おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

3,841~3,850 件を表示 / 全 17,040 件

  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    Desture シネコヤ店 (藤沢市 / パン)

    見つけましたパンを販売しているところを(笑)なかなか売っているときに出会えなくて、見かけたときは嬉しくなりました!Destureのパンはとても個性派揃いで、食べたことのないものばかり(特に総菜パン)少々お値段が高めですが、食べてみるとその設定に納得の美味しさです❤ (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ワッパ
    ワッパ さん  (男性/秦野市/40代/Lv.10)

    廻鮮寿司処タフ藤沢店 (藤沢市 / 寿司・海鮮)

    回転寿司ですが、普通の回転寿司とはクオリティが違います。鮮度は抜群ですし、焼酎なんかも充実していて面白いのが揃っていました。レアなネタも楽しめます。横浜にも店舗があります! (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    ▢◯堂 鎌倉 (鎌倉市 / アクセサリー)

    以前チョコレート屋さんがあった場所に、新しいお店が出来ていました♪凸凹堂の姉妹店で、他の観光地でも見かけるお土産屋さんですが、小町通のこの店舗はとても広くて解放感があり目立ちます!ちょっとアンティークな雰囲気が好きです。お手頃価格でした。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    カインズ秦野店 (秦野市 / ホームセンター)

    月に一度は伺います。今月は結構な頻度で来ております。今回は、ウッドデッキ用の塗料と軍手等を購入しました(塗料は、この辺りでは一番安いと思います)。飲料やお酒類も豊富においてあります。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • m810
    m810 さん  (女性/小田原市/20代/Lv.13)

    Brasserie Sawa (小田原市 / レストラン・洋食)

    母とランチで利用しました! 店内は清潔感があっておしゃれ!ディナーのコースが3,000円からあるらしいので女子会に使いたい!! (投稿:2020/03/18   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    みちぱん 平塚店 (平塚市 / パン)

    たっぷりのタルタルソースと照り焼きのコラボに惹かれました❤あふれんばかりのボリュームで食べるのに苦戦!とっても美味しかったサンドイッチです! (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    和膳 照國 (伊勢原市 / 寿司・海鮮)

    和食が恋しくなり来店。この日、板長がお休みでしたがいつも通り美味しい料理を堪能しました。たまたまお客さんが少なく女将と談笑しながら頂くお酒も格別でありました。 (投稿:2020/08/18   掲載:2020/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • くらぽん
    くらぽん さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.21)

    純生食パン工房HARE/PAN 平塚店 (平塚市 / パン)

    数日前お土産にもらいました!ここ数年、高級食パン店がいっぱい増えて嬉しいです。HAREPANの食パンは1日2日経っても柔らかさや質感が変わらず、かなりもちもちしています。最初のひと口がたまらない食パンでした。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • くらぽん
    くらぽん さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.21)

    江の島岩屋 (藤沢市 / 名所・行楽地)

    コロナ禍の今、手燭の貸し出しはしていませんが、本来なら手燭の無料貸出をしていて洞窟内を見て回ることが出来ます。夏でもひんやりした場所です。今年は江ノ島灯篭なら楽しむことが出来るので、夕方からの散策におすすめです。江の島へ渡る道路も広くなりましたよ! (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    時宗総本山 清浄光寺(遊行寺) (藤沢市 / 神社・仏閣)

    時宗の総本山。とてもおおきいお寺で、広い境内をのんびり歩くと清々しい気分になります。境内に宝物館、山門前にふじさわ宿交流館があり、藤沢の歴史を知ることが出来ます。 (投稿:2020/08/18   掲載:2020/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

3,841~3,850 件を表示 / 全 17,040 件