おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

4,151~4,160 件を表示 / 全 17,040 件

  • モト
    モト さん  (男性/中郡二宮町/30代/Lv.12)

    Desture シネコヤ店 (藤沢市 / パン)

    上からはグラタン風に見えるパンを購入。実は、断面には、ハムとチーズか! これは、斬新な発想で、美味しい3重奏です!驚き~! (投稿:2020/06/10   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    Soup Stock Tokyo アトレ大船店 (鎌倉市 / カフェ・喫茶店)

    この梅雨時期になると身体の外側は暑くて汗をかいていても冷房の部屋に暫くいると身体の芯は冷えやすかったりするので喉越しの良い身体が温まって栄養のあるスープが飲みたくなります。久々にカレーとスープセットを頂きたくなり昨年の Curry Stock Tokyo期間に気になった「カシューナッツのホッダ」というスリランカ風ココナッツカレーと王道の「オマール海老のビスク」をテイクアウトしました!このカレーはスリランカで出会った衝撃の味を商品化するのに2年越しの自信作で初めの一口目はカレーリーフとマスタードシードの刺激的なスパイスの香りが楽しめ、そのあとにカシューナッツのコクとココナッツミルクの、まろやかさが味わえます。今年も1ヶ月遅れで「Curry Stock Tokyo」7/20〜24日行うようです。テイクアウトのカップの蓋のくぼみに顔が描かれていて可愛いかったのでパシャリしちゃいました! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • サンマリ
    サンマリ さん  (女性/藤沢市/50代/Lv.27)

    クロスウェーブ湘南藤沢献血ルーム (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    コロナ禍で献血血液が不足気味と聞いて協力に行きました。400ml献血だと10分もかからず終わります(初回は診断や休憩を含めてトータル1時間程度)。水分補給が必要ということで、自販機でコーヒー、ジュース、スープなど無料でいただけます。終了後に選べるプレゼントで「のりたま」をゲット!ささやかですが、イイことした満足感も得られます。藤沢駅南口から歩いてすぐのところにあります。 (投稿:2020/05/10   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    漁港の駅 TOTOCO小田原 (小田原市 / ドライブ・道の駅)

    昨年11月にOPENしたTOTOCO小田原は新鮮な海産物のお土産やグルメが頂けるテーマパークです!お土産コーナーは調味料、干物、お菓子、お惣菜と幅広くあり、つい手に取ってしまうような商品が、たくさん揃ってます。フードコートも相模湾のロケーションを見ながらお食事ができ新鮮なお魚メニューが盛り沢山!写真はOPENの時に、さかな君が来店し絵を描いてくれたそうです。あと人気のある「まぐろのトロとろ丼」とテイクアウトで金魚鉢のカップに入った見た目にも涼しげな「小田原漁港プリン」ちゃんと金魚すくいの時の袋に入れてくれます。まぐろ丼は新鮮で下のお土産コーナーでも販売している雲丹醤油やさしみ醤油やごまだれを付けて頂け〆にカウンター側にある濃厚魚介出汁をかけて、ひつまぶしのように頂きます。魚好きには是非味わって頂きたいです。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    きみのそば (小田原市 / うどん・そば)

    国産十割蕎麦を提供しているお店で、店内やカウンターには檜の間伐材を使用していたりお盆や器も小田原の木製品製造販売の企業とのコラボで職人さんが手掛ける最高品質の木の器を使用しています。箸も利休箸で懐石などで使用される箸です。駅の地下にあるお店ですが蕎麦も本格派で細いですが、とてもコシがあり喉越しが良いです。蒲鉾も、お店の入口に本日の板わさは、こちらを使用していますと紹介されていて、さすが小田原ならではです。とろろ蕎麦を頂きましたが器の木の香りと蕎麦の香りが楽しめるのが良いですね。蕎麦茶もとても香ばしくて美味しかったです。季節の天ぷらと蕎麦のセットも気になりました。 (投稿:2020/03/15   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丹沢大山五右衛門 (秦野市 / 食品)

    主人に頼んで五右衛門さんのお豆腐のセットを買って来てもらいました。ちょうど父の日だったので実家にもプレゼントしました。この時期お豆腐は毎日食べても飽きません。最近は子供も厚揚げや揚げ出し豆腐が好きになり喜んで食べてくれるので、美味しくてお得なこのセットが我が家にはピッタリです。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    お菓子のアトリエ ニコラ (藤沢市 / 洋菓子)

    5月の紙ナビに載っていたくまちゃんマドレーヌがとても可愛かったので買いに行きました♪店内くまちゃんがいっぱい。1個でも買えますが、プレゼント用にデコレーションされた商品がいっぱいあってほっこりしました。しっとりしていて美味しいマドレーヌでした♡ (投稿:2020/06/22   掲載:2020/06/23)

    「5月 洋菓子 Best Selection」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 江島神社 (藤沢市 / 神社・仏閣)

    先週末賑わう昼間を避けて江ノ島に行ってきました。土産物店は閉店していますが飲食店は開いている店も結構ありました。昼間の雰囲気とは打って変わった静かな参道でゆっくり散策出来ました。 (投稿:2020/06/22   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • miruco
    miruco さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.23)

    クアハウス山小屋 (伊勢原市 / レストラン・洋食)

    家族でバーベキューで利用しました。マスのつかみ採り、釣り、川遊びが楽しめて子どもたちも大満足です!自然に囲まれてとても良い場所でした。 (投稿:2020/06/22   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • coconut!
    coconut! さん  (女性/中郡二宮町/40代/Lv.22)

    la LISTA di kamei (二宮町 / イタリア料理)

    以前母の誕生日に家族で食事しました。ミシュラン掲載店とあって、味もサービスもとても満足です。店主はお若い方ですが、本場イタリアで修行されたそうですよ。おすすめです! (投稿:2020/06/22   掲載:2020/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

4,151~4,160 件を表示 / 全 17,040 件