おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,845件)

791~800 件を表示 / 全 1,845 件

  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    米ディハウスくげぬま (藤沢市 / 食品)

    藤沢警察近くの農産物直売所。今日は駐車場でミカン・レモンなど販売していました。今日はお米を購入しました。トマトは昨日海老名で買ったので、やめました。 (投稿:2021/02/20   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 農家レストラン いぶき (藤沢市 / 自然食)

    こだわりのメニューは読んでいるだけで楽しいです。料理が来るまでの時間、ずっと読み込んでいたので手持ち無沙汰になることもなく(笑) 発酵ミックスプレート(1380円) を食べました。少食なアラサー女が『食った食った』と満腹感を覚えるちょうど良い量です。色々な副菜が少しずつ添えられているので飽きずに完食。海ぶどう初めて食べました…美味しい楽しい!メインである醤漬け唐揚げ・低温熟成蒸し鶏はもちろん、お米や味噌汁まで美味しいのが地味に嬉しいです。 平日のランチタイムに一人で行きました。家族連れ・女性のグループが多いですが、一人でも入りやすい雰囲気です。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    かなさしファームアイス工房 (海老名市 / アイス)

    ヘーゼルナッツとミルクのダブルコーンを頂きました。午後から暖かくなりましたが、今日は並んでいませんでした。すぐに買えて良かった。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    ベーカリーブラウン (藤沢市 / パン)

    宮原の大きなパン屋さんです。サラミとチーズ(フランスパン)ときのこパンを購入しました。海老名の直売所で購入した野菜と一緒に頂きました。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    Matacurry (海老名市 / カレー・インド料理)

    昨日から営業再開ということなので、来てみました。一回一組入店が原則になっていますので、結構待つかも。今日はキーマカレーになすとまと豆M ixと「よしおふらい」トッピング+温玉+ピクルスにしました。また来たいと思う美味しさでした。お店の入り口左側に地場野菜と焼き菓子の無人販売ができていました。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    KUGENUMA RICE (藤沢市 / テイクアウト)

    ココナッツおはぎと枝豆鳥ご飯のおにぎりを頂きました。海はとても風が強かったのですが、お店はとても暖かくて、そしておにぎりは美味でした。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • iL CHIANTI BEACHE(イル キャンティ・ビーチェ) (藤沢市 / イタリア料理)

    他の方も書いていますが、ドレッシングが絶品です。正直、他のメニューの印象が全く残らないくらいにサラダ…というよりドレッシングがおいしいのです。テイクアウト用のドレッシングは、2月中旬に購入して賞味期限は3月28日でした。以前よりも日持ちするように改良されたようです。 入店までの時間は、海岸の方に行って海を眺めて時間を潰しました。順番が来た時にもし店に戻っていなくても、テラス席から店員さんが顔を出してお客を探して呼んでいました(勿論、順番が近付いてきたら店に戻って待っているほうが良いと思います) (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 53's Noodle (藤沢市 / ラーメン)

    煮干水のつけそばがオススメです。 まず、煮干だしに浸かった麺を食べ、煮干の風味の豊かさに驚きます。既にこんなに美味なのだから、つけ汁必要無いのでは?と思いつつ、麺を浸して食べると真鯛の風味が襲ってきます。叫びたくなる美味しさ。内心ずっと叫んでいました。誰かと感動を分かち合いたかったです。 茶塩そばも面白い味なので一度は食べていただきたい。 正直、ラーメンがそんなに好きでは無い人間です。少食という事もあり食べてるとすぐ飽きちゃって。でも、53'sNoodleさんのメニューだけはいくらでも食べられます。不思議。この地球上で、ラーメン店を一つしか残せないとしたら、ここ一択です! (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • バナナジュース専門店BananaWave (藤沢市 / カフェ・喫茶店)

    マックシェイクみたいなものかと思っていましたが、断然こちらのバナナジュースのほうが旨い。シャリシャリした感じは無く、むっちり濃厚なバナナジュース(スムージー?)です。濃厚すぎて、ストローで吸引しているうちに頬が疲れました(笑) こんなに甘味があるのに、砂糖が入っていないことに驚きです! バナナジュースに500円以上…?スーパーで一房100円以下で売ってるし、果肉を自分で潰せば良いのでは…と若干斜に構えて買いましたが、この美味しさなら納得。 1ヶ月前くらいに行った時には、夜8時まで営業していました。仕事終わりが遅くなっても間に合うからありがたかったです。イートインもできるようです。 (投稿:2021/02/19   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 御菓子司 松月 (藤沢市 / 和菓子)

    栗こがね…栗のポクポクした食感と、ホロホロ崩れる黄身餡。甘さで誤魔化していない、豊かな黄身の風味が嬉しいです。シンプルな味ですが食べると驚きがあり、どなたに差し入れしても喜ばれる菓子です。生菓子と異なり、しっかり個包装になっているのもありがたい。 全国展開している和菓子店も素敵ですが、松月さんのような地域密着型の老舗和菓子店が近所にいてくれると嬉しいですね。 (投稿:2021/02/18   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

791~800 件を表示 / 全 1,845 件