arbre noir YAKUMI
arbre noir YAKUMI
Arbre Noir Yakumi
0467-53-8210
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
1-8-39, Yukinoshita, Kamakura-shi, Kanagawa, 248-0005, Japan,
Kamakura-shi,
Kanagawa 鎌倉市雪ノ下1-8-39 |
---|---|
交通・アクセス | 横須賀線「鎌倉駅」下車 徒歩7分 |
TEL |
0467-53-8210(代表) ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0467-53-8209 |
営業時間 |
10:00~18:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
ご予算 | 60円 ~ 2,000円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
[鎌倉焼] 体に優しい胡麻餡を、宇治抹茶の生地で包んで焼き上げました。薬味屋こだわりのお饅頭です。 |
1個 60円 10個入り 640円 |
---|---|
[柚子胡椒] 柚子と唐辛子を荒く刻み、風味豊かで味わいのある柚子胡椒に仕上げました。 |
860円 |
[実山椒 佃煮] ふっくらと大きめな山椒の実を佃煮にしました。山椒の豊かな風味と薫りが食欲をそそります。 |
860円 |
お店・スポットからのメッセージ
arbre noir YAKUMIでは鎌倉焼の他にも薬味の瓶詰めや桐箱に入った薬味の贈答品を販売しています。素材の色、香り、風味を是非お楽しみ下さい。御飯やお料理のトッピングにもピッタリです。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ポテトヘッド さん (男性/伊勢原市/40代/Lv.29) (投稿:2015/02/17 掲載:2018/12/28)
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
やっと柚子胡椒買えました!やっぱりarbre noir YAKUMIさんの柚子胡椒好きです。あと胡椒シリーズは大葉胡椒があるんですが辛さの⭐︎マークが5つ付いていて辛めの唐辛子を使用しているそうです。でも大葉の爽やかさもありオリーブオイルと混ぜてドレッシングやお刺身などでも良いそうです! 購入した時のお店の袋もお洒落で素敵! (投稿:2023/06/16 掲載:2023/06/20)
このクチコミに現在:0人 -
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
この間、鎌倉散策に行った時に柚子胡椒が、なくなってきたので購入しにお店の中に入ったのですが鎌倉焼が中学の遠足の子達と中国の観光客のお客様で並んでて、お店のお姉さんがフル稼働で忙しそうだったので、また近々、鎌倉に行こうと思ってるので、その時にします!鎌倉焼は、もっちり生地に、珍しい黒胡麻あんが美味しいです。柚子胡椒は瓶もお洒落なんですが良い香りでパスタ、和え物、餃子、豚ロースに小麦粉つけて表面カリッと焼いてポークソテーにして柚子胡椒付けて食べるのも好きです。生姜胡椒も、もう少しで柚子胡椒とWで終わりそうです。 (投稿:2023/06/06 掲載:2023/06/07)
このクチコミに現在:0人 -
湘子 さん (女性/藤沢市/40代/Lv.56)
薬味屋さんのお饅頭、ふわふわの抹茶生地に黒ゴマの餡がはいっています♡一口サイズなので、パクパクと止まらなくなってしまうお土産和菓子です! (投稿:2021/03/09 掲載:2021/03/09)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:4人
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
お鍋をする時に「生姜胡椒」がとてもハマってます。あっさり系のスープのお鍋にとても合います。あご出汁スープのお鍋や、きりたんぽ鍋を作った時に、ちょい足しすると良いアクセント!胡椒って書いてありますが本当、薬味です。〆の雑炊にも美味しいです。生姜効果で身体もポカポカ、喉にも良さそうです! (投稿:2020/02/20 掲載:2020/02/21)
このクチコミに現在:3人 -
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.61)
お店の前を通った時に抹茶の生地に、たっぷりの黒胡麻餡に鎌倉の印字が押されているお饅頭を目の前で焼いていて美味しそうで気になっていたらお店の奥に素敵なショーケースに色々な薬味が並んでいて、しかも薬味の瓶もお洒落でとても気になったので寄りました。薬味は胡椒は粉末系ではなく柚子胡椒のようなペースト系で柚子胡椒、にんにく胡椒、ねぎ胡椒、大葉胡椒、生姜胡椒があります。実山椒や、しその実など、なかなか普段見かけない調味料が揃ってます。柚子胡椒は普段シンプルにお肉やお魚を焼いて付けたり、餃子、おでんに付けたりします。今回、生姜胡椒を購入し、お鍋のスープに少し入れて食べたら、とても美味しく冬野菜との相性が良いですね。湯豆腐にも合いそうです。お店でテイスティングも出来るので自分に合う調味料を見つけるのも楽しいと思います。お料理に、ちょい足しすると美味しいです。お店の袋や贈り物用の桐の箱に入っている詰め合わせもお洒落でお料理好きな方、お酒好きな方、ご年配の方の贈り物にも良さそうです。 (投稿:2018/12/18 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。