おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,069件)

7,111~7,120 件を表示 / 全 17,069 件

  • 山ちゃん
    山ちゃん さん  (女性/平塚市/50代/Lv.14)

    ホットケーキパーラー湘南リトルツリー (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    木の内装も素敵です。駐車場も心配ないので、足腰不安な高齢者も安心して連れて行けます。 (投稿:2019/05/06   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.56)

    豆のはざま 鵠沼店 (藤沢市 / 食品)

    鵠沼散歩のお土産に・・♪ 義理の両親が好きなものを買って帰りました。 女将さんがとてもお優しい方で、品定めをしている間、暇を持て余す子供と会話をしていてくれました。また、子供用の絵本も置いてあり、そんな心遣いがとても嬉しいお店でした。 (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひろ
    ひろ さん  (女性/茅ヶ崎市/40代

    Top's KEY'S CAFÉ ラスカ茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / 洋菓子)

    『チョコレートケーキ』はもちろんこのお店です。チョコのクリームが濃厚でスポンジが軽いので、もう止まらないくらい美味しくて、どんどん頂けてしまいます。 友達のプレゼントにも、素敵なケーキですね。 店内のカフェで頂けるフードメニューも充実しているのでランチを食べました。 あたしは『ナスとベーコンのトマトスパゲッティのドリンクセット』を食べました。 価格もセットでリーズナブル、麺はモチモチしてソースが絡んでとても美味しかったです。またコーヒーも本格的な味わいで美味しいです。 チョコレートケーキはテイクアウトしました。 (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 幸せの丘下川入店 (厚木市 / 洋菓子)

    子供の初節句でデコレーションケーキを買いました!可愛いデザインで味も美味しかったです^ ^ (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    名水はだの富士見の湯 (秦野市 / 温泉・スパ・銭湯)

    弘法山登山の帰りに足湯を利用しました。今までお風呂は何度か利用していますが、足湯は悪天候ばかりで利用した事はありませんでした。今回も降ったりやんだりの天気で危ぶまれましたが、運良く誰もいない時間に利用でき、のんびり出来ました。 暖かい足湯で、足の疲れも軽くなりました。足湯から眺める新緑の山々がとても綺麗で癒されました。 足湯のすぐそばにはサイクルスタンドもありました。登山だけでなくサイクリング後の利用もおススメです。 (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    弘法山公園 (秦野市 / アウトドア・公園)

    子供の頃から何度か行っている弘法山公園。いつもは車で近くの駐車場まで行きますが、今回は初めて一から登山しました。事前にネットで所用時間やルートを調べて行きましたが、登山口の大きな看板と案内標識のおかげで迷わずつく事が出来ました。案内標識に合わせ、道案内のQRコードを読みとる事が出来、より安心して登山出来ました。 途中、鳥のさえずりが聞こえたり、相模湾や富士山を見ながら行ったので楽しく登山出来ました。頂上で食べたお弁当は格別。登山初経験の娘達も達成感を味わい、楽しんでくれました。 (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丹沢大山五右衛門 (秦野市 / 食品)

    日頃は近いスーパーで購入しますが、今日は近くに来たので久々に寄りました。店内の製造ブースや商品の陳列がさすが!と言うべく雰囲気あります。 娘が好きな「おだしで食べる冷ややっこ」、主人が好きな「五右衛門おぼろ」、私の好きな「石臼なまゆば」を購入しました。1500円分入ってお得な1000円セットも気になりましたが、やはり好きなのを食べたい!と思いお会計をすると1000円を超えたので、店員さんの粋な計らいで内容を変えてお得セット価格にしてくださいました。 さらにGWと言う事で子供にはオモチャを。またサービスでゆばをプレゼントしてくださいました。安くなった上にプレゼントまでいただき感激です。 家に着いて早速、主人はゆばをいただいて「うーん、うまい!」とご満悦でした。 (投稿:2019/05/04   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろ
    ひろ さん  (女性/茅ヶ崎市/40代

    ハングリータイガー湘南辻堂店 (藤沢市 / ステーキ・ハンバーグ)

    海沿いにあるお店です。ハンバーグとステーキといったら昔からこのお店ですね。 オリジナルハンバーグステーキを食べました。炭火焼き牛肉100%厚みがある、スタッフにソースをかけてもらうと、ジュージュー音がして煙が立ち、やわらく肉汁あふれて美味しいです。 ああ~!また行きたいです。 (投稿:2019/05/04   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろ
    ひろ さん  (女性/茅ヶ崎市/40代

    レストラン モアナマカイ珊瑚礁 (鎌倉市 / レストラン・洋食)

    海岸沿いを車で走って行くと、まず目に止まるのが『タイマツの火』が灯されているのが見えてきます。海と南国雰囲気のタイマツが絶好なロケーションですよね。 あたしはよくドライブデートで訪れてたお店です。 シーフードカレー、ビーフカレー、一品料理と前菜スペアリブやカルパッチョ、シーフードサラダなどをオーダーして食べました。とても美味しいです。 懐かしくてまた行きたくなりました。 (投稿:2019/05/04   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ひろ
    ひろ さん  (女性/茅ヶ崎市/40代

    珈琲屋 OB (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    高校生の時から通っていました。入口はウッジーな感じですが、店内は明るくオシャレで全面禁煙ですが通路を挟んで左右2つにフロアー席がわかれています。 インスタ映え!!する。ビックリ驚くほど、Big Size な飲み物です。 アイスコーヒーはジョッキのような感じホットも、とにかくデカツい!自家焙煎はもちろん、あたしはバナナジュースを飲みました。ジュースは生フルーツを使っていてフルーツの果汁も凄いです。味はもちろん満点美味しいですね。 (投稿:2019/05/04   掲載:2019/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

7,111~7,120 件を表示 / 全 17,069 件