぐれていきます。ほのかなトマトの酸味が活き、後を引く美味しさです。こちらの商品は、店頭での販売他、藤沢駅の湘南藤沢スーベニールズでも購入が可能。お土産におすすめのお菓子です♪
湘南ナビ!ユーザーのおすすめクチコミ
-
このクチコミに現在:4人

シュテルン洋菓子店
住所 | 〒251-0012 藤沢市村岡東2-15-3 |
---|---|
電話番号 |
0466-26-0727 |
営業時間 |
09:00~19:30 (18:00L.O.) |
店休日 |
月曜日 |