おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,991~11,000 件を表示 / 全 17,043 件

  • ハヤ
    ハヤ さん  (女性/相模原市/30代

    JAあつぎファーマーズマーケット 夢未市 (厚木市 / 食品)

    新鮮な地元の食材が手に入るスポットです!姉夫婦とよく買い出しに行きます。野菜などの食材の他にも、子供のお土産などにも最適な、お菓子なんかも置いています。 (投稿:2017/12/15   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • けい
    けい さん  (男性/秦野市/30代/Lv.11)

    JAあつぎファーマーズマーケット 夢未市 (厚木市 / 食品)

    厚木市の農家さんやメーカーさんが出荷する産直市場。 平日でもたくさんのお客さんでにぎわっています。 いちごの紅ほっぺ狙いで行ってきました。 とっても美味しかったです。 (投稿:2017/02/05   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • JAあつぎファーマーズマーケット 夢未市 (厚木市 / 食品)

    厚木市を中心に産直のお店です。どれも安く新鮮なものばかりで、生産者の名前入なので安心して買えるお店だと思います。野菜の他、米、パンやお惣菜、弁当、お肉、酒饅頭等、たくさんの商品が並んでます。お店の外には夢未ちゃんアイスイタリアンジェラート)も販売しております。 (投稿:2015/02/19   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    大番食堂 (平塚市 / ラーメン)

    「大番食堂」さんで“チャーハン”を作ってくださっている方、天才だと確信。素朴な味を極められており、言うことナシです。店内には、『湘南ナビ!』がバッチリ置いてありました。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    日産サティオ湘南 ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 暮らしの役立ち情報)

    おいしいフレッシュジュースも店頭にて販売しています!買い物のついでに、気軽にクルマに触れられるので、とっても便利です。 (投稿:2017/12/14   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    寿司処 旬 (平塚市 / 寿司・海鮮)

    こちらのお店は前から気になっていたお店です。店の前の寿司の写真の看板を見て美味しそうだったので行きました。ランチセットを頂きました。ネタは新鮮で脂ものっていてシャリも、ふんわりしていて本当に美味しいです。ランチセットは、あと味噌汁とコーヒーゼリーとアイスが付いたデザートが付いてました。平塚で、美味しいお寿司屋さんが、また1つ増えました。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    小田原コロナワールド メトロポリス小田原店 (小田原市 / アミューズメント)

    今回は映画の前に少しだけメダルゲームをしました。次回はがっつりやります。 (投稿:2017/12/13   掲載:2017/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    (株)たまや 浜見平店 (茅ヶ崎市 / 食品)

    BRANCH茅ヶ崎で食事をした帰りに、バラ肉とチーズを買いました。普通のスーパーよりチーズの種類が豊富でした。 (投稿:2017/12/13   掲載:2017/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    緑水庵 (秦野市 / 名所・観光)

    毎年秋にイベントがあるので出掛けます。紅葉のライトアップが幻想的でオススメです。 今年も11月26日(日)から12月10日(日)まで、秦野紅葉がライトアップされるそうです。 ライトアップイベント時には和太鼓やオカリナの演奏、フラダンスなどが披露され、こちらも楽しみです。 模擬店も出て、種類も豊富です。冷えた体に天ぷらそば、おでんがよく染みます。 秋の空の下、焼き秋刀魚もいただけるのがオツな感じです。 子供には綿菓子やポップコーンが無料で振舞われるので我が子もお気に入りのイベントです。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    蓑毛自然観察の森 (秦野市 / アウトドア・公園)

    蓑毛にある緑水庵の近くにある森です。クヌギ、コナラなどが生えているのでドングリ拾いに出掛けます。春にはウグイスを見かけた事があり、ワクワクする場所です。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,991~11,000 件を表示 / 全 17,043 件