おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

581~590 件を表示 / 全 17,043 件

  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    クロネコサービスステーション ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 暮らしの役立ち情報)

    靴を購入したのですが2足共、両足が思った感じと違いフィットしなかったので返品しに行きました。即、対応していただき、とても助かりました!クロネコメンバーズに入っていると便利です。 (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    サクラ書店平塚ラスカ店文具部 (平塚市 / おみやげ・民芸品)

    下の子の昨年の授業の掛け算の暗記カードを購入しました。皆様もご経験あると思いますが掛け算の7〜9の段の7×6=42, 8×6=48 8×2=16,9×6=54この辺が特に苦手で(逆から言っても)何回も繰り返し繰り返し言わないと覚えないですよね!2×2=4, や 3×3=9は簡単に言えるんですけどね。 暗記カードのお陰で、何回も繰り返し全部クリアしました!他に足りなかった鉛筆や消しゴムも購入しました! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ガトー・リリピュット 平塚店 (平塚市 / 洋菓子)

    昨年秋頃、洋梨のタルト、りんごのタルト、栗のタルトを購入しました!りんごとかイチゴなどは、よくありますが洋梨のタルトは少ないですよね。甘さ控えめで、とても美味しかったです!店舗は茅ヶ崎萩園にもあり平塚は2号店なんですね!またお伺いします。 (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    久世福商店 テラスモール湘南 (藤沢市 / 食品)

    久世福さんの商品は色々購入させて頂いてます! 調味料系は純米本味醂(1年熟成)を購入。3年熟成は色が濃かったです。短時間で煮込みたかったので煮切り味醂にしてアルコールを飛ばして使ったらとても深い味わいで美味しかったです!あとは人気商品の、いちごミルクは、子供達は大好きで、いちごの食感を残しつつ美味しくいちごミルクが出来ます。牛乳の減りが早いです。ご飯のお供は、なめ茸と、しゃけしゃけ明太は好きです。これからもお世話になります! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    勝烈庵 鎌倉店 (鎌倉市 / とんかつ)

    勝烈庵さんは、お昼時に行くと皆さんお客さんが美味しそうな顔で、ご飯とカツを、頬張って食べてます。私はヒレもロースも好きですが秘伝のソースは辛口、甘口お好みで使用している方もいるそうです!お肉、パン粉、ソースの三重奏を是非味わってみて下さい。 (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ひなとり処 鳥一 (鎌倉市 / 食品)

    鎌倉で鶏肉のお惣菜を購入したい時は鳥一さんへ! チキンカツは、とても柔らかく、チキンコロッケ、唐揚げもオススメです!お昼頃混んでます! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    あさひ本店 (藤沢市 / 食品)

    ゴールデンウィークに行った時、長蛇の列でした!あさひ本店さんの列で止まってました。プシューとプレスされた、たこせん、観光客の方みんな食べてました!人気ですね! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ハワイアンジュエリー レイピカケ (藤沢市 / アクセサリー)

    虹のマークが目印のハワイアンジュエリーのお店です!ハンドメイドの可愛いアクセサリーが並んでます!私は金属アレルギーがあってかぶれやすいアクセサリーもあるんですが、そういう人の為の綺麗なアクセサリーが2,000円くらい〜あるのは、嬉しいです! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    新杵 (大磯町 / 和菓子)

    インスタで拝見したのですが湘南シフォンケーキみのりさんと新杵さんが合併したそうですね!和菓子部門の新杵さんは西行饅頭や虎子饅頭で有名で、とても美味しいです。シフォンケーキみのりさんは自宅販売の時から購入していますがレインボーのシフォンケーキが、とても綺麗ですぐ売り切れてしまうんです!クリームチーズレモンや甘夏のシフォンケーキも好きです!またお伺いします! (投稿:2023/05/23   掲載:2023/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    鎌倉バワン (鎌倉市 / カレー・インド料理)

    2月中は店主さんがインドに旅行されていたので帰国後が3/7OPENで旅行で食べられたカレーを店主さん流にアレンジされたミールスが食べれるという事で朝食抜きで行きました!北インド、南インドとカレー好きな私は食べて参りましたが西インドカレーもハマってます!私が以前から食べて見たかったゴア地方にあるフィッシュウラドメティというフィッシュとココナッツ、タマリンド、スパイスを煮込んだカレーとカラチキンとラッサという焦がしマサラの料理などが入ったノンベジミールスを数量限定だったので食べました!フィッシュカレーがスパイスも効いてますがココナッツのまろやかさもあり魚から良いお出汁も出ています。カラチキンも超美味しかったです。バスマティライスとよく合います。 西インドと南インドの境界あたりのアラビア海沿岸にあるゴア地方はポークビンダルも有名ですが西インドのカレーといえばラジャスタンの宮廷料理の白いカレーも有名で頂きましたが辛さはなくリッチなテイストでありながら、しつこくなく上品でインドカレーの概念が変わりました!また新しい店主さんのミールスが食べたいです。お待ちしております! (投稿:2023/05/22   掲載:2023/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

581~590 件を表示 / 全 17,043 件