おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,043件)
-
このクチコミに現在:0人
-
Cafeレストラン ガスト 鶴巻温泉店 (秦野市 / ファミレス・ファーストフード)
大学生の甥との待ち合わせ場所として重宝しています。おつまみ的なメニューも豊富でよく注文します。 (投稿:2018/02/13 掲載:2018/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
のれんと味 だるま料理店 (小田原市 / お食事処・和食全般)
創業明治26年、松・欅・檜等を用いた「突破風入り母屋造り」の国登録有形文化財の建物です。創業者である初代 達磨任三郎の名字の達磨をだるま大使の縁起にちなみ屋号を、だるま料理店とされているそうです。お店の付近を歩いていると、ごま油の、とても良い香りがします。食堂入口に等身大の達磨像とおかめさんの像があります。食堂のメニューは、天丼・天ぷら・お刺身・寿司のセットを食べられている方が多いと思います。私は天丼セットと地あじ寿司を食べました。だるまさんのテイクアウトで「だるま巻き」という海老天ぷらやローストビーフの入った太巻きがあるのは知りませんでした。お持ち帰りの方は10月から~3月下旬までと書かれてました。これから近くの小田原城で桜まつりのイベントもあるので重厚感のある建物で御食事されるのも良いと思います。 (投稿:2018/02/27 掲載:2018/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
駅そば うどん かい道 (平塚市 / お食事処・和食全般)
かき揚げ丼とそばのセットが、なんと税込で480円!コスパに優れていますが、味も一切手抜なし! (投稿:2018/03/07 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:1人 -
プアン (秦野市 / アジア料理)
ママ友ランチしてきました。以前からメンバーのリクエスト店です。私は三度目の訪問でした。寒かったのでタイラーメンも気になりましたが、まだ食べた事のないカオマンガイのセットを注文しました。 前菜の生春巻きは大好物なので嬉しく、唐揚げもチリスパイスがかかってアクセントになり美味しかったです。唯一、春雨のサラダは辛いのが苦手なので半分しか食べられませんでしたが、「辛い!」と言いつつ箸が進みました。友達は完食していたので、辛いのが苦手でなければ特におススメしたい品です。 メインのカオマンガイは、チキンが柔らかく、ソースも2種類あり、ソースをそれぞれかけながらいただきました。デザートのライチがほんのりと甘く、口直しにちょうど良かったです。 (投稿:2018/03/07 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
ジンジャーとピクルズや (秦野市 / 自然食)
愛川町の工務店のフリーペーパーにお店が載っており、気になっていました。開店早々に入店したのですが、続々とお客様が来店し、すぐに満席に。カフェスペースの隣でフリマのようなイベントをしており、可愛いスカートを300円で購入。店内も店員さんもおしゃれで、ちょっと都会っぽさを感じました! (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:1人 -
BOOKOFF PLUS アミューあつぎ店 (厚木市 / リサイクル・骨董)
アミューに行く際は必ず行きます。私は本より洋服目当てで行くことが多いです。色で分けてあるため見やすく、お安いので無駄に買わないようにしないと、ついつい買ってしまうことも。気軽に見れて楽しいです。 (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
炭火dining 醉蓮火 (厚木市 / 焼き鳥・串揚げ)
気になっていて、念願叶って行けました。まず、入口のヤギが目を引きます。店内もお洒落で、カウンターの1番端の席に案内され、すっかり寛ぎムード。お料理も美味しく、お酒が進む楽しいお店です。 (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:1人 -
回転寿し活鮮 厚木店 (厚木市 / 寿司・海鮮)
お寿司が好きなので、こちらにも来たことがあります。今は100円のお寿司も多くありますが、こちらはネタも大きく美味しかったです! (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
AQUA PIZZA (厚木市 / イタリア料理)
職場の人と大勢で予約して行きました。大勢で予約しても店内は広々しているので寛げます。お料理も美味しかったです。 (投稿:2018/03/06 掲載:2018/03/07)
このクチコミに現在:0人