おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

2,941~2,950 件を表示 / 全 17,040 件

  • リョウ
    リョウ さん  (男性/伊勢原市/30代/Lv.23)

    生ぎょうざ三宝 (厚木市 / 食品)

    今回は「生男餃子」に挑戦しました。 お肉の量とニラの量が普通よりも多く入っていたように思います。 味もとても美味しかったですし、スタミナもついた気がします★ (投稿:2020/11/18   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    みーとはうすKANEKO (藤沢市 / 食品)

    贈答用のお肉を買いに行きました。ケース入りの味噌漬けを購入したあと、自宅用にも買って帰りました!カネコさんのお肉、美味しいですよ♪ (投稿:2020/11/18   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • irotaku
    irotaku さん  (男性/平塚市/20代/Lv.14)

    レモンホーム株式会社 (平塚市 / 住宅・不動産)

    以前から興味があった3Dの家を初めてバーチャルで体験してみました。各階を行き来するような感覚が素晴らしい。臨場感があって、実際に行ったような感覚を楽しめます。間取りやインテリアがとても参考になります。家具の配置などもゆっくり拝見しました。コロナ禍にこういうサービスはどんどん増やしてほしいですね!!もっといろんな家を見てみたいです。 (投稿:2020/11/18   掲載:2020/11/19)

    「SHONAN COLLECTION!」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    餃子の雪松 鶴巻温泉店 (秦野市 / 食品)

    前回購入してすっかりハマった餃子の雪松。鶴巻温泉駅近くに行ったので、保冷バッグ持参で買って帰りました。ニンニクが効いているので、これからの時期に食べたら風邪ひかなそう。夕方行ったらスタッフの方が商品棚に餃子を詰めているところでした。レアな場面に遭遇できてなんだかラッキーでした♪ (投稿:2020/11/18   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    鎌倉和鮮 (鎌倉市 / 寿司・海鮮)

    ここのお店は、炙りサーモン、ホタテ、イカ焼はオススメです!熱々のが頂けます。焼いている時の匂いにつられます!おじさんはビール片手に「この組合せ、たまんねぇーなー!」って食べている方もいます!とても美味しいです! (投稿:2020/11/17   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ワッパ
    ワッパ さん  (男性/秦野市/40代/Lv.10)

    居酒屋 楽 (秦野市 / 居酒屋)

    駅からすぐの場所にある「楽」は、店名のとおり楽しくお酒が飲めるお店です。元ホルモン屋をやっていたというホルモンの特製のたれがとてもうまくておすすめです。つい長居してしまう居心地の良いお店です。 (投稿:2020/11/14   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    麺処 かねこ (鎌倉市 / ラーメン)

    8月にOPENしたばかりの鎌倉「馳走かねこ」さんの2号店のラーメン屋さんです。麺處かねこさんは飲み屋街の奥まった場所で、なかなか分かりづらい場所ですが地図を片手に行くと達成感感じると思います。小さなお店ですが昼はラーメン夜は、おばんざいとラーメンが頂けます。メニューも馳走のかねこの汁ありと汁なししかありません。私は汁ありで!スープを一杯飲むと五蔵六腑に染み渡る美味しさです!トッピングもチャーシュー、穂先メンマ、あおさ海苔、揚げごぼう、糸唐辛子が入っているのですが1つ1つが味わい深い!穂先メンマも出汁から煮ているので美味しいんです。揚げごぼうも細かいささがきごぼうを揚げているので食べやすいし揚げているのでコクもあり香り高い。お品書きに香りごぼうと表記してあるのも分かります。スープが和食の出汁と鶏白湯を合わせてるので絶妙な美味しさです。鶏×ごぼうが和食で合うように食材の組み合わせ、食材の美味しさの引き出し方が、さすが馳走さんならではのラーメンでした。スープも完食しました!ご馳走様でした! (投稿:2020/10/07   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    sawvi (鎌倉市 / カフェ・喫茶店)

    前から気になっていた奥鎌倉の路地裏の店です。店主さんのご実家が福井県の米農家をされていて美味しいコシヒカリのお米を使用した無添加の糀商品や味噌、米粉のスイーツが頂け販売もしています。 「糀」「麹」両方共同じ読み方ですが「麹」は米・麦・豆が全般で「糀」は米からできる米麹のみだそうです。sawviさんでは「甘糀」を砂糖代わりに調味されていて手作りの味噌で作られた味噌汁も頂けます。今回「大豆コロッケ定食」を頂きました。マッシュした蒸し大豆でどのくらいホクホク感がだせるのか気になり、じゃがいもとは違う食感ですが挽肉も入って米油でカラッと揚げてあり絶品!(半分に切ってみました)まだまだ書ききれませんがデザートの甘糀のジンジャーミルクはチャイのようで甘糀が優しい味!桃のコンポートも甜菜糖と甘糀を使用していて瑞々しくたまらない絶品です! (投稿:2020/08/05   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 撮りナビ!
    撮りナビ! さん  (男性/藤沢市/40代/Lv.23)

    かなや刷子鎌倉若宮大路店 (鎌倉市 / 暮らしの役立ち情報)

    大小さまざまなタワシや刷毛、ブラシが売られています。店頭には動物をかたどった形のタワシもあり、ちょっと愛着がわきました。古さを感じるアイテムかもしれませんが、機能性や利便性にはたけていて、なくてはならないものなので、お土産にいいですね! (投稿:2019/09/16   掲載:2020/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    カンパーニュ秦野店 (秦野市 / 洋菓子)

    親戚からもらったパウンドケーキ。バニラ味は初めて。おやつタイムにいただきましたが、バニラの香りがよく美味しかったです。 (投稿:2020/11/17   掲載:2020/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,941~2,950 件を表示 / 全 17,040 件