おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

3,931~3,940 件を表示 / 全 17,040 件

  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    ちがさき濱田屋 小田急百貨店ふじさわ店 (藤沢市 / テイクアウト)

    先日も小田急の地下で物色してきました♡夏らしいお弁当を探していたのですが、結局安定の濱田屋さんのこちらになりました!天ぷらだけでなくおいなりさんもついていてお得感いっぱいです! (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    バーミヤン 平塚店 (平塚市 / 中華料理)

    お持ち帰りでふわとろあんかけチャーハンを頂きました。お持ち帰りで頼んだのであんかけとチャーハンが別容器になっていたので、チャーハンとあんかけチャーハンの2種類の味が楽しめました。 (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    HAPPY ネパール&インディアン レストラン 平塚河内店 (平塚市 / カレー・インド料理)

    前々から気になっていたこちらのお店。テイクアウトもやっているとの事なので訪問。次回は店内で味わいたいと思います。 (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    大磯 井上蒲鉾店 本店 (大磯町 / 食品)

    お世話になった方へのお返しに利用させてもらいました。ついでに自宅用も購入。節約してかまぼこがないものにしたを後に後悔したので次回はかまぼこ入りを購入します。 (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    クリエイトSD 平塚万田店 (平塚市 / ドラッグストア・健康食品)

    実家に行く前に立ち寄らせて頂きました。調味料とお菓子を購入。綿棒が税抜59円と驚きの安さだったので即買いでした。 (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    魚とカレーのお店 (藤沢市 / カレー・インド料理)

    鎌倉生まれ珊瑚礁育ちの私にははまるカレーです。ホタテ貝カレーにお魚フライトッピング、サラダ、ドリンクをいただきました。お魚フライはそのまま食べても絶品。かれーに混ぜたり、そのまま魚の味、サクサク感も交互に楽しみます。全種類お魚フライトッピングで食べてみたい。 (投稿:2020/08/03   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    玉屋 鎌倉 (鎌倉市 / アクセサリー)

    鎌倉らしいかんざしや天然石のアクセサリーなどが店内いっぱいに販売されていました。江の島にも同じお店がありますが、鎌倉店の方が広々していました。レンタル着物などに合わせるものを購入してもいいかもしれませんね。 (投稿:2020/07/11   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.56)

    玉屋 鎌倉 (鎌倉市 / アクセサリー)

    小町通の入り口あたりにある玉屋さん。入り口が大きく開放感のある店内でした。ほとんどのアクセサリー商品は手に取って感触や重さを確かめることができるので、自分への、またお友達への鎌倉のお土産におススメです! (投稿:2019/08/25   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    扇谷山 海蔵寺 (鎌倉市 / 神社・仏閣)

    海蔵寺は花と水のお寺で有名です。2月~枝垂れ梅が少しずつ咲き出しメジロの、さえずりも聴こえます。4月は源氏山の桜が満開でウグイスの声が響き渡り夏はノウゼンカズラ、秋は山門前に見事な枝垂れ桜のように伸びた萩が綺麗です。あとは紅葉です。季節の花々が楽しめます。境内に薬師堂の脇に崖に掘られた洞穴の中に丸く掘られた浅い窪み16個ある「十六の井」は現在も水が湧き続けています。あと見所は「底抜けの井」です。鎌倉十井の一つで鎌倉時代の武将 安達泰盛の娘がこの井戸で水を汲んだ際に底が抜けた事をきっかけに悟りを開いたという言い伝えの歌からこの名がついたと言われています。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • miruco
    miruco さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.23)

    kukka (茅ヶ崎市 / 洋菓子)

    お店の前を通って気になっていた、おしゃれな焼き菓子屋さん。いろいろな種類のクッキーが並んでいて目移りしてしまうほど!どれも美味しくて、お土産やプレゼントにもおすすめです。 (投稿:2020/03/05   掲載:2020/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

3,931~3,940 件を表示 / 全 17,040 件