おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

481~490 件を表示 / 全 17,043 件

  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    Aux Belles Miches (平塚市 / 食品)

    しまむらさんにあるオーベルミッシュのパンよく購入しています!バターロールや食パンが一番購入してると思いますが、お腹を空いてる子供達はサンドパンがお気に入りです!その中でもハンバーガーと黒毛和牛メンチカツサンド280円こちらはハンバーグもメンチカツもバーンズより大きく、はみ出ています。ハンバーグが隠れてしまう程、大きな目玉焼きも食べ応えがあるようです。最近ツイストドーナツを置いているお店が少ないのですが、こちらは、ありました!1個120円です!他のパンも魅力的なパンが販売しています! (投稿:2023/06/07   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    cafe kaeru (鎌倉市 / カフェ・喫茶店)

    6月に入り田んぼの近くを通ると夜、カエルの合唱が聞こえる季節になりました!cafe kaeruさんは入口に入るとイングリッシュガーデンのようなお庭で、お店に入ると、可愛いカエルの置き物が、あちこちに置いてあります。ランチで人気なメニューは鎌倉野菜を使った丼、日替り定食、前回頂いた曲げわっぱの器に入った小判弁当、熱々ミートパイ、この辺りを食べているお客様が多いです。デザートは、熱々アップルパイバニラアイス添えを注文されてる方が多いように見えました!また、ゆっくり寛ぎながらお伺いします! (投稿:2023/06/07   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    arbre noir YAKUMI (鎌倉市 / 食品)

    この間、鎌倉散策に行った時に柚子胡椒が、なくなってきたので購入しにお店の中に入ったのですが鎌倉焼が中学の遠足の子達と中国の観光客のお客様で並んでて、お店のお姉さんがフル稼働で忙しそうだったので、また近々、鎌倉に行こうと思ってるので、その時にします!鎌倉焼は、もっちり生地に、珍しい黒胡麻あんが美味しいです。柚子胡椒は瓶もお洒落なんですが良い香りでパスタ、和え物、餃子、豚ロースに小麦粉つけて表面カリッと焼いてポークソテーにして柚子胡椒付けて食べるのも好きです。生姜胡椒も、もう少しで柚子胡椒とWで終わりそうです。 (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    (有)小林肉店 (平塚市 / 食品)

    小林肉店さんのメンチ、コロッケ本当に大好きです!お店のお兄さんが一生懸命揚げてくれます! 他の生肉も鮮度がよくオーダースライスしていただけるので、しゃぶしゃぶすると、あまりアクが出ないと思います。レバーの焼豚は鉄分が不足してくると私の身体をサポートして美味しく頂きます。薄くスライスしてお酒のおつまみでも良いと思います!またお伺いします! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    肉汁うどん なぎさ (大磯町 / うどん・そば)

    ご無沙汰しております!武蔵野うどん系の肉汁うどんなぎささん!太めでコシのある、うどんは甘みのある葱とお肉と美味しい出汁との三重奏が楽しめます!カレーうどんとのハーフ&ハーフが美味しいです!日本の五大うどんと言えば讃岐、稲庭、水沢、五島、氷見が有名ですが、太くてコシがある、うどん順でいくと伊勢→吉田→武蔵野ですかね⁈讃岐のコシとも全然違います。うどんを食べた〆に出汁も飲めます。3種類の味から楽しめるので是非食べてみて下さい! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    しかけ絵本専門店 メッゲンドルファー (鎌倉市 / CD・DVD・本)

    前回は「鎌倉 段葛」のメッゲンドルファーさん限定の、しかけ絵本は、よく出来ていて感動します!本好きな方にプレゼントしたら喜ぶと思います!他に気に入っている本は1冊目は[ベッシーのすてきなキャンディ]です。この本はオーストラリアの本でチョウのベッシーと虫たちが楽しく遊ぶ世界観が楽しめます!色使いが、とても綺麗でお話のストーリーからベッシーが飛び出してくる感じが、大人も子供も楽しめます!2冊目は「きょうのおやつは」という本です。これもよく出来ていて、鏡の絵本で片面本を立てながらページを、めくるとホットケーキを作る過程が見れます。卵を割る所からリアル!鏡に映しながら白身と卵黄が落ちる瞬間を見事に表現!フライパンに生地を流し入れる時も、ホットケーキを、ひっくり返す時も本当に、ホットケーキを作っている気分が本で見れます!この本を見せてから娘はこの手順でホットケーキを作るのが好きになりました!他にも見ていて感動してしまう本がたくさんあるので是非、飛び出す本の世界を覗いて見て下さい! (投稿:2023/06/07   掲載:2023/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    miyuki PAN (鎌倉市 / パン)

    アメリカのアンティーク雑貨のような週2,3回OPENしてる可愛いパン屋さんです!私が好きなのは竹墨のクリームチーズパンやミニ食パン!竹墨は腸内環境を整えたり、デトックス効果もあります。とても、もっちりしていて美味しいです! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    らーめん小松屋 (藤沢市 / ラーメン)

    小松屋さんの味噌チャーシュー、スープ飲み干しちゃう程、美味しかったです!自家製チャーシューもチャーシュー丼にすると美味しいです!息子のお弁当にも、ご飯の上にチャーシューのせて持って行かせたくなるくらいです!辛味噌も男性で食べてるお客様いました!20種類の香辛料や調味料を使用した辛さだけでなく旨味もあるらーめんです!激辛もあるそうです。辛いの好きな方はチャレンジしてみて下さい!藤沢駅から徒歩20分くらいです。車の場合は、駐車場4台あります! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    Patisserie Petit a Petit (小田原市 / 洋菓子)

    前に、いただき物で、ひよこのマーチを頂いた事があります。何個も並んでると食べるのが、もったいないくらい可愛いです!胴体はレアチーズで、頭の部分がプチシューで、フワフワしています!小さなお子様のいる人は喜ばれると思います。クマったでシューっていうのもあるんですね! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    江の島らぁ麺 片瀬商店 (藤沢市 / ラーメン)

    江の島らぁ麺片瀬商店さんは、らーめん屋さんですが、その日に獲れた地魚を使った丼やフライも楽しめます。中でも日替わり丼で気になったのが数の子がドーンとのったものや鮭の白子や沖ヒラメ、ニシンなど、なかなか新鮮でないと食べられない珍しい丼もあります。らーめんは魚介出汁の効いた、とても美味しいスープです。らーめんも0.5玉ができるので丼と合わせたい方やお年寄りや小さなお子様でも選べて良いですね!またお伺いします! (投稿:2023/06/06   掲載:2023/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

481~490 件を表示 / 全 17,043 件