- 投稿:2020/05/15
- 掲載:2020/05/18
輪心さんでパンを買ってきました!クリームチーズとドライベリーのパンは、他のお店の商品と違いクリームチーズがそのまま入っていました。それがかえってシンプルで美味しく、甘系パンというよりもお酒に合うおつまみにもなりそうなパンでした!重さからしても相当量のチーズが入っていたと思います♡リピ決定!#湘南エール飯
輪心さんでパンを買ってきました!クリームチーズとドライベリーのパンは、他のお店の商品と違いクリームチーズがそのまま入っていました。それがかえってシンプルで美味しく、甘系パンというよりもお酒に合うおつまみにもなりそうなパンでした!重さからしても相当量のチーズが入っていたと思います♡リピ決定!#湘南エール飯
インスタを見てお弁当を買いに行きました!買いに行ったというよりも、作ってもらいに行きました(^_-)-☆というのも、電話予約を入れ、マイ弁当箱を持っていき詰めてもらいます。出来立てアツアツのから揚げとごはんを詰めてもらい500円!コスパ最高&唐揚げは大きいのがゴロゴロ入っていました!もともと居酒屋さんなので味付けがしっかりしていて、お弁当のおかずもご飯がすすむものでした。コロナが終息したらお酒を堪能しに行きたいと思います。#湘南エール飯
先日、やわらかブッセを買いました!それも近隣のスーパーで見かけて。柔らかくて、香りがよくて、なんて癒されるお菓子なのだろうとうっとりしました。来月は家族がお誕生日なのでお店に買いに行こうと思います!インスタでケーキの種類を見ることができるので、予約していけますね☆
公園はどこも日中人が多いのですが、こちらは朝と夕方なら比較的人も少なく気持ちよく散歩できます。ちょうど今は新緑の季節なので緑も美しく、サツキの花がとてもきれいです。
片瀬のお土産菓子に利用しています。ビニールに入った個包装なので衛生的な感じもして、こんな今なので自宅での楽しみのひとつになっている和菓子です!
移転した甘熟屋さんの隣にイカ問屋さんが出来ていました。甘熟屋さんにジュースを買いに行ったのでお店の方に聞いてみたら、同じ時期に入ったのだとか。ここのスポットには、柑橘のジュースやさん、イカの塩辛屋さん、焼き鳥屋さんと、面白い店舗が並んでいます。
給食のパンを作っているロワール光月堂さん、休校が続く中、学校用のパンを販売していました。店頭やわいわい市などにコッペパン等を沢山出していました。ずっとお世話になった地元のパン屋さんなので、頑張って乗り切ってほしいです!
小町通りにある可愛い風呂敷専門店のくるり。並ぶ風呂敷のデザインが本当にセンスが良くすべて買い占めたくなります!!店内には風呂敷に使い方を紹介する作品も飾られているので、こんなに用途があるものなのかと驚きました!!
1/29に茅ヶ崎の元町珈琲があった跡地に珈琲館が出来ました!元町珈琲から外観はそのままですがテラス席がありました。この道路沿いにまた珈琲店が出来とてもうれしいです!
何度もランチに行っている、デンファレの花がとてもよくあうハワイアンのお店です。ランチプレートがお気に入りです。ロコモコも美味しいです。お店の裏に駐車場があるのですが、ランチ時はいつもほぼ満車。早めに行くことをおすすめします!また目の前が海で、ロケーションも最高です。
「イチウマ9月フォトジェニック!」のクチコミ