おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,731~10,740 件を表示 / 全 17,043 件

  • irotaku
    irotaku さん  (男性/平塚市/20代/Lv.14)

    串房酔 本厚木店 (厚木市 / 焼き鳥・串揚げ)

    先日、会社の新年会でお借りしました!外観も内観もオシャレで女子会や若者の飲み会にもいいと思います!料理もコースで頼みましたがどれも美味しかったですがやはり鍋が一番‼︎是非行ってみてください! (投稿:2018/02/02   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    平達食堂 (平塚市 / ラーメン)

    しょうがやき定食を頂きました。ライスおかわりして満腹になりました~。 (投稿:2018/02/01   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yoneko
    yoneko さん  (女性/厚木市/40代/Lv.31)

    丹沢大山五右衛門 (秦野市 / 食品)

    昨年夏、菜の花台へのドライブの途中に気になるお店を見つけ寄ってみました。お豆腐屋さんで、店内に入るとお豆腐だけでなく厚揚げや生湯葉、おやつ系のどら焼きなど色々ありました。店員さんのオススメにあった三角形の厚揚げと、石臼とうふを買ってみました。厚揚げは表面がカリッとして香ばしく、お豆腐はとてもなめらかで夏場の暑い時期のおかずとしてサッパリとしてとても美味しかったです。 (投稿:2018/02/01   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丹沢大山五右衛門 (秦野市 / 食品)

    久々に利用しました。お店に入るとお豆腐の製造が見られれので社会見学しているかのようで二度楽しめます。 石臼とうふ、贅沢なまゆば、豆腐どうなつ、大判生揚げを購入。豆腐の味が濃厚で、主人が美味しい!を連呼していました。主人の祖母がなまゆばが大好きなのでお土産用にも買って帰りましたが、大変喜ばれました。 (投稿:2018/01/28   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丹沢大山五右衛門 (秦野市 / 食品)

    手作り豆腐のお店です。友人に紹介してもらい何度か利用しました。 お刺身湯葉が濃厚でとても美味しいです。我が子は優しい味の豆腐ドーナッツが好きです。 イオン秦野店でも商品を買うことが出来るので(食料品・豆腐コーナーに置いてあります)便利です。 たしか5、10の付く日は30%オフなのでカレンダーを見て「今日行こう!」と出掛けた記憶があります。久しく行ってないので、また行こうと思います。 (投稿:2017/11/20   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    喫茶 武功庵(板橋 内野邸) (小田原市 / カフェ・喫茶店)

    「喫茶 武功庵」さんは昨年10月にOPENした歴史的建造物の「板橋 内野邸」さんの一室で和菓子とお茶が頂けます。写真の武功庵の看板がある茶室の躙口から入ります。営業日が月2回位の日曜日と限定されている為、タイミングをみながらでないと、なかなか行かれません。歴史的建造物・古民家好きには月2回でも貴重なので、たまりません。写真の和菓子は山茶花の和菓子でお抹茶と、とても合います。 隣の内野邸は蔵造りと、なまこ壁の歴史的建造物で到着すると、そこだけタイムスリップした空間です。中には醤油工場跡の巨大な樽や文庫蔵、小田原らしい干網の意匠の桟が見れます。隠居所も明治のガラスを使用しており見所いっぱいです。写真が載せきれないです。 (投稿:2018/01/29   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    古久家 藤沢店 (藤沢市 / ラーメン)

    こちらのお店はダイヤモンドビル地下1階にある創業70年のお店です。私は祖母の家が藤沢なので子供の頃から食べ慣れている味です。古くから藤沢在住の方は知らない人は、いないのではないでしょうか?あの佐野のらーめんの佐野さんも生前は古久屋さんのサンマーメンが、とても好きだったようです。私はサンマーメン、海老わんたん麺、五目焼そば、海老わんたんのスープは頂いた事があり、だいたい五目焼そばが定番になってます。普通キャベツで焼そばを作られている所が多いですが古久屋さんは白菜使用してます。甘さと柔らかさが他の野菜と一体して、とても美味しいです。イカや人参も飾り包丁がされていたり他の野菜も切り方が火が通りやすい切り方で食べやすいです。海老わんたんもプリプリでお薦めです。どの時間行っても毎日混んでます。昭和レトロな内装も好きです。写真は特製焼そばです。まだ食べたことない方は是非! (投稿:2018/01/28   掲載:2018/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 天然温泉 湯花楽 厚木店 (厚木市 / 温泉・スパ・銭湯)

    厚木市内の源泉かけ流し温泉。浴場の二階が露天風呂になっており、予想以上に広々としています。また、麦飯石サウナは広い室内で各々が自由な体勢でくつろぐことができます。クールルームには漫画もあり、懐かしい作品を読みながらのんびりとした時間を過ごすことができました。 (投稿:2017/04/16   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yoneko
    yoneko さん  (女性/厚木市/40代/Lv.31)

    鈴木農園 (厚木市 / 野菜・果物狩り)

    厚木のイチゴ狩り園です。とっても広くて甘いいちごが沢山実っていておいしかったです。近いのでまた行きたいと思います。 (投稿:2018/02/01   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • momo
    momo さん  (女性/平塚市/20代/Lv.23)

    くいもの屋わん 平塚店 (平塚市 / 居酒屋)

    ここは雰囲気が良くて気に入ってます。 料理もたくさんあり、つい頼みすぎちゃうので注意!! (投稿:2018/01/31   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,731~10,740 件を表示 / 全 17,043 件